icon

おはようございます☀
朝っぱらからアマプラで『DUNE/デューン 砂の惑星』観てました。劇場公開中のパート2を観る前に復習しておこうかなと。こういう重厚な世界観の物語大好き。いやー、ティモシーくん美形だわー。お母さん役のレベッカさんも素敵。って軽薄な感想ですみません😅
🎬 映画『DUNE/デューン 砂の惑星』公式サイト
wwws.warnerbros.co.jp/dune-mov

Web site image
映画『DUNE/デューン 砂の惑星』公式サイト | デジタル先行配信/ブルーレイ&DVDリリース
11:29:20
icon

@TOCATTI おはーりひー♪

icon

ブログ、久々に書いてみました。
なお、リンク先の画像はお借りしたフリー素材ですので念のため。
📕AIに『赤毛のアン』の翻訳をお願いしてみました。|Noel
note.com/noel/n/n30b172f8976a

Web site image
AIに『赤毛のアン』の翻訳をお願いしてみました。|Noel
icon

映像化した『赤毛のアン』、個人的にはミーガン・フォローズ版がいちばん好き。少女小説と呼ばれるジャンルをバカにしていた私がアンの崇拝者になったきっかけがこれでした。古い作品なのでDVDでも画像が粗いのが残念。リマスター版出ないかなー。
🎬 赤毛のアン DVDBOX 1
amzn.asia/d/5krYCmW
🎬 Anne of Green Gables- Official Trailer - YouTube
youtube.com/watch?v=31aZ8pOMhl

Amazon.co.jp: 赤毛のアン DVDBOX 1 : ミーガン・フォローズ, ケビン・サリバン, ステファン・スケイニ: DVD
Attach YouTube
icon

映像化したアンなら、Netflixの『アンという名の少女』のエイミーベス・マクナルティさんが演じたアンがイメージにぴったり。
ドラマそのものは最初の頃はアンの名を借りた二次創作っぽくてあまり好きになれませんでしたが、シーズン2の途中から「そうそうこの感じ」と好印象に。差別と戦うアンもいいなと思ってたのに、シーズン3で打ち切り。残念。
🎬 Netflix「アンという名の少女」
netflix.com/jp/title/80136311?

Web site image
アンという名の少女 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
23:32:24
icon

そういえば、カナディアンワールド、長らく行ってないなー。
カナダがテーマなのに侘び寂びが味わえる稀有な空間。
グリーン・ゲイブルズのレプリカ、かなり老朽化してたけど、大丈夫かな。
実は、『赤毛のアン』が好き過ぎて、イメージアルバムまで持ってます。今でもAmazonで手に入ることに驚き。
*赤毛のアン | カナディアンワールド | 芦別市 canadian-world.com/
♫ Amazon.co.jp : カナディアンワールド~赤毛のアンのふるさと
amzn.asia/d/1qt7Na2

Web site image
カナディアンワールド | カナディアン | 北海道
Amazon.co.jp: カナディアンワールド~赤毛のアンのふるさと: ミュージック