てす
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なにやらバテてるので進捗アレだけど、pub-relay 2.0を最新Crystalでビルドできるようにしたり、応答しなくなる不具合を修正したりしてる。
https://github.com/tateisu/SubwayTooter/releases/tag/v4.2.2
!! If you don't have an Android 11 device, you should not try this version. This is very unstable! only tested application launch. !!
- targetSdkVersion 30 (Android 11)
- update dependencies:
-- Gradle 6.6.1
-- conscrypt-android:2.5.0
-- okhttp:4.8.1
-- okhttp-urlconnection:4.8.1
-- glide:4.11.0
-- drawerlayout:1.1.1
-- material:1.2.1
- other some fixes.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://github.com/tateisu/SubwayTooter/releases/tag/v4.2.3
- (Android 11)ToastCompatをソースツリーに取り込んでAndroid 11でも動作するよう変更。
- (Android 11)AndroidManifest.xmlにパッケージ可視性の指定を追加。
- プッシュ購読の更新時にokhttpのレスポンスを読まずにリークさせていた問題の修正。
アプリストアで自動アップデートされると、更新を意識しなくなるので、履歴をちゃんと見なくなるし、人が手をかけて何かを成したことに関心が向かなくなるなぁ、と思うなど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pixel 4a、βの11入れてたから変化はないんだけど、Android 11が正式リリースされたみたいで降りてきたから更新したなり
https://android-developers.googleblog.com/2020/09/android11-final-release.html?m=1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビジネスのメールでびっくりした奴は、随分昔の話ですが、文末に「キターーーーーー!!」って書いてあったヤツですね。
あれは目を疑う。二度見、三度見する。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。