icon

逆光のウタ→シャンクスの感情が​:yosugiru:

2023-07-06 20:35:39 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:nijimiss:でワンピースFILM REDのウォッチパーティーしたとき視聴メンバーにシャンクスの腕がログインしてきた話:suki:

icon

FILM REDを見た後にサントラを歌詞眺めながら聴くとまた​:gokyu:​​:blobcat_goukyu:

icon

武装錬金のアニメOPはめっちゃ好き​:tere:
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26086452

Web site image
武装錬金OP 真赤な誓い
icon

コメダのビーフシチューは​:umyai:​​:blobcat_mogumogu:

icon

コメダ、ビーフシチューは普通サイズなのでちょうどいいと思いますわ〜
カツパンとかが
:dekaaaai:

icon

地元も新発田藩主が元々尾張の出でこの辺は〜なもしの訛った〜ねす、〜ねしを使うのですけど、北の村上や南の新潟では使わないので藩の影響て大きいですわ〜

icon

最近豚骨とか多めなのでたまには喜多方ラーメンのあっさり醤油も食べたくなる​:blobcatdrool:

icon

時計仕掛けのオレンジのあれで​:ojosama:​に推しジャンルを無理矢理布教?

icon

ケンミンSHOWで紹介されてた山盛りの枝豆は本当​:blobcat_mogumogu:

icon

天井まであって外に換気口とか繋がっててゴウンゴウンいってた記憶
こんな感じの機械があったのよねぇ
https://jiyugaoka.keizai.biz/photoflash/1942/

Web site image
昭和40年代から使われてきたという「玉川屋」の精米機
icon

さらに畳二畳分ぐらいの脱穀機や精米機も作業場にあったのでお金かかってたのよね…

icon

家にあったのに田植え機と稲刈り機がそもそも別物だと気づいたときの衝撃

icon

シンクの広さって後片付けのモチベに直結するので本当引っ越して良かったかも​:blobcatuwucry:

icon

@EiTaso そうそう、まな板大きくなるので洗う部分でまた億劫なんですよね​:blobcatuwucry:​自分は自分の味付けが一番自分に合うのでなんとかやってましたわ…あと調理ばさみを多用してました​:yoshigoizanzou:

icon

こめこっめ おーこめの こーめ当番

icon

そのタイプの時はシンクの上に硬くて厚めのまな板乗せて調理してましたわね でもシンクは塞がるので​:nayamashi_hanashi:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01J7TN5KV77BRSTXBEYWYRCND2

Web site image
詠(えい):kagakuno_chikaratte_suge: (@EiTaso)
2023-06-13 14:48:40 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

新潟の米農家実家、炊飯器が二つあって常に炊いてあるご飯が食べられましたけれど普通ではないとあとから知って:confusedparrot:

icon

おこめ おこめこめ

2023-04-29 18:38:21 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

米農家実家わたくし、父に今のお米は精米技術上がってるので無洗米じゃなくても別に磨がなくて良いよと言われ:yoshigoi:​​:yoshigoiface: 二回ぐらい洗う感じで良いみたいですわ 実際それでも昔のお米のように時間経っても黄色く&匂い気になりませんし

icon

コンビニからおにぎりとかが消えない辺り不足の原因の多くは買い占めなのですわ…

icon

こちらはMisskeyの設定→ドライブでオリジナルのファイル名を保持のチェックを外しておけばランダムファイル名になりますわ​:yoshigoi_zairu:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01J7T656VB6ER9WPN6V8CNB25N

icon

同著者のこちらのがメジャーかも
新解釈 関ヶ原合戦の真実 脚色された天下分け目の戦い
https://www.amazon.co.jp/dp/4863669283/

icon

最近の関ヶ原研究は白峰旬さんのお本とかが詳しいので面白いですわ〜実際の合戦の時間とか金吾殿の裏切りの辺りとか
https://www.amazon.co.jp/dp/4582468233

icon

:many_hatena:

Attach image
icon

DM削除のソースは昨年夏のイーロンの誰か宛のリプライなのでまあいつもの微妙なやつ

icon

:yoshigoizanzou:​​:yoshigoizanzou:​​:yoshigoizanzou:

icon

今年の関ヶ原はどちらが勝ちましたの?

2024-09-15 12:21:46 賽の目の投稿 sainome_2@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれはまだにじみすが石版でやりとりをしていた頃…

icon

つきがきれきすね

キレてる
:yoshigoi_gata:

icon

のく​:yoshigoi:​は海パンを捨てました。

つまり今のヨシゴイは全裸?​:tere:

icon

新しい家族が増えました

Attach image
icon

Excel方眼紙、Wordが駄目すぎる前提があるので割と何も言えないところがある

icon

前にクソコードの投稿投票サイトがあって中身見ては震えた記憶​:ablobcatpnd_yorisoi_obie:

icon

ママン社交ダンスもやっていたし姿勢がいい 私は猫背ストレートネック巻き肩の三重苦​:oyo:

icon

美しいプログラミング言語…?

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01J7RHYF4P99ERADTQ5T4F44P1

icon

ママンは茶道も華道もやってましたわ…私は父に似てパソコン道

icon

そろそろ私の森も雑草と後鳥羽上皇に埋もれていそう…

icon

中学生の頃母が綺麗な日本語使いたかったら三島由紀夫の春の雪を読みなさい、と言ってたので後から読んだら中学生に何勧めてるんですか​:mamatsu:​となったし母の好きな漫画は火の鳥だったのでやはりこの親にしてこの…

icon

田舎の一般家庭ですけど集まりがあるというよりその辺で帰省してくる親の兄弟とか従姉妹とかがいるのでそのタイミングで母の実家寄って駄弁ったりお寿司取ったりとかそれぐらいでしたわね
本家とか分家とかしっかりしてるとこはまた違いそう