今期、シートン、異種族、ネコぱらと、ケモナー向け作品が多い?
積ん読、別にいいのではとは思ふが、それでも同じ本を複数購入してしまふことのエクスキューズにはならない。
ケンガンアシュラの入場曲集みたいなやつで思ひっきりtrapだったので面白いですね。Bad Hopだったかな。
理系がアニメ好き多いの、たぶん高校生位は理系関係なくアニメ好きになりがちで、大学入ってから人間関係が固定されて価値観がアップデートされないからってのはあるのかもな…
夢。富士山に向かふバスの中にそのバスを整備した整備士が乗って居るが、青ざめて「ちゃんと整備できてるか心配だ」といふ。「自分で整備したんだろ?自分で確認しろ!」と言はれてバスを止めて確認すると整備不良が見つかり、見つかる前に発見できてよかったねになる。車内では富士山登山のドキュメントが流され、整備不良の車からテロリストが出てきて子供を標的にした事件が解説される。富士山行きのバスの中に食事を置き忘れる。富士山で買ふサンドイッチは高い。前にも見た気がする夢だった。
待って、今の夢も夢の産物なのか?フリーゲームにあった様な気がするが冷静になると内容の説明ができない…デジャヴュ…
パトロンサービスみたいに月額払へば全部見れるみたいな形式はnoteではできないっぽい。まあパトロンサービス使へって話か。
ネットワークドライブに置いたmp3でDJすると不安定でよくないんですけど、それはともかく今はSpotifyみたいなストリーミングサービスでもDJできるらしいですね。すごいですね。
なんか映画の冒頭で、たぶん夫がテーブルに片手を広げて指の間をナイフでトントントンと順番に突いていくやつをやって、子供の教育に悪いからやめて!みたいなことを言はれるやつ、何だっけ?