イワオヌプリのカルデラ(?)付近。
1枚目の画像をクリックすると、パノラマでご覧いただけます。
ニセコの山は初めて。森林限界を突破するほど高くはないけれど、硫黄山だけあって山頂付近は植物が育たず、プチ大雪山系って感じですっかり魅せられました。プチでも雄大さはなかなかのもの。
左端の石を積んでるところ(3枚目)が山頂だと思ってましたが、地図をよく見ると全く違う場所。帰ってきてから「あ、山頂行ってない!」って気づきました。楽しかったからまあいいや。
山の上だけに歩いてるうちに雲に包まれたりもしましたが、西のほうを見ると、日本海や岩内の街が見えました(4枚目の写真)。