あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@ars42525 "POST /api/v1/accounts/5233/follow HTTP/1.1" 200 180 "-" "Tusky/3.7.2 Android/11 OkHttp/4.9.0"
返したjsonで引っかかってるかな? curl叩いてみるわ
@ars42525 非標準の応答がいくつか含まれてるけど、そのへんかなー
{"id":"5233","following":false,"delivery_following":true,"showing_reblogs":true,"notifying":false,"followed_by":true,"subscribing":{},"blocking":false,"blocked_by":false,"muting":false,"muting_notifications":false,"requested":true,"domain_blocking":false,"endorsed":false,"note":""}
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@marunai これ持ってく?
https://github.com/tootsuite/mastodon/compare/main...fedibird:quote-main
https://github.com/fedibird/mastodon/tree/quote-main
@mamemomonga 筐体の高さが増えて、表示面とれてパネルの印刷わかりやすく改善できてよかったねーとか思ってしまう(そこじゃない)
@zero_zaki_ghost 最近Mastodonも、フォローしてる人の新規投稿を通知する仕組みが追加されましたが、Pleromaも少し前にそういう機能を持っていたんです。こっちはYouTubeのチャンネル登録をイメージしているのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カフェキチ半額とか、私がコミュニティ加入しないでどうするんですか!? ということで、Nelson Coffee Roaster 会員って奴になりましたよ。
https://ncr.official.ec/community
豆は足りてるんで、しばらく注文ないのでよろしくw
ちなみに、カフェキチ(Nelson Coffee Roasterさんのオリジナルブレンド)は、メッチャリピートしてるお気に入りです。
https://ncr.official.ec/items/22794417
@ragichune なんか勝手に登録確認メールが来て云々って他の人も言ってた気がするな……。そっちはxvideoだったと思うけど。
@kuloma たぶん、Fediverseって基本そういうもんなんじゃないかって気がします。
LTLが強かったり、相互フォローの輪が広がって仲間内でやりとりするのが基本になるとエアで何でも通じちゃうけど、
海外勢とか普段交流ない人達とは単独で繋がることが多くて、メンションしない限り相手は誰も読んでない。
一人サーバとか、数人の共同利用サーバとか、Fedibirdと同じ状態になるんじゃないかな。
@kuloma フォロイーやフォロワーが増えてくると、そのつもりがなくても、勝手に仲間内の輪ができちゃいますよね。
まぁ心地よいから、だいたいそれで満足しちゃうんですけど、
Fedibirdでは、それで終わらないように、購読や引用、リレーなど、フォローに頼らず情報取得したり拡散させて、フォロー関係にない人と接点が生まれるように工夫しています。まぁ、まだまだですが。
@odin ホームとリストは個人別にため込みますが、標準では400件、ウチでは2,000件までため込んだら、あとは破棄されます。
保存するのはIDだけなので、それほど重くはないです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@odin ちなみに私のホームとリストは、2,000件だとだいたい12時間前ぐらいまでです。ここは個人差が結構あるんじゃないかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fedibird.comではプレビュー表示でるけど、mastodon.socialはダメっぽいね。
こいつの再現確認してるとこ
https://mastodon.social/@Gargron/105605450845488136
@touki @hokuto_yozora 上級者向けUI、シングルカラム、モバイル表示のそれぞれでちょっとずつ違う現象が起きているようなのですが、
モバイルで未読数が復活する現象については私も何度か再現できています。ご不便お掛けしております。本家不具合(v3.3.0〜)っぽいのですが、まだ特定できてません。
お手数ですが、通知カラムタイトルの右上の✓を押してクリアしてしのいでください……。