icon

scrapboxに数学(など)の定義、命題をまとめていこうかな
めんどくさそう

icon

分科会なんてものもあったな

2021-10-29 00:05:12 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

通知を放置せずに処理できているのすごい

icon

LINEとLINE liteで通知がダブる

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 12499(+51)
フォロー : 45(0)
フォロワー : 58(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

知見の宝庫だ...(open accessじゃないけど)

icon

(前のトゥートのやつではない)

icon

Lucid Dreamが名前の由来なんだ

icon

SATySFiカタカタする

icon

qiita.com/Nmatician/items/7d98
やっぱりPDFじゃなくてその前の段階で共有したいし、ソースにも見た目だけじゃなくて意味にそった記述をしてほしいみたいな話

Web site image
お前らいい加減PDFだけ共有するのはやめろ - Qiita
icon

共有のGitリポジトリ作るかあ

icon

math型の中でテキストを書くときは
\text!{ }

icon

細かい体裁には目をつむることにする

icon

math中で立体使いたいがために\text!{}を使うのは明らかにおかしいと思うけどほかの方法を知らないのでこのままでいく

icon

math中で水平方向のスペースとるために\text!{   (全角スペース)}もおかしいけどこのままいく

icon

SATySFiで作るとpdf作成日時が残らないので深夜に作ったことがばれない

Attach image
icon

TeXについてはスタンダードを知りたい

icon

twitterでTeXでノートとろうとしてそうな人はいた

icon

自分は指が死ぬのでやらない
手書きのほうがずっと頭に入ってくる

2021-10-29 04:23:54 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ(1かいやったことがある)

icon

そもそも数式の多様な表現をどうやってテキストファイルに落とし込むかが難しそう
分野によって使う記号の傾向も違いそうだし(だからphysicsパッケージとかが存在するのかな)

icon

\frac{\partial f}{\partial x} を f_xと略記したり ベクトルfのx成分をf_xと書いたりするし(文脈依存)

2021-10-29 04:26:31 ててろての投稿 teterote@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

IMEパッドマウスホイールでスクロールできるようにならないかな

icon

英語環境でかわいそうだなともうところはIMEパッドがないこと

2021-10-29 04:28:42 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まえ見つけたけど保存してなかった

icon

これってWordでしか使えない?

Attach image
icon
BaKoMa TeX - About - Wizards - Handwritten Math
2021-10-29 04:33:07 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

WordはUnicode入力とLaTeX入力があるから内部は違いそう

icon

写経することに意味がある派もいる

icon

実際自分で書かないと頭入ってこない

2021-10-29 04:49:13 ててろての投稿 teterote@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そろそろ寝たい

icon

明日(今日)も死ぬ未来が見える

icon

1つ潜りを減らすか

icon

1/3 of 1/3

icon

holomorphicって正則か

icon

MIcroSOft MISO

2021-10-29 11:43:48 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いつも詰まっちゃう

icon

座標反転に対して共変じゃないとか信じられん

icon

身分証明書には旅券が最強
国外で使えるから

icon

外積 空間反転 検索

icon

範囲がダブっててよかった
助かる

icon

今日は環らしい
1日で終わる

icon

勉強になってうれしい

icon

”カント言うことで”

icon

statementの理解にてこづった ✋

icon

眠くなる薬飲んだせいか寝てた

icon

流しそうめんで100kg流れてきた感じだ

Attach image
icon

soooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo heavy

icon

ことばのことばっかり

icon

単純計算かつ25%の低位予測で1日当たり9時間はやらないといけないということを忘れてはいけない

icon

晴れ上がりが見えた

icon

相互作用は4種類だけではない

icon

激しい現象が好き(γ線バースト)

icon

サングラスをすれば赤外線をシャットアウトできる!!!!

icon

赤外線タイプの温度計で写真を撮る

icon

解像度...

icon

ゆるふわじゅぎょう、らく

icon

心肺組成:
・・・心臓*1
・・・肺*2(左右1対)

icon

3/3 of 1/3

icon

終わり
かなりグダってしまった

icon

気づけば150分経ってた

2021-10-29 20:17:23 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日もブルースクリーン起こったけど、多分Xournal++が原因だろうなあ
Xournal++使いだして4回は使用中に起こってる
何が原因なのか究明しないと

2021-10-29 21:46:11 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

適当な言語を開いたら知ってる人がcommitしてた

icon

晩御飯何食べよう

2021-10-28 21:27:47 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

LINEスタンプ

  • 使ったことある8
  • 使ったことない3
icon

PCの排熱で本が曲がってしまって悲しい
飛行機と同じで乾燥したのかな

Attach image
icon

雨に濡れたときのような無秩序さはないから幾分かましだけど
今度から排熱口の反対側に置こう

icon

なんかおかしい
勝手にWindows Terminalが落ちたと思ったらフォントが消されてた
ウイルス?

Attach image
icon

それともWindows Terminalの更新?

icon

そもそも入れた記憶ないからTerminalが更新されたんだろう

Attach image
icon

ただ電源がついてるだけのやつ

Attach image
icon

おお(DLした)

Attach image