昨日のマストドンの活動は
トゥート : 27921(+55)
フォロー : 80(+1)
フォロワー : 123(+1)
カウンセラーにメールを送るときはちょっとアレな時間帯でも実情を知ってもらえて改善につながるのでよい vs ちょっとアレな時間帯を避ける努力をして改善をする習慣を作るべき
道産巻 あんことバターの手巻き寿司のレシピ・作り方 | おうちレシピ | ミツカングループ https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=19774
🍮
🍮の繪文字を🍣へ替へることも出來る。
CATといふのはMisskeyの機能の一つ。CATを使ふと用者の丸繪に猫耳が生𛀁、その用者が投稿する「な」が「にゃ」になったり、"na" が "nya" に替はる。この野生のプリンは、Misskey内にてCAT化したものだと思はれる。
この繪文字を理解するにはまず🥴の解説をしなければなりません。🥴:woozy:
(よみ:𛄟ーずぃー;うーじー)とはUnicodeに登錄されてゐる繪文字の一つで、もともとは「醉い」などを意味するものです。しかしMisskey内ではしばし言葉にしがたいふらふらな感情を表はすときにこの繪文字が使はれます。この
(ぷりん・𛄟ーずぃー)とは、そんな「ふらふら」な感情をプリンに押し込んだものかと思はれます。
よみは「エラプティング・プリン」です。プリンの頂上から溢れ出す灼熱のマグマはまるで火山🌋の樣です。用途は...プリンを噴火させたい時に使はれます。はい。
これは認証濟みプリンです。認証濟みといふのは主にツヰッターなどで使はれる機能の一つで、用者が米Twitter社に顔寫眞附きの免許証などを提出することにより与へられる一種の確かめのやうなものです。聯合宇宙FediverseにはTwitterのやうな認証仕組みなどないので、認証マークはこのやうにカスタム繪文字化されて\sf\small\overset{\tinyもてあそ}{弄}
ばれてゐます。つまりこの認証濟みプリンの繪文字は、このプリンが自身の顔寫眞附き免許証などを送信して、現實に實在すると認証されたことを表して居ます。
これは「プリン濟み認証」...上記の派生です。嚴密にいふとこれはプリンの繪文字では無く、プリン濟みの認証マークです。\sf\small\overset{\tinyあまた}{數多}
にある認証濟みの中から、プリン濟みのものを表はしてゐます。ちなみによみは「プリンファイド・ヴァリファイ」です。
「プリンファイド・リジェクテッド」とは上記の非認証版派生繪文字です。プリン認証に落ちたのでは無く、非認証マークにプリン濟みが与へられた繪文字の一種です。
「プリン濟み認証濟みプリン」もしくは「プリン・プリンファイド・ヴァリファイド」とは、プリン濟み認証に合格した特殊なプリンを指す繪文字です。プリン濟み認証とは上記の
を參照して下さい。ともかくこれは格別なプリンに違ひはないでせう。
「プリンファイド・ヴァリファイド・リカージョン」とは、プリン濟み認証濟みプリン濟み認証の無限ループです。さらなる高みを目指したプリン∮°のなれのはてです。このプリンは無限に認証されつづけられ、二度とその輪から拔け出すことは出徠ないでせう。#無限ループってこわくね?
これはきっと悪い夢です。みなかったことにしましょう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
WIndows TerminalのQuakeモード、どうやって起動するのか謎だった
Win + 半角/全角 で2回に1回起動してた
けど、いったん言語をEnglishにして(この時点ではWin + `(つまり半角全角の位置)で切替)から日本語に戻すとWin + @ で爆速で切り替えられるようになることに気づいた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。