icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4911(+28)
フォロー : 40(0)
フォロワー : 50(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

始めて見た(Wikipedia)

Attach image
icon

眠かったけど面白いホームページ見つけて眠気が飛んだ

icon

Unofficial page!(本人)
とか
絶妙なセンスのウサギwithサングラス
とか
「香川県からのアクセスは条例に反する可能性があるので十分に注意して下さい。」と書いてあるところ
とか

icon

自己紹介で自分と同名の自治体について書いてあるだけ
とか

icon

cssだと環境依存になるからということでframeが使われていた

icon

本買わなきゃ

icon

そういえば食文化は他の文化だとか民族だとかと比べると意外と歴史が浅いことが多い気がする(唐突)

icon

気持ち短めで

icon

つながらないので止め

icon

bilibiliにあったkkskってここすきだよね

icon

ぼのぼのあった

icon

なかなかに鬼だな…

icon

細胞膜のwire modelすごく重そう

icon

好きな単語の1つ

icon

文化人類学vs統計物理学
どうしよう

icon

ニトロ化だ

icon

現在文化人類学が優勢

2021-04-07 20:20:15 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-07 21:16:36 _あすらも_の投稿 qk_k@mstdn.jp
icon

みそ汁を

知る

icon

神の味噌汁(n番煎じ)

icon

真偽はともかく

2021-04-07 21:27:37 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

決まらない

icon

贈与とか気になってた

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 20484(+16)
フォロー : 64(+1)
フォロワー : 85(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

No.5 2/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
shikuchoson.jp

Web site image
市区町村 | Shi Ku Cho Son - Municipalities of Japan.
icon

#76 4/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟨⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟨⬜↗️
🟩🟩🟩🟩⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

icon

設定にてこずってた
あきらめ

icon

また明日しよう

icon
Web site image
量子力学をやるには、ヒルベルト空間とか関数解析学の知識が必要なんですか?どんな数学の専門的な知識がいるのでしょうか? - 量子力... - Yahoo!知恵袋
icon

なんか設定がなにかで終了した

icon

来ちゃった...

icon

ぇべすぐえ

icon

教科書がテレンス・タオ著じゃん

icon

黒板(#010001)だ
珍しい

icon

半壊区間

icon

無限大を入れて拡張実数とか言うの考えるのなんかいや

icon

今日の分は終わり

icon

今日の資料Wordくさかったけど、WordくささとかLaTeXくささってどこから感じるんだろうか

icon

Filesいれてみた

icon

nrifd.fdma.go.jp/public_info/f

> 質問
> 天ぷら油火災の時、マヨネーズを鍋に入れると消火できる、ときいたことがありますがこれは本当ですか?

天ぷら油火災(マヨネーズでの消火)|消防庁消防大学校 消防研究センター
icon

rapper
wrappper
lapper

2022-04-07 14:00:08 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@bitcoinhackers.org
icon

5,015,321 accounts
+96 in the last hour
+1,935 in the last day
+9,427 in the last week

Attach image
icon

生存報告

icon

環一一周 かんたん
環二一周
環三一周
都心環状線一周 一般人レベル
環四一周
環五一周
山手線一周
環六一周 逸般人レベル
大江戸線一周
中央環状線一周
環七一周 ?
環八一周
外環道一周
武蔵野線一周
16号一周
圏央道一周 境地に達した

icon

2K以上の解像度で15W以上のCPUを搭載して13~14インチの液晶を搭載して8時間以上バッテリーが持つ1.8kg未満のパソコンが欲しい

icon

片付けしないと

icon

かなり汚い

icon

Your Phone UIが結構変わってる

icon

Windows Searchってペイントとかメモ帳って英語のpaintとかnotepadでも検索がヒットしてくれるのに電話リンク(今見たら名前がスマホ何とかから変わってた)だけyour phoneでヒットしないの不便
ソフト起動するときはたいていWindows Searchから名前を入れて起動するので

icon

Androidの方見たら
Your Phone Companion

Link to Windows
になってた

icon

名前が全体的にかわってるみたい

icon

> On March 31, 2022, Your Phone was rebranded to Phone Link.

icon

ja.wikipedia.org/wiki/スマホ同期
というわけで日本語版Wikipediaの更新に期待

icon

関連する?やつで昨晩寝る前に調べてたもの
Airdropの仕組みが気になって、ついでにnearby shareと近距離共有についても調べてた

ニアバイシェアってエアドロと仕組み同じですか? - 基本的な仕組みは似... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

Web site image
ニアバイシェアってエアドロと仕組み同じですか? - 基本的な仕組みは似ています。プロトコルか違うので互換性はありませんが。まず一番... - Yahoo!知恵袋
icon

嬉しいことだ

icon

どれも消費電力の少ないBluetoothと転送速度の速いWi-Fiを組み合わせた方法
Bluetoothで相手の探索、接続の確立をして、Wi-Fiでデータを転送するらしい
Bluetooth、Wi-Fi(Wi-Fi Direct)単体でのP2Pファイル転送はあるから、それらを組み合わせたのかと思ったけど、AirdropはWi-Fi Directではないらしい

icon

いずれにせよ、クロスプラットフォームなファイル共有ツールがほしい

icon

もちろん無線の

icon

調べてたらWindowsがAndroidのNearby Shareに対応するとからしいのでとりあえずそれに期待(Apple製品一切持ってないので)

icon

@YOUSAN k-tai.watch.impress.co.jp/docs
AndroidのWindowsの連携の話があるようなので、同じようにできるとは思います

mstdn.jp/@nippa/10809107200219

Web site image
WindowsとAndroidですぐ写真や動画を渡せるように、「Nearby Share」年内搭載へ
icon

Chromebook、ハードの割になかなか軽快に動いたし、バッテリーもちもよさそうだし、Nearby Shareが使えるし、三本指でのタブ切り替えが気持ちよすぎたのでなかなか魅力的

icon

@YOUSAN 自分は待ちます
そこまでできる技術を持ってないですし、今のところは自宅ではNASかPhone Linkを使って、自宅以外ではBluetoothの転送か、USB接続で何とかなってます

icon

@YOUSAN おそらくNearby ShareがWindowsで使えるようになるのを

icon

@YOUSAN Nearby ShareがWindowsで使えるようになるのを待ちます

icon

lmsお知らせが多い

icon

ボイジャー知らない人意外と多い

icon

ボイジャーが原子力電池なの意外と知られてないのかな
遠くまで行くから太陽光だと多分足りないだろうなと思ってた

icon

70分くらい(多分水も飲まずに)ずっと喋っててすごいなと思った

icon

y: X -> ℝ; x ↦y(x)
Y := {y}

x: Y -> ℝ; y -> y(x)

icon

折りたたみ傘の開いた状態を維持するロックが壊れてた

icon

昨晩ノリでF#入れてみた

icon

エディターの支援が厚いなと思った

icon

全く複雑なの書いてないからわからないけど