ギルティ……
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@rk_asylum お、xanacさんの誕生日だ!
🎂 🎉 おめでとうございます!!
まぁいくつになったのかは知りませんがw、ほんとこのぐらいの歳になればこそ、毎年の誕生日が節目ですよね。ここまで生きたね! また生きよう!
@dk_k こっちで対策もできるけどSocialHubならSocialHub側でやってもらった方がよさそうねー。
@U_Akihir0
New release '22.04.1 LTS' available.
Run 'do-release-upgrade' to upgrade to it.
これな。うん。 [参照]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@eulanov あー、そうかも。いまメンテできてるのはquote-mainですが、思いっきり最新コードなので、現状が最適解かと思いますw
Formatterは分解されて消えたので、Formatter.instanceとか使ってたら駄目なところです!
はかりにのせて豆を加減するときに、ドリッパーにペーパーのせて、そこに豆をいれてる。そこからミルに投入する感じ。 [参照]
【2022/8/20出荷】お楽しみセット コーヒー豆100g3種類+コーヒーゼリー用豆50gとゼラチン10gのセットを購入しました! https://ncr.official.ec/items/65922850 #BASEec @nelsoncoffeeroaster より
@nelsoncoffeeroaster なるほど、そのへんもあるか……。
カード枠が現金化されたりとか、まあ考えてみれば融通手形クラスの危険取引でありますw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@gitanes1701 ホームに表示されるのは、フォローしている人の『公開』『未収載』『フォロワー限定』の投稿と、その人の行ったブースト、あと会話の双方をフォローしている場合と本人が連投した場合はリプライも表示されます。
ローカルと連合は『公開』投稿しか表示されません。ブーストされた投稿や、当人の連投以外のリプライは表示されません。
表示されない投稿は、このいずれかの条件に該当しますか?
This account is not set to public on notestock.
@gitanes1701 Mastodonの内部で言語の自動判定をするのですが、なぜかこの投稿だけjaじゃなくてsnになってますね。
言語自動判別の失敗のようです。
タイムラインに表示する言語を制限していることで表示されないパターンだと思います。
添付画像のような設定画面で、日本語などにチェックが入っていると、それ以外のチェックが入っていない言語が表示されない、という感じかと思います。
Mastodonの最新版では自動言語判定しなくなっているので、将来的には再現しなくなると思います。
@eulanov 憶えてるもの、なおしときました。これ以外にみつけてたら教えてください!
https://github.com/fedibird/mastodon/commit/48b2352425d2f20a6cc6f8153d85e2a4e51c956d
@uraunagi FedibirdがFediverse全体で後発サーバっていうこともあるかもしれませんが、特にこちらでは登録申請も拒否申請もしてないので、先方の判断でしょうねえ。
収集するよう依頼してもいいですが、どうします?
@izwx マストドン検索ポータルへの検索対象サーバ追加依頼です。
fedibird.comとnightly.fedibird.comの2サーバまとめて書いちゃいますが、よろしくお願いします。
@noellabo
https://fedibird.com/
@noellabo@nightly.fedibird.com
https://nightly.fedibird.com/
@maid 外部へのhttpsアクセス、内部へのhttpsアクセスが許可されている必要があるね。
通常は外部へのアクセスは制限かけてないと思うけど、内部へのアクセスは80, 443ぐらいしか許可しないように設定する。
Mastodon本体は3000(Web)とか4000(Streaming)を使うけど、ここに直接アクセスさせることはまずなくて、nginxなどで一度受けて、それを内部でプロキシ(転送)するから、これらのポートは公開しなくていい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Mastodonのデータベースから、レコードの重複を防いでいる制約を外したりすると、すぐ重複が増えますね。
Misskeyもそうだけど、整合性違反のログは日常的に出てる。
うまぴょい伝説、叩いてて凄く気持ちいいな……(デレステコラボ曲)
曲のノリがもともといいのでなおさらなのだが、これは楽しい! #デレステ