すなお
@qwjyhmisskey.io -> @qwfedibird.com -> @qw
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 25373(+60)フォロー : 73(0)フォロワー : 111(0)
でした。https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
${math!{inline-text${math}inliine-text}math}らしい
今月は使ってない
p.123 にテキストスタイルの数式の実装に関するやつあるな
単位系、MathPrefix型がよさそう
みんなしてるしとき直しするか
ごはんたべなきゃ
野菜をかさ増しする最良の方法:火を通さない
TeX by Topichttps://mirror.math.princeton.edu/pub/CTAN/info/texbytopic/TeXbyTopic.pdf
野菜、火を通すとどんどん縮むから、野菜炒めとか2日目、3日目だと可愛そうなくらい小さくなってる(代わりに汁がとても増えてる)
見れないことを知りながらあえてリアクションすることもある
仕方ない
リアクション気になるときはSubwaytooter ならcross accountでconversation viewすればいい
This account is not set to public on notestock.
力のかかり方説(接着面との角度)
焼きそば、油をたくさん入れると美味しくなるから大量に余ってる揚げ物の残り油をたくさん入れたら入れ過ぎでどぎつい焼きそばになってしまった
AIに物理法則を学習させたら、未知の物理変数で現象を表現し始めた! - ナゾロジー https://nazology.net/archives/112534
エルゴード的に飛べ面白い
明示
予定というかやりたいことリスト
教師データは空気抵抗なしでシミュレーションで生成したものとかじゃないのかな
後半のほうがメイン?
playing with
みずのもう
意外といける
もう一睡
バックグラウンドでYouTube流しながらヴァーチャル鍵盤を叩く遊び
楽しい
はいてんぽすきてついていけないのきた
かご
たべよう
乾燥パスタはだめ葉が折れそう
乾燥わかめはOK歯が折れない
激しい上に最後転調してズレた
subwaytooter ごタップしそう
むずかしい
連結部に扉がないタイプの電車の連結部、ベルヌーイの定理で風が早くなるので好き
だいぶ吹けるようになった
そろそろ浴しないと
汗臭い
お茶入れたら下のステンレスに熱が伝わって膨張してお茶除いた瞬間「がんっ」といって変形した
東海・山陽新幹線はまだ車内販売あるのか
あつい
昼だし
2時間ぐらいスマフォのヴァーチャル鍵盤を叩いてそのあと3時間くらいリコーダー吹いてる
結構ふけるようになった