うどん踏みは強いお母ちゃんが居ると良いと聞いた
マイクラスマホユーザーの自分にもに管理権限与えておいて良かったただサーバにもsshアクセスできるようにしておかないと統合版ユーザーのUUID(geyserが付与)が確認できないわね
chatGPTの学習元がやはり基本は英語のweb上のドキュメントなので、アメリカ経済とかの散々議論されてる内容(例えばリーマンショックの原因などの要約)は概ね正しいのが出てきますし、反面日本のマイナーな漫画はかなり出鱈目並べてくるのでその辺で遊んだりはしてますわ
chatGPTはプログラム組むときのコードレビューのアシストが主わね 上手いこと目的達成するために誘導するのが楽しいところはあります
AIのニューラルネットワークが脳の仕組みに近い部分で、画像生成の拡散モデルの仕組みとかも、作家名聞いて頭の中でその人の絵思い出したり、夢を見るときとかこういう感じで生成されるから変な夢見たりするのだろな〜と思うとなかなかそれはそれで興味深いですわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HKRQYH3PRDKPWR3H7K2612J9
描いた絵がAIだろと言われてちょっと苛ついたため突っ込んだ経緯はありますのよね…
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J5Q4CZNYW2K1F8MXSJPEH3XA
絵をAIかどうか判定するサービスがあったのでなんとなく自分の絵を入れてみたところ当たり前ですけど「人間製」と出たものの「絵のクオリティ:BAD」と出て
にじみす向けマイクラ鯖の権限周りスマホからも設定できるようにできましたわ
wikiにも接続情報載せましたわ〜
https://mcwiki.estampie.work/
プログラミングのときのコードレビュー補助とかの目的で有料版使ってますけどまだポテンシャルがある気はしますわねあと意外とマイクラのサーバー運営での疑問とかもデータセットに蓄積有るせいかそこそこ答えが返ってくる