有栖川有栖先生の火村シリーズの実写イメージとは違いましたけどあれはあれで
iOS用にUserscriptでheadタグに入るように書き直してますけど何故か上手く行かず 諦めてクライアント探そうかしら
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H4N1Q0005BYJ92NVKRGY5PJJ
MisskeyはMisskeyでムラ社会になりやすく、エコーチェンバーも起きやすい環境ではあるので注意ですわね
現状は人数が適度なのとなふさんたちのスタンスのお陰で丁度良い場所になってるとは思いますけども
にじみす辺りは青鳥くんとかの強い言葉に疲れてやって来たも多いイメージ
きっぱり嫌と言えることも悪いことではないのですわ
ただもうちょっと気遣い合いながら交流したいなあ…という方もそこそこ居るというか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
チャンネル投稿だと強制的に連合なしになるので、他鯖のフォロワーさんからは見れないデメリットもありますのよね 一度ホームとかに連合ありで投稿してからそのノートを該当のチャンネルへとするプラグインがありますわ https://misskey.io/notes/9dp7idvvqm
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
タルトタタンはポップンの曲で覚えましたわ!🛟マリンドライブ ポップン 検索
This account is not set to public on notestock.
は18歳以上なら高校生でもOKですわよ 鯖が18禁になる際そう決まりましたの そもそも各都道府県条例とかでも18歳の高校生の記載はないのですわ
アンテナも検索にもMisskey全サーバーの中から検索してるわけではないですわよ!
「誰かが自サーバーからフォローしていて自サーバーへと配信されたノートからのみ」ですわ!!誰も自サーバーからフォロー(またはリスインやノート単独RN)してない方のノートは引っかかりませんわ!!分散型SNSですので!!
ティムのレッドロビンの衣装は元々Earth51のブルースが自分の世界のジェイソンが大きくなったときの為に作った衣装で でもEarth51の世界ではジェイソンは生き返らなかった…
ホモソで生きてる雑な癖に繊細な攻めが好きなのかもしれない このタイプだと割と受けが高学歴端麗タイプになりがち 抱く側に居ることで無意識のマウント取ってるけど、受けの方は攻めのその辺分かってて受け入れちゃってるんだなあみたいな
攻めは受けのことほもそのやや枠外にいると勝手に思い込んで憧れてるところあるし(でもそんなことはない)受けの方は攻めの不器用さと繊細さを自分にはない好ましいものとして愛しちゃってるから割れ鍋でとじ蓋なのよね(ろくろ)
この手のカプ、受けの方はタチも出来るんだけどそれやると攻めがプライド傷つくの知ってるから敢えてネコやってあげてるところもあって、攻めが無意識にマウント取ってるつもりになってるのと併せて互いに醜悪な部分があるととてもポイント高いです
この手のカプ、受けは攻めのことなんかいつでも抱けるんやで…みたいな絶妙なバランス でも攻めは掘られたくない かわいいね
個人的に
にじみすお絵描き部の1個ぐらいがすっきりしていて見やすい気持ち🆚カプ名とか複数付けた方がハッシュタグ検索の恩恵を受けられるので付けたい気持ち🆚ダークヨシゴイ
自分から見てタグの表示が気になるという話ではないんですの… タグつけるとタグ表示が目立っちゃうのでユーザーにあまり使われにくいのをなんとかしたいという話
ハッシュタグ検索、ハッシュタグのリンクから飛ぶとハッシュタグ検索になるのに検索欄にハッシュタグ打ち込むとハッシュタグ検索ではなく全文検索になるのはなんとかして欲しいですわ…
出来ちゃいますわね…ただposition,scale周りがMisskeyv13.13から開始位置おかしくなってるせいでcontent-heightの計算が変になっちゃってるのでわかる #ハッシュタグ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H4TCCNE5NQSSQGWRZ0WEJT5S
見る側の話でなくてそういうMFMタグ作りたいみたいな話ですわ https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/11168
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H4TBJ67FE061ZMTMY1WZ04VA
ハッシュタグは色変わって目立つのなんとかしたいみたいなissueがみすきー本体のソースコード書いてる方から上がってましたけど実装チョト欲しいですわ
投稿画面のハッシュタグボタンは実は公式に「あまり使いません」と書かれているのですわ
https://ci-en.net/creator/6357/article/846686
チャンネルが悪いわけではないのよ ユーザーの偏りもあるので何がチャンネル向きで何がハッシュタグ向きかはやってみないと分からなかったりするので
tumblerもActivitypub対応予定と言いつつ半年ぐらい経ってるのでthreadsもどうかしら…とも 自分のところのサービスへユーザー囲い込むには要らない機能ですし
チャンネルが鯖にとって高負荷な分、ハッシュタグは
・ハッシュタグ検索は読み込みが高速
・LTLに流せるので話題に乗りやすい
・ホーム投稿も選べるし拾える
・苦手ならミュートして貰える
辺りのメリットがあるので
個人的にMisskeyはハッシュタグ検索のみインデックス化(最適化)されてるので使うのを推奨してますけど、ユーザーが少ない故にあんまり機能してなかったので、ユーザー増えてきた今こそ皆さんで使い方の模索の時かと思いますわ
This account is not set to public on notestock.
この辺のお陰でプラグイン探しとかioから検索しないとなかなか見つからなかったりとかが ioがMeilisearch入れてるお陰でAND検索出来るのは有難いですわ…
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H4R3QGF4GRA71V9WXR3CCW68
サークルツイートは全ツイート保存されるtweets.jsに普通のツイートとして記録されていて、twitter-circle〜.js等を参照しないとサークルツイートだと判別出来ないようですの APIで取得するときもおそらくtweets.jsからしか参照されないので外部クライアントならだとサークル外の人でも普通に表示されるしツイログなどにも普通に記録されてしまいますのね
相性と言えばこちらの桃🍑+モッツァレラ+山椒がですの
桃にこんなに山椒が合うなんて知りませんでしたわ…夏になると作りまくってますの
これから夏なので是非是非
https://twitter.com/Tam30929/status/1160425303841206279
チャンネルは強制連合なしになるので他鯖のフォロワーさんは見れないというのもあり、振り分けというのもなかなか タグとかでミュートして貰うのが早い気も
クローラーの設定はMisskey本体にAI学習の拒否が付いた辺りで新規さんはオフがデフォルトになってたような
実家のもうすぐ2歳甥っ子ちゃんにニトリのバナナ贈ったらお気に入りらしくて抱きかかえながら何処へでも持って行こうとするみたいで動画🍌
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7806059s/
ラジオ体操はにじみす非公式discordで同じYouTube見ながらやる企画立ててくださってるお嬢様がいるのですわ!
明日夜20時からもあるのでまた参加しますわ
練習のトレスで引用元明示していても、出来たものが複製権や同一性保持権を侵害してると判断されるとダメなので
判例的に引用した側の研究や著作部分が引用元より沢山ないと弾かれたりしてるので、トレス元が他人の著作物であればなるべくはウェブには上げない方が安心かと思いますわ
なんかこう、で知り合った方は「ジャンルとかは違うけど倫理観が丁度良い人」みたいなところがあるので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日のあらすじ
・支援のお陰でお金はあるもののクレカ上限額に引っかかって鯖停止の危機
・↑なんとかなるみたい
・過剰な支援は税金の面で危ないかも 今丁度良い感じ
・fediverseはこういうこともあるので色んなところにアカウント持っておくのはなふさんも推奨
・この期に分霊フォロー祭
こんな感じかしら
iOSだとfeather横画面ダメみたい?だけれどusercss使えないのでuserscriptにも書き直そうかしら 一応CSSはこちらに https://estampie.mimoza.jp/archives/1285
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H4N1Q0005BYJ92NVKRGY5PJJ