icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 28041(+21)
フォロー : 80(0)
フォロワー : 122(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

テキストファイルで認識されてた

icon

キャプションがこうなる

Attach image
icon

よくわからん

Attach image
icon

SPIって何かと思って調べてみた
最初は病院でやったやつに似てる気がしたけど、要求される知識の量が病院のやつと全然違う
対象が対象なので妥当

icon

偽ベクトル

icon

4次元人:「磁場?電場と違って成分が多くて難しいよね。」

icon

全然知らないです

icon

d>3次元、出会ってまだ1時間程度

icon

確かにベクトルじゃないから必然的に行列的理解にたどり着きそう

icon

でもゲージが定まらないの実用的にどうなんだろう

icon

磁場の実用例で思いついたのMRIでなんTとかだけどそれもナンセンスになるのか

icon

そういえばまだローレンツ力に相当するものが出てきてない

icon

実用(力学的な効果を使う)

icon

個人的な印象で非相対論的な場合でF_{\mu\nu}で計算しても面倒になるだけなのでBを使いたくなる
実用(非相対論領域での力学的効果を知りたいとき)ではBとしての磁場の理解が形成されるのではないかと思った

icon

お腹がうるさい

icon

3時間ぐらい寝るか〜

2022-10-24 11:44:08 とどくろ(冬)の投稿 todokuro2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-24 11:56:47 とどくろ(冬)の投稿 todokuro2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わか る

2022-10-24 12:29:38 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

傘は常に持ち歩いてる

icon

matrix clientは8割element, 2割fluffy chat, 0割thunderbird使ってる

icon

そういえば、xmodmapでHankakuZenkakuをescapeに割り当ててるのに、VS Codeではescapeとして使えないという問題が生じてる

icon

matrix探してみたら意外とサーバーあった

icon

ただ、matrixというかDiscord, Slackにも共通してるけどあのタイプが個人的にあまり合わないのでたまにしか見てない

icon

単純に多すぎるというのはある(twitterも見てないので)

icon

wifi切断して嫌な予感がして切断と再接続したら案の定カーネルパニック

icon

lojbanはいいぞ(語彙を覚えてないし文法もごくごく基本しかやってない)

icon

ねむすぎ

icon

\ointがないので自前で定義

icon

bibyfi、urlを使えるテンプレート作りたい

icon

そもそもbibtex使ったことない(itemizeしてた)

icon

あとfootnoteもしくは本文中に直で(\url)

icon

Inkscapeスナップつけたらかなり使いやすくなった

Attach image
icon

もしかしてデスクトップとブラウザ版のPowerPointも仕様が違うのかな

icon

つららつらなる

icon

透過させることでエラーバーの存在を主張する作戦

Attach image
icon

音漏れうるさい

icon

晩ごはん食べた
これは1200円
カツちくわ水炊きソーセージキャベツご飯フルコース

Attach image