おはようございます☀️
空はやや白っぽいけれど、本日は晴天なり。
今朝は雪景色を眺めながら『Riverdance』を聴いていました。これを聴くと、石北峠へ向かう大雪国道から見える、木々の間を縫うせせらぎを思い出します。春先は雪解け水で勢いが増し、この曲がぴったり。
♫ "Riverdance" for Noel | Chooning
https://chooning.app/@Noel/posts/7af06a38-d56e-4033-bb67-9b2bf7f3e34e
おはようございます☀️
空はやや白っぽいけれど、本日は晴天なり。
今朝は雪景色を眺めながら『Riverdance』を聴いていました。これを聴くと、石北峠へ向かう大雪国道から見える、木々の間を縫うせせらぎを思い出します。春先は雪解け水で勢いが増し、この曲がぴったり。
♫ "Riverdance" for Noel | Chooning
https://chooning.app/@Noel/posts/7af06a38-d56e-4033-bb67-9b2bf7f3e34e
沿道の木立の中を、車道からつかず離れずの位置を流れる小川の曲がりくねるさまが好き。雪解け水で増水している春先はなおさら。
なんていうか、枕草子みたいな文章になっちゃいました。古文得意じゃないので真似できるほど器用じゃないですけど😅
沿道の木立の中を流れる小川が、車道からつかず離れず曲がりくねるさまが好き。雪解けで増水している春先はなおさら。
なんていうか、枕草子みたいな文章になっちゃいました。古文はあまり得意じゃないので、真似して書くことはできませんけど😅
ランダムに再生していて久々に聴きました。
やっぱりいいなー、コアーさんちのこの曲。動画も好き。
ちなみに、リンク先で書いた「同名異曲」のもう一方は、クランベリーズの『Dreams』のこと。あちらのほうが有名かなー。
♫ "Dreams" for Noel | Chooning
https://chooning.app/@Noel/posts/4fb7225f-34ad-44d7-a4ea-c45d7f06f444
♫ The Corrs - Dreams [Official Video] https://youtu.be/8BglEyv5O2Y
おはようございます☁️
外は霧で真っ白。夢から醒めても街そのものが微睡んでいるかのよう。朝霧の日は晴れるそうですが、さてどうでしょうか。
おはようございます☀
本日は晴天なり。窓から見える山々が、今朝は心なしかいつもより近く大きく見えます。
春を感じる陽射しの強さ。今日もまた、一段と雪解けが進むのでしょう。
雪解けの頃は、ある意味北海道がいちばん見すぼらしい時季。だから昔撮った写真を振り返ると、3月中旬から4月にかけての写真は極端に少なめ。
ご覧の写真はある年の3月、養老牛の湯宿だいいちで撮ったもの。よく見るとガラスの向こうにキツネ🦊さんが。
アンシャルロットのケーキ美味しいけれど、コテコテのビターなチョコケーキ食べたいな。
ショコラティエマサールのマリアテレサも昔よりマイルドになった気がするし、どこかにそういうケーキないかなー。
ふと旭川の喫茶店、ライフラプサンのデビルケーキが脳裏に浮かんだものの、味もう覚えてないもんなー。
おはようございます🌤️
少しずつ雲が広がりつつあるような気もするものの、よいお日柄。こんな日はどこか遠くへ行きたいな。
雪解けの頃の景色は見映えしないけれど、丘から丘へとドライブするとか。
アイルランドの伝統音楽でも聴きながら。
のどかな景色にぴったりの『Patsy Denning Set』、Spotifyじゃ聴けないみたいで残念。
♫ Patsy Denning Set - Luke Daniels | Shazam
https://www.shazam.com/track/221880373/patsy-denning-set
Patsy Denning Set、昔アイルランド音楽を集めた海外のコンピレーションアルバムで知ったのだけれど、あまり情報がなくてよくわかりません。伝統音楽だと思いきや、ルーク・ダニエルズさんのオリジナルなのかも。
この曲に言及してる人、日本では私だけ?
おはようございます☁️
薄曇り。ほんのり粉雪が積もった穏やかな朝です。
何かcloudにちなんだ曲を聴こうと思い真っ先に浮かんだのがこれでした。雲、関係ないような。
♫ "Dust & Cloud (feat. Phildel)" for Noel | Chooning
https://chooning.app/@Noel/posts/c997a8ec-4b47-4d43-a5db-fcc3d8296d79
♫ Sleepthief - Dust & Cloud (ft. Phildel)
https://youtu.be/JYivAnh9rTQ
おはようございます☀️
今朝5時に目が覚めて、もうひと眠りと思いながら叶わずじまい。直前に楽しくない夢を見ていたので、叶わなくてよかったかもしれません。たまに見ていた同じ設定の夢。とうとう夢だと気づきました。もう見るもんか。
追いかけられる夢、わりと好き。根が攻撃的だからでしょうか、途中から必ず反撃に転じるし、この状況をどう潜り抜けて相手をやっつけるか考え、夢の中だからこそできる展開にワクワクしちゃう。
今朝見た夢、閉塞的な生活をしてるだけで楽しくなかったなー。反撃の余地なしって感じで。
@TOCATTI おはようございます。
いつもありがとうございます。
地震、大変でしたね。ご無事でなによりです。
PCだと問題ないみたいだけど、iPhoneの場合、Mastodonの他のインスタンスの画像がうまく表示されないのは私だけ?
削除できる広告はアプリを問わず可能な限り非表示にしてるので、巻き添えになってるのかなー。
お金出してくれたら広告消しますよ、という有料プラン嫌い。だからiPhoneは基本的にゴニョゴニョして「金を出せというけれど、そもそも何も見えてませんよ」という状態に。でもXとかYouTubeは無理っぽいみたい。これが大手のやり口なんですね。YouTubeはiPhoneではあまり観ないし、観るときはBrave使ってますけど。
@madang19jp そういえば、iOS版BraveからたまにYouTubeの純正アプリに飛ばされることがありますね。PC版は今のところ広告を見る機会はありませんけど。
@TOCATTI 別のトゥートに書きましたが、iPhoneからだと他のインスタンスのトゥートの読み込みが遅かったりうまくいかなかったりで、リアルタイムに書き込んでらっしゃる内容に触れることができずにいます。だから地震の件、遅まきながらびっくりしました。
@seiichik 確かにドンキっぽいかも。私はラッキーピエロにも通じるものがあるなーと思いました。
ドンキ特有の猥雑さは私も苦手。でも、メガ・ドンキの「らしさ」は悪くないなーと思ってみたり。
CopilotのDesignerにリンクの絵を描いてほしいとお願いしました。以前より精度が上がってるような。リンクの服といえばやっぱり緑なのね。
Copilotに旭川のおすすめのラーメン屋さんについて質問したら、教えてくれたのは無難な有名店ばかり。まあ間違いではないけれども。
ChatGPTの無料版はというと、以前は架空のお店を得意気に教えてくれたのに、改めて訊いてみたら、2022年までの知識しかないことを理由に回答を拒否。ラーメン屋さんはそれ以前からあるんだけどなー。
今夜はさんか亭で焼肉でした。やっぱり食べるなら和牛特選サガリ。ひと切れ約500円って考えると贅沢極まりないけれど、たまにはいいですよね。
人生でいちばん美味しかった焼肉は、一頭分まるごと買ってたらふく食べた某黒毛和牛のサガリ。数kgの塊を家で捌いて、キャンプ場で炭火で焼いて。あれ、焼肉屋さんで食べたらどのくらいするのかなー。食べても食べても食べ切れなくて、食べ過ぎたせいか2、3日しゃっくりが止まらなくなったのも今はいい思い出。
おはようございます☁️
今朝はお蕎麦をいただきました。大晦日以来食べてなかったなー。
昔はよくお蕎麦屋さんめぐりをしたものですが、実家で打ちたての美味しいお蕎麦を食べるようになってからというもの、お店でがっかりすることが多くなり、外で食べる機会がめっきり減りました。去年はおびひろ縹で食べたきり。
たまには、プロの手による鴨せいろとか天ぷら蕎麦も食べたいですけども。
家でお蕎麦を食べるときは盛りそば一択。つゆは新得そばのつゆ。
佐呂間や摩周推しなので新得のお蕎麦は食べませんが、つゆはこればかり。
*新得そばのつゆ(濃縮) 500ml | つゆ | | 新得そば本舗 直販事業部
https://shintokusoba.com/smartphone/detail.html?id=000000000612
三井アウトレットパークへ行ってきました。
いつも思うのですが、アウトレットの高級店って存在が矛盾してますよね。お金があるなら庶民を真似てアウトレットで買い物しなきゃいいのに。まさか、お金もないのに無理して身につけてるのでしょうか。
お金持ちじゃないし、ブランド名やロゴがケバケバしく目立つ服なんて心惹かれません。そう言いつつもアウトドアブランドに関しては名前やロゴが入ってても着てるので、あまりケチをつけちゃいけませんね。
街中でよく見かける某アウトドアブランドに関しては、いかにもタウンユースっぽくて避けてますけど、偏見と言われれば偏見かも。
どこまで読んだか忘れてて、最初から一気に読みました。モキュメンタリーとしてよくできた作品です。完結後すぐ書籍化されてたのね。しかもCMまで作ってたとは。
*近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817330652495155185
*『近畿地方のある場所について』CM - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=IWA--oVDrFA&pp=ygUn6L-R55W_5Zyw5pa544Gu44GC44KL5aC05omA44Gr44Gk44GE44Gm