あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
少ないなりにリレーサービスは選択肢があるから、それぞれの方針でばっさりやっていいんじゃないかな。
Botとか高度なフィルタとか実験的な試みは、ウチで引き受けてるからね。
(それに、接続するサーバ側をもっと賢くした方がいいのだわ)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
PgHeroが指摘してくるduplicate indexの件は、indexの存在チェックを入れるようにしようぜ、ってプルリクエストしてみた。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/14259
Elasticsearchもバージョンチェックした方がいい気もするんだけど、結局、そんな古いの使うのやめろ、って話になるからネ……。
この件『インデックスがあれば消す』ようにしてたので、問題なくなりました。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/14259
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.