07:27:21
icon

おはようございます☁️
外気温は−8℃。冬らしい日が続いています。
本日、TwitterがInstagramやMastodonなど競合サービスへのリンクの禁止を発表しました(カレー大好きのえるさんのトゥートで知りました)。
これって鎖国みたいなものですよね。のえるさんおっしゃるとおり、ハブとして便利だったのになー。
help.twitter.com/en/rules-and-

Web site image
Promotion of Alternative Social Platforms Policy | Twitter Help
07:31:05
icon

@noellabo びっくりしました。言わば鎖国政策ですね。

07:31:26
2022-12-19 04:57:02 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

とりあえず謝辞だけ述べておいたよ。ありがとうTwitter。
twitter.com/noellabo/status/16

07:31:34
2022-12-19 05:28:46 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

日本時間2022年12月19日2時37分に、TwitterSupportからいくつかの禁止事項が発表されました。
twitter.com/TwitterSupport/sta

ざっくり言うと、

競合するサービスへのリンクやユーザー名を含むコンテンツ、プロモーションなどが禁止され、

またリンクアグリゲーター(いわゆるプロフサービスのようなリンク集)へのリンクも禁止されます。

禁止サービスとしては、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Post、Nostr、linktr.ee、lnk.bioが明言されています。

詳しくは、下記にまとまっているので目を通しておくことをお勧めします。

Promotion of alternative social platforms policy
help.twitter.com/en/rules-and-

Web site image
Promotion of Alternative Social Platforms Policy | Twitter Help
07:36:34
icon

まさかTwitterがある意味クローズドなSNSの道を辿るとは思ってもみませんでした。独自の文化が花開くなら、鎖国も悪くはありません。でも、これまでさまざまなサービスの中継地、交易都市みたいな立ち位置だと思っていたのに、城砦を築いて閉じこもるなんて。そこにいながら、たいした発言もせずひっそり暮らしていた私には、そもそもあまり関係ないかもしれませんけど。

08:23:14
icon

FacebookやInstagramを公式サイトとして扱ってる個人経営の飲食店が少なくないけど、今後はTwitterと連携させられないので大変そう。
TwitterでInstagramに載せた素敵な写真を紹介してるNoëlさんにも、このこと教えてあげなくちゃ。彼女のことだから、もう把握してるかな?

12:36:51
icon

さっきTwitterを城塞に例えましたが、市井に生きる無名な私でも、Mastodonの名を口にしたら「忌まわしき名を唱えた廉(かど)で追放じゃ」と城壁の外へ放り出されるってことですよね。
自由を求めて、新天地めざす人増えそうだなー。

それにしても廉と咎・科(とが)って似てますね。廉って理由の意味なので、やましいことはないのだけれど。