icon

あけおめ

icon

わかりみ

icon

てるぴっぴ :t_oyasumi:

icon

ボルペ

icon

早く起きて!
カンカンッ!

icon

くみてん誕生日マ?
おめでとうございます 🎂 🎉
@kumita

2020-09-05 00:17:29 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

るびーかいぎってどんなかんじだったんだろう

icon

@S_H_ やっぱりおもしろいはなししてたんですね!! あとでキャッチアップじゃー

icon

@circledev 新しい方のサークル機能、動くようになってます。

Fedibirdの他、実験用のサーバ(時期が来たら爆破します)も用意しておいたので、適当に試してみてください。
circle-dev.fedibird.com/

1. 新規のサークルを作って、自分のフォロワーを追加します

2. 公開範囲をサークルにして、作ったサークルを選択して投稿します

3. サークルの投稿に返信すると、サークルのみんなに投稿が配送されます

*メンションなしで届きます

* サークルの投稿は、サークルのメンバーに指定された人だけがみられます

* サークルのメンバーを知ることができるのは、メンバーリストを作成した最初の投稿者だけです

* サークルの投稿はホームに表示されます

* 返信は、サークルメンバーのうち自分をフォローしている人のホームに表示されます

* 返信がホームに表示されなくても、サークルの最初の投稿を詳細表示すると、そこに繋がって表示されます

* サークル機能に対応していないMastodonや他のFediverseサーバは、サークルの投稿をみることができません

icon

@circledev 相互にフォローしているメンバー同士であれば、気軽にメンバー指定して話を始められるので便利かと思います。

ただし、メンバー指定された人は、誰が参加しているかわからないので、そういう用途で使う場合は最初に宣言しちゃうと良いです。

サークルのメンバーをあとから増やしたり減らしたりしても、既存の投稿を見られるメンバーは替わりません。

ある程度、発信する人と、受け取って読むだけの人に分かれている場合に便利です。

対等にやりとりしたい場合は、グループの方が適しています。

たぶん向いているのは、飲み会の幹事からの連絡とか、支援者向け投稿のような特別コンテンツ配信チャンネルとか、特定メンバーでちょっと秘密の打ち合わせをしたいときとかかな。

2020-09-05 00:47:17 ほのひら@きらら垢の投稿 kitausagi_@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

トンカツで
カレーで
ラーメン!

っょぃ

icon

ねるか

icon

やる気がallow

2020-09-05 04:03:06 銀灰色の投稿 storyyakata@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

土曜日テンションである(眠い)

2020-09-05 08:52:19 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 08:52:27 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 08:59:51 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大空寺あゆ「猫のうんこ踏め!」

2020-09-05 09:02:46 🌄の投稿 kamiyama@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

覚悟はもうしてるって
大阪のおばちゃんってよばれたいんよ

icon

何度ここへ来たって
「一緒に住まへんか?」とは言わないし
楽しそうにしてたって
そこは内心 めっちゃさびしいんよ
近そうでまだ遠い大阪

2020-09-05 09:56:31 やまこの投稿 windish4649@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yakumo 例えばCreateActivityが複数のサーバから飛んできたり(本人の所属サーバとリレーとか、同じ投稿を複数のinboxに送ってきたりとか)することがあるんですが、同時に処理すると矛盾が発生するので、片方の処理中はロックするようになってます。RaceConditionErrorは、競合が発生したというエラーです。

時間をおいて再試行すると、片方の処理が無事に終わって、同じだから削除すべ、とか、処理済みのstatusにmention追加すんべとか、適切な処理が行えるようになります。

まぁ、起きるべくして起きるエラーなので、あんまり気にする必要ないです。

icon

昼を食べるのだわ

2020-09-05 12:11:25 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昼を食べたのだわ

2020-09-05 12:30:23 うさこjpの投稿 tokosato@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めちゃくちゃ豪華だ!!

2020-09-05 13:45:28 八萬打👋 :0133_1: 8/24(土)スペイン村の投稿 yamadaman@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 13:31:23 ぱたさの投稿 pata_sir@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 13:13:06 かたじけないの投稿 willow@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 13:04:43 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

松屋のカレー大盛(ごはんは少しだけ)と生野菜テイクアウト

Attach image
Attach image
Attach image
2020-09-05 13:01:41 にくはら🍴の投稿 abagv@gochisou.photo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 12:58:20 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 14:37:24 百句鳥☆ほくと(小説・書評)の投稿 100KUTO@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

また解決方法がわからないRailsのコードをSQLでやっつけてしまった……。

icon

あ、メニューの順番間違えたw(マージミス)

Attach image
icon

だぁよ

2020-09-05 18:34:09 こつむぢ 🔞の投稿 kotsumudi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 19:32:50 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ハーフアンドハーフご飯500g!

Attach image
Attach image
icon

@circledev これまでの成果を本家にPRしてきました(随時やってます)
github.com/tootsuite/mastodon/

サークルのアイコンを変更したことと、返信の際に公開範囲やサークルの宛先を変更できるようにしたこと、サークルメンバーの確認方法をメニューに移動したぐらいかな。

Web site image
Add UI for posting circles by noellabo · Pull Request #14384 · mastodon/mastodon
2020-09-05 19:20:48 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 00:39:04 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@circledev 新しい方のサークル機能、動くようになってます。

Fedibirdの他、実験用のサーバ(時期が来たら爆破します)も用意しておいたので、適当に試してみてください。
circle-dev.fedibird.com/

1. 新規のサークルを作って、自分のフォロワーを追加します

2. 公開範囲をサークルにして、作ったサークルを選択して投稿します

3. サークルの投稿に返信すると、サークルのみんなに投稿が配送されます

*メンションなしで届きます

* サークルの投稿は、サークルのメンバーに指定された人だけがみられます

* サークルのメンバーを知ることができるのは、メンバーリストを作成した最初の投稿者だけです

* サークルの投稿はホームに表示されます

* 返信は、サークルメンバーのうち自分をフォローしている人のホームに表示されます

* 返信がホームに表示されなくても、サークルの最初の投稿を詳細表示すると、そこに繋がって表示されます

* サークル機能に対応していないMastodonや他のFediverseサーバは、サークルの投稿をみることができません

2020-09-05 00:47:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@circledev 相互にフォローしているメンバー同士であれば、気軽にメンバー指定して話を始められるので便利かと思います。

ただし、メンバー指定された人は、誰が参加しているかわからないので、そういう用途で使う場合は最初に宣言しちゃうと良いです。

サークルのメンバーをあとから増やしたり減らしたりしても、既存の投稿を見られるメンバーは替わりません。

ある程度、発信する人と、受け取って読むだけの人に分かれている場合に便利です。

対等にやりとりしたい場合は、グループの方が適しています。

たぶん向いているのは、飲み会の幹事からの連絡とか、支援者向け投稿のような特別コンテンツ配信チャンネルとか、特定メンバーでちょっと秘密の打ち合わせをしたいときとかかな。

2020-09-05 19:34:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

夜を食べるのだわ

icon

夜を食べたのだわ

2020-09-05 21:42:19 ひとぅの投稿 hitoxu@mstdn.hitoxu.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 20:42:59 Hard Times magの投稿 book_of_dub@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-05 20:06:04 ピエロの人 in Pawooの投稿 nok_Pawoo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みよんみよん

2020-09-05 22:09:17 Achi@銀河丼の投稿 Achi@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

毒草2

icon

お気持ち

始まってた