icon

API使うと出来るのかしら できそうならやってみたいわね 自鯖用絵文字作るの面倒ですし

2023-09-16 23:17:34 :_shi::_se::_ru::_ni::_lya::_n::secineralyr_logo:の投稿 secineralyr@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-30 10:37:41 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

流星、夜を切り裂いて
:yoshigoi:

icon

Blueskyも使ってみたいのですけど昔登録待ちしたままコード来てない気がしますのよね:thinkhappy:

icon

:nijimiss:​​:ojousama:の子守唄、:dajare:

icon

:tanomeruka:、元ネタ的にはメギド72のソロモン→ブネの集団幻覚台詞ですわ(実は作中一度も言ってなかった/近い台詞は多々ある)
ブネ、
:tanomeruka:​​:shousangaaru:

2023-05-28 15:59:48 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

ヨシゴイ速い!ヨシゴイ速い!!ヨシゴイもヨシゴイもがんばってください

:yoshigoiwalk::blank::blank: :yoshigoiwalk::blank::blank:
:yoshigoiwalk::blank::blank:

2023-04-02 16:15:22 白頭イワシ🐟の投稿 hakuto_iwashi@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

絵を描きたいのでモニターアーム買って下さいまし:blobcatdrool:

icon

Google domains売却はちょっとショックでしたわ…

2023-09-16 20:51:57 のくの投稿 noc@m.estampie.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コミケスタッフもボランティアですしね youや赤ブーみたいな企業主催のがむしろ特殊なものだった

icon

プチに限らずオンリーはだいたいボランティア(参加費は会場代や広告や輸送費など)なので本当主催やる方は:super_igyo:ですわ:blobcatuwucry:

icon

FirefishはMisskey v12の派生版(改造版)ですわね(私たちの今使っているのはv13) Mastodonとの機能互換を重視してるバージョンですわ 前はCalckeyという名称でしたわ:yoshigoi_zairu:

icon

オンリーというか個人主催イベントが今やりにくい話、この辺りで掘り下げられてますわ 主催のノウハウを持った主催が減ったことと会場側の防災絡みが大きい感じですわね…
https://togetter.com/li/1884139

Web site image
「中小同人誌即売会のハコ事情」から派生した同人誌即売会運営に関する色々なお話
icon

Chrome用ですけどFirefoxにも使えるので両方入れましたわ 便利ですわ~~

icon

CodeNoCall -ソースコードは翻訳しないで-
https://qiita.com/saliton/items/919d77c89524c47e0229
コードブロックにはGoogle翻訳効かないようにさせるこちらのアドオンを内容の入ってないタグには適用しないように改造して使わせて頂いてるのですけど便利すぎますわ…
:yoshigoi_zairu:

Web site image
CodeNoCall -ソースコードは翻訳しないで- - Qiita
icon

S字クランクのS字を見た途端:eti:な単語だ!!!と立ち上がって気がついて着席する作業

2023-05-20 01:12:58 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

シャッターズってお店のアップルパイが:attakai::tsumetai:が一緒に摂取できてソースも美味しくて:pakupakudesuwa: 東京と神奈川に店舗がありますのでお近くに来たら是非… https://www.ys-int.com/

Web site image
東京、横浜で7店舗運営するイタリアン「シャッターズ」
2023-07-17 20:37:50 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

青森の弘前市のりんごパイマップ🍎眺めてはいつか行きたい…とゴロゴロしてますわ〜:blobcatdrool: https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat03_food09

Web site image
りんごの街のアップルパイ|弘前観光コンベンション協会
icon

にじみす:ojousama:がたまに作ってるりんごのカラメルバター焼き私も作りたいですわ~~:blobcatdrool:

icon

わたしをママと間違えて捕まえたセミを見せにきた子供「ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛」
捕まったママ「マ゛マ゛マ゛マ゛マ゛マ゛マ゛マ゛」
子供「ママーーー!!!!!!」
本当のわたし「うわーーーーーーー!!!!!!」

https://shindanmaker.com/1006606

Web site image
わたしをママと間違えて捕まえたセミを見せにきた子
icon

会社のゲートが改札みたいなタッチ&ゲートなのでよくPASMOを当ててしまいますわ…

icon

コミックシティの中でやるABカプオンリー→プチオンリー
ABカプオンリーとして会場借りて開催→通常のオンリー
:blobcatuwucry:

icon

プチオンリーは他のイベントの内部でやるもので、通常のオンリーは単体でやるイベントですわ 個人主催減ったからもう通常のオンリーを知らない層も増えていそう…

icon

:oshicouple:語りはやはり青鳥くんに集中するので切るのまでは:muri_heart:ですわね…マイナーめですし
使い分けですわ〜
:yoshigoiparty_2:

icon

.workドメインそもそもxserverはないのでしたわ:blobcatuwucry:他の使いたいドメイン総合で見るとwhois代行無料でも高くなるので:muzukashii_hanashi:ですわね…とりあえずこのままで良さそうかも

icon

自宅サーバの電気代がまあ月200円もいかなそうなのと、プロバイダのIPv4overIPv6対策にリバースプロキシ噛ませるためのVPSが月500円ぐらい?

icon

.workドメインなので私は独自ドメインは使用料1,089円/年&Whois情報公開代行が1,078円/年で、180円/月ぐらいかしら

icon

Google domainsは他社に売却されてしまったし…

icon

自サイトの独自ドメインお名前で取ってますけど今だとxserverとかのが良いのかしらね

icon

頑張れば何とかはなりそうでもあり ぴくすくくんのアレとかで早めに動けなかったのが不幸…:blobcatuwucry:

icon

万博オフ本はスケジュール的に難しそうなのでPDF配布とかで何か描けたらいいわね:yoshigoihidarite:

ナプキン
icon

私はelisのハート柄とか好きなので、好きじゃない方勿論居るのは分かるのですけど不要と言われるとそれはそれでちょっと前悲しみ:blobcatuwucry:

icon

10年前は一応まだ学生…:yoshigoihidarite:あれ?11年前かしら

icon

通勤するときにお散歩中の犬ちゃんや赤ちゃんを見るとMPが回復しますわ:yoshigoi_byon:
朝から既にMP減っているのは置いておいて…

icon

猫…猫…(猫カフェの営業日を探し始める:blobfoxcomfycomputer:)

icon

ネコネコアザラシ ネコネコアザラシ

2023-09-15 23:41:11 シャポコ.io🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

二度寝したらこんな時間:yoshigoiface:疲れてたのね

2023-09-16 00:50:10 りいず.calcの投稿 3dRikka@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ミロとかコーンフレークとかのよくある摂取できる五大栄養素のグラフとかは牛乳と一緒に取ること前提だったりするのでやっぱり牛乳で飲みたいわね:yoshigoicoffee:

2023-06-20 08:54:26 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:yoshigoi: 縦になーれ縦になーれ:ojousamaface:

:yoshigoi: …難しいわね:ojousamaface: