@yuicho nodeinfoは30分ぐらいブラウザとか相手環境にキャッシュされるよ。
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/1fc165de02d79294c8a218f5fa82bcd477484ca1/app/controllers/well_known/node_info_controller.rb#L17-L18
あまり更新されないが、かなり頻繁に参照されるので、強めにキャッシュかかるんよ。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@yuicho nodeinfoは30分ぐらいブラウザとか相手環境にキャッシュされるよ。
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/1fc165de02d79294c8a218f5fa82bcd477484ca1/app/controllers/well_known/node_info_controller.rb#L17-L18
あまり更新されないが、かなり頻繁に参照されるので、強めにキャッシュかかるんよ。
This account is not set to public on notestock.
@vulpes22accipiter 気が向いた時にゆるく交流したい人が、自己紹介、おはよう、おやすみ、近況などを投稿している、ラウンジ・カフェテリア的な場所として #fedibird ハッシュタグのタイムラインがあります。
全文検索したり、ハッシュタグやキーワードを購読することで、タイムラインに興味のある対象を流すという独特の使い方があります。
もちろんフォローを介してお互いを意識しながら交流していくことも有効です。
あまり繋がらずに壁打ちしたり、本当に自分のためだけに『自分限定』という投稿範囲で記録しておくこともできます。
使い方の幅が広いので、自分に合ったやり方でご活用ください。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@fohte 『別のサーバー』が1のpostを4の前に既に受け取っている場合は、4のrepostに関わらず、edit対応の有無で結果がでているので、これは除外。
まだ『別のサーバー』が1のpostを知らない場合、4のrepostの時に『別のサーバー』は元のMastodonサーバへfetchする。この時、edit対応の有無にかかわらず、edit後の内容が取得される。
2にある情報で利用されるのはpostのuriのみ。内容は1から取得するか、もう手元にキャッシュがあるならそれを使う。
@fohte postを受け取った時点、JSON-LD署名がついているjsonであれば転送することができるんですが、一度受け取ってデータベースに保存した他鯖の投稿内容をjsonに組み立てて転送しても、出所が投稿したサーバではないし、署名も残っていないので、相手に信用してもらえません。(信用する実装があるかもしれませんが、容易に騙されることになります)