原稿中
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手は3Dモデル頼りまくってますわ~
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1895294
パク・リノ先生の本、筋肉の漫画ぽい絵への落とし込み方はサンプル見てみて合いそうでしたら是非
https://www.amazon.co.jp/dp/4837308139/
あと色と光の解説も理論わかりやすいので
https://www.amazon.co.jp/dp/4837308201/
あとpinterestで筋肉 描き方で検索もオススメ 筋肉に関しては海外の方がフェチ多くて上手い感覚
https://www.pinterest.jp/search/pins/?q=muscle%20drawing&rs=typed
私はお手本この3冊ですわ〜筋肉描きたいので
左は漫画的な落とし込み方わかりやすく、真ん中は基本の筋肉や骨格の解説、右は動き方の理論まで完備ですわ
3D素体だと腕上げたときの大胸筋の引っ張られ方とかが上手く出ないので、その辺はやっぱり美術解剖学の本とかがあった方が上手く描けるのよね
こちらの低CLIPPYオススメ素材から漫画用モノクロ素材ぽちぽちしてますわ~
https://coca6.hateblo.jp/entry/clipstudio-asset-10_90cp1
ブレイバーン8話の追悼を公式がやってますわ…
https://twitter.com/bangbravern/status/1763399045580804425
クリスタ部チャンネルにお嬢様がCLIPPYで貰えるオススメ素材上げてくれてますわ〜
https://nijimiss.moe/channels/01HB7QT8KR16N6NS68BRHFC2N9
メモリ増設でのエラー、もしグラボ別差しならPCIスロットから微妙に抜けてたりしないかしら
一番はマザボごとの起動時のエラー音聞くことですけども
ルピシア最近よく飲んでるもの
■名間四季春 https://www.lupicia.com/shop/g/g12407225/
苦味がなくて甘めな烏龍茶ですわ〜飲みやすいですわ
■キャラメル&ラム https://www.lupicia.com/shop/g/g12409210/
ルイボスティーにキャラメルとラムの香りがついててめちゃめちゃ香りが良いのとですわ 単体のルイボス苦手でも飲みやすかったですわ
■オルヅォ キャラメルハニー https://www.lupicia.com/shop/g/g13339404/
イタリアの麦茶ですわ キャラメルの香り付いていてミルク出しorミルクティー最高ですわ
カフェインは水溶性ですけど温度によって溶け出しやすさが違いますの
温度が低いと溶け出しにくいのでカフェイン濃度下げたい場合水出しは
豆乳とかアーモンドミルクとかオーツミルクとかでスタバもどき作るのも
アーモンドミルクはカロリー一番低いですけど風味が強いのでお茶は選びますけども
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H14TNY84AZQRHX4BDE181PQ0
あとこのぬか漬けミニキットこの袋にそのまま切ったキュウリや茄子入れるだけで美味しいぬか漬けが作れますわ〜〜 無印に同じ会社のOEM品も売ってますわね https://www.mitakeshop.jp/view/item/000000000050 #にじみす飯テロ部
ルピシアとかで売ってるイタリアの麦茶のオルヅォ 検索をミルクティーにするとノンカフェインで良いかも
改行入れるとiOSとPCで行間違うようでpositionの縦がズレやすかったりもあるのよね
これiPadとかで見ると丁度良いのですけどwinPCから見ると上にズレていってたり
もしかするとMisskeyの設定の文字サイズもあるかも
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HQA0J3ENR8W5FTZ0Q93M9DCP