icon

実家から送られてきた梨:oishi:と思ってたら母より「千葉の弟(叔父)から送られてきた梨」だと判明し、千葉→新潟→神奈川へ移動してきた梨だと判明:yoshigoiface:

icon

分家に:yoshigoi:はいますか
そこが問題
(※実際の所そこはイワシさんによる)

icon

:ohhohhohho::yoshigoi_daba: :ojousamaface:<ほーほー

icon

社員マスカット:oishi:

2023-06-01 03:31:36 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:blank:
:yoshigoisit:​​:blank::blank:
:yoshigoisit::blank:
🌎
🌎

:blank:

icon

休みでもPCに向かってるせいでは?:soremoso:

icon

涼しくなってきたせいか首や背中がバキバキですわ:blobcatuwucry:伸ばすわよ:yoshigoilong:

2023-05-12 13:21:58 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

ポケットモンスター
肩こり/腰痛

icon

ここがにじみすか〜:yoshigoiparty_1:

icon

今日はミネストローネ(インスタント):meow_chatoracat:

2023-09-26 20:12:59 のくの投稿 noc@m.estampie.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヤバ客の思い出(割と普通かも)
icon

執拗にメーカー取り寄せ品(もう製造終了で取り寄せられない)を取り寄せろ言いつつ「女は黙って言うこと聞いてれば良いんだよ」って男性店員は避けつつやたら詰めてきた客未だに:meow_mudamudamuda:ですわ~~~喋り方ボソボソしてて聞き取れなかったですし

icon

:meow_cookie:​​:saku:

icon

この辺「特定ユーザーにだけ適用されるNGワード」とかも設定出来たりしたので古のTwitterクライアントは多様で良かったですわ…:blobcatuwucry:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HB8D4FHB9WJWV2ND6NP2NQ8N

icon

割とAB+CD同軸でキャッキャしてるのとかを好きになってしまうのですけど片方しかダメな方はまあミュートとかしてもろて…:yorosikuteyo:

icon

管理人ののえるさんがかなりしっかりした方でfediverseの上手いインスタンス間交流のしかたとか考えてて参考になりますわ…

icon

fedibirdはマストドン鯖ですけどMisskeyみたいに絵文字対応とか日本人向けカスタムされてかつ安定してる鯖ですわ~ かつLTLがないですわ Misskeyと違って既に押されてる他鯖リアクションが押せるのでとにかくメンテ中もリアクション押したいお嬢様の分霊箱にも良いかも:yoshigoi_byon:

icon

呉(くれ)

2023-09-26 09:49:37 うーる :blobcat_longlong: ᚻᛖᚢᚱᛖの投稿 heure@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:yoshigoi:<ねこです。通してください

電子取引
icon

経済産業省サイトより https://mirasapo-plus.go.jp/hint/17457/

③電子取引データ保存は、「電子的に授受した取引情報をデータで保存」することです。具体的には、領収書や請求書といったように、紙でやりとりしていた場合にはその紙を保存しなければならない内容をデータでやりとりした場合には「電子取引」に該当し、そのデータを保存しなければならないというものです。
「ネット通販なら必ずデータ保存が必要」というわけではなく、あくまで領収書などを紙ではなくデータで受け取った場合等だけが対象ですので、早とちりしないように注意してください。いままでは電子データを出力した紙で保存しても良かったのですが、今後は、オリジナルの電子データの状態で保存しておく必要があります(2023年12月末までの2年間に行われた分はいままでどおり出力した紙を保存することも可能)。

:wa:

Web site image
どうすればいいの?「電子帳簿保存法」
インボイスいろいろ
icon

インボイス開始に当たって紙の領収書やめます〜な会社も結構出てきてるみたいわね:yoshigoisit:
ただ数年後?改正予定の電子領収書絡みの法令も電子領収書を印刷して保管はダメ(元のデータの保管しないとダメ、手間の掛かる面倒な回避方法は有り)とか面倒なようで…

icon

設定でサウンドオフにしてるのにTwitterの更新音鳴るの私だけでなかったのね… 設定変えても消せないのでiPhoneのオートメーションで開いたらしい自動で音量オフになるようにしましたけど…:otaku_crying:不便

icon

クレカ解約したいのに自動音声たらい回しからのオペレーターに空きがありません→折り返し電話予約受付に進みます→予約枠が開いていませんので後日お掛け直しください:ota:

icon

ノート投稿の画面でCWの注意書きを消すカスタムCSS

/* 注釈の上の注意書きを省略 */
.xpDI4 .x3kc0{display:none;}

icon

クリスタはF2キーに選択範囲を描画色で塗りつぶしをショートカットで当ててるのですけど、オートアクションで上書き保存も一緒にされるようにしてるのでCtrl+S忘れてても割と助かってますわ~~

icon

:blank:
 
  * *
:blank:
何故か沢山あるスクリーントーン

icon

メギドくんのカウントダウン今回各自の武器の話とかみたいで:yatta:​​:blobtoofast:
1年の約4割は常に〆の日or周年のカウントダウンをしているジャンル、メギド72
:shousangaaru:

2023-05-23 17:25:06 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

戸建てに引っ越したので町内会に入って町内会長さんとお話しして「この辺川沿いの畑とか風情あって良いですわね」って言ったら「あそこ勝手にみんな耕して自分の畑にしてるんだよ…」シェア畑で:oherb: 市から町内会が管理委託されてるそうですけどもうちょっと整備して区画ずつ貸し出すのでどう?と誘われましたわ ちょっと面白そう

icon

町内会費PayPay払いもOKにしたら微妙に若い方からの集まりが良いですわ:yoshigoi_zairu:

icon

人少ない村とかでのきたひとが村八分にされてるみたいなのも、自治体の税収額が少ない故に、ゴミ関連とかある程度住民持ち回りでやってるのを後から来た人が拒否したから共同体的にはそれでやってけないからとか有りますものね…
ちな村八分は葬祭とか二分は付き合ってくれる

icon

仕事で着るブラウスクリーニングに出してきましたわ:yoshigoi_byon:

icon

にんじんだいすき

2023-08-23 22:02:57 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

(この:ojousama:の生体サーバーの端子…USB mini-B…!?)

icon

にじみすのドライブ容量は一人当たり通常ロールで25GBなので:sonnani:使うかというと:yoshigoiface:

icon

:goodmorning:
身体が冷えてバキバキなのでストレッチなうですわ
:yoshigoilong:

icon

乾燥して唇の皮が:peri_peri:​​:peri_peri:

鬼滅の童磨とメギドのフォルネウス、死に導く教祖で割と近い要素はあれどフォルネウスは
icon

自分が渇望しても二度と手に入らない幸福を、確固たる信念で他者に作り上げて与えようとしてる点で決定的に違うのよね どちらも違う方面で好きですけども