icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 11360(+47)
フォロー : 44(0)
フォロワー : 55(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2021-10-12 00:05:44 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

集合学習に通ってた頃によく言っていたが最近いってなかった

icon

目的語の欠如

icon

だだだだだだいずむ

icon

意味もなく
のも

icon

"鐘の音"と"基本のき"

icon
icon

室外機に潜む番

icon

かんがえられなかったことをかんがえること

icon

のびぃおるれあん

2021-10-12 01:52:26 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

個人的に数式以外の文章が短いときは数式を中央揃えにすると
この
      ように
なって読みづらく、且つ自分は文章が短めになる傾向があるので、数式はデフォルトのスニペットで左揃えにしている

icon

ネーターの定理(寝た)

2021-10-12 02:05:24 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インラインで書くと重めの数式なので見づらい
文章書くのが面倒で、また、数式が重要なので数式だけが残る

icon

目覚ましなしで目覚めたが眠い

icon

昨日何もしてないので今日のタスクが多い

icon

とんでもないとこ見つけてしまった
monads.online

Web site image
monads.online
Attach image
icon

いやそうでもないか

icon

さっきから間違いが多い
寝ぼけてる

icon

pleromaで適当に入ってるとこ
想像以上に連合が強いところにいた

Attach image
icon

中央右にPleromaのクラスタがあるけど、全体的に種類ごとのクラスタはあまりない感じ

Attach image
icon

正確に言うと小数点を失念してた

icon

ロマン、長編小説では

icon

роман

icon

撃つは撃鉄のイメージ
発射は弓のイメージ

icon

Np知らなかった

icon

ネプツニウムではない

icon

npの曖昧さ回避に載ってない

icon

正確にはジオイドを見るんだろうな...

icon

4.2*2.4=10.08

icon

asahi-net.or.jp/~fu5k-mths/pdf
お、おお
全然わからないけど、ベースの範疇にはある程度収まってるはず

icon

理科年表持っててよかった

2021-10-12 01:20:26 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon
2021-10-10 13:20:47 プリニウスの投稿 plinius@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Gates'じゃなくてGates'sなのね

icon

slack Android版だとxxx joined this channelが複数人でまとめられないのか
油断した

2021-10-12 13:00:29 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お大事に

icon

どうして手洗い石鹸などで泡をたてるものがあるのだろう
広げやすいから?

2021-10-12 13:02:26 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほど
とどまりやすいのは風呂掃除のときに恩恵を感じる(壁に張り付くので)

icon

縦に長いコンテンツ(A4)なのにディスプレイ全体で共有されて左右に黒余白があるの邪魔

icon

みんなLaTeX使ってるのでSATySFiを使いたい

icon

『力学』に載ってたかも

icon

χに見えるx

icon

-3乗なので普通に1-3aとすればよかった
ばかじゃん

icon

題意を汲み取った

汲み取る
icon

汚水が連想される

icon

ネットのやつ愚直に計算するものばかりだった

icon

ほうき立てみたいな感じか

icon

違った
言語かの難しさ

icon

もっと面白そうなやつだった

icon

discordでmp3再生中にマウスを動かすと再生がリセット・停止する

icon

自己紹介で
”自己紹介です。”
と言いたい衝動に駆られている

icon

annexかっこいい

icon

slackでやたら:sled:が使われてる理由を分かってない

2021-10-12 15:39:47 モンテカルロキャサリンたかしの投稿 foomidori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-12 15:42:06 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気候の差
日本のほうが中緯度地域の大陸東岸に位置するため、温暖かつ湿潤なので人口支持力の高い米の生産が可能
一方ロシアは内陸で高緯度にあるので、降水量が少なく、気温も低い。だから土壌もやせていて農耕が不可能な地域が多いだけでなく、たとえ農耕できてもそれほど人口を養えない。

icon

面積と質

icon

チリはいろんな気候があるのも面白い
Cs,Cfa,Cfb全部あったはず
砂漠もある

icon

ボリビア海軍が本当に活動する日

icon

ja.wikipedia.org/wiki/ボリビア海軍
> ボリビアは1879年から1884年の太平洋戦争に敗北してアントファガスタ県をチリに奪われて以降、100年以上に亘って海に面していない。しかし海岸部の領土を失ってからも海軍は解体されず、活動の場を全面的に内陸部へ移して存続し続けている。

Web site image
%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2%E6%B5%B7%E8%BB%8D
icon

Wikipediaの転載で広告付いてるサイトが出てきた
japan2.wiki/

404 Not Found
2021-10-12 15:47:52 ぺけぺけの投稿 PekePeke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よく見たら南極の領有権主張してる

CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.

Web site image
File:Antarctic Treaty.png - Wikimedia Commons
Attach image
icon

領土主権と請求権は凍結してるけど主張はokなのか

icon

> 本条約の第4条において、領有権主張は、締約国の新規や拡大の主張は禁止されるが、同時に領有権主張の放棄は意味しないとも明記されており、各国の主張は凍結状態とされる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9

icon

"新規や拡大の主張”
たぶん
”新規の拡大の主張”

icon

ちなみに自分はcosを筆記体で書く

icon

Dx + ax = e^-at D e^at x
を使ったが虚数なことを忘れていた

icon

やはり一番都合の付けやすい時間がつぶされてる...

2021-10-12 16:49:50 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

C → C++
↓  ↓
C‡→C#

2021-10-12 16:51:58 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

現在2連続で忘れてる
明日こそは忘れない

2021-10-12 16:52:35 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

表記ゆれ
Cǂ C‡ Cキ

icon

†C†††

icon

canadianとmath

2021-10-12 16:57:06 おはやしの投稿 ohys@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はじめてこういう編集をしてみた

Attach image
icon

今からでも行こう

icon

こんなメールもくるんだ
無理だけど

2021-10-12 18:37:22 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-12 17:23:18 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-12 18:34:05 蟻玉葱の投稿 ant_onion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-12 18:37:27 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クレープの生地ってとうもろこしからできてたの

2021-10-12 18:49:24 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気圧に左右されない
→固体になる

icon

カウンセリング物理的な負担が相対的に大きくなってきた

icon

具体的には都合を合わせづらい

icon

これのせいでメッセージ数が荒稼ぎされてるかもしれないと思った

icon

縦を紙面(ディスプレイ)の垂直方向と捉えた

icon

これ
新規 / 拡大の主張
ではなく
新規や拡大 の主張
だった

2021-10-12 19:40:18 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

その手があったか

icon

Aρχiµηδη ´ ¸c

icon

> 非科学研究補助金、2001 年度、「マイナスイオンによる地球分裂」、研究分担者、800 千円
マイナスイオンを発生する装置の増大に伴い、電荷間の反発力が自己重力に打ち勝つ事によっ
て地球が粉々に分裂する可能性について、詳細な検討を行った。この研究は、地球という惑星
を一つ失うことによる占星術への影響を懸念する団体から補助金を得て行った。

icon

タケコプター燃料
どこでもドア(どこでもよい)

icon

audacityちょっと慣れた
新しいマイク感度悪い

icon

感度低いから増幅
ノイズが大きいのでノイズ低減

icon

アウンサンスーチー
阿吽

icon

slackの絵文字で何故か四字熟語(例えば微分可能)が横に4つ並んだタイプのが多いけど、2x2の方が見やすい

icon

[著者名] [書名]
で検索してると
pdf
がsuggestされる

icon

日程調整した

icon

キーボード新しいのに変えた
キーストロークが今までの物と全然違う