This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【自撮】撮って帰って来るだけ!撮って帰って来るだけ!撮って帰って来【大代真白/あおぎり高校】 https://www.youtube.com/live/zDWF4LnNKKs?si=TbNvTIzTSF92Dv4F
大代のPC
割りとつよつよで草
Xユーザーのあらかわさん: 「笑った https://t.co/a7lUcpxfZG」 / X
https://twitter.com/arkwaua/status/1737642989789630848?s=46
Xユーザーのあらかわさん: 「軽耐久用のZ3が宅配ボックスに配達された後行方不明で草 14インチタイヤ4本も宅配ボックスに入るか!」 / X
https://twitter.com/arkwaua/status/1737478272097636721?s=46
This account is not set to public on notestock.
Phantom Racer, Movie made for TV, 2009
https://www.imcdb.org/movie_1320354-Phantom-Racer.html
殺人レースカーの車種がポンティアック グランプリじゃなくてシボレー モンテカルロなのね
というか、せっかくのラストシーン
プレス機で潰すならリアリティ度外視でど派手に爆発炎上させろよ
絵面が地味すぎるわ!
ストーリーはまあまあ面白かっただけに絵が地味すぎて
やりたいことはわかるけど、予算とセンスが足りないせいで見せ場であるはずのシーンのインパクトが弱く、いまいち盛り上がらないのと、結局最後まで暴走車の狙いがよくわからなかった
あと、オチが弱い
レースカーの描写がガバガバなのは100歩譲ってまあ、仕方ないとして……
せっかくラストシーンでポンティアック グランプリのストックカー潰したのに、オチでシボレーキャバリエにすげ変わってるのは流石に笑った
予算が尽きたんだろうね
デス・スピード(字幕版) https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B098VXJ62N/ref=atv_dp_share_r_tw_affe8fdc61e54
これ観た
This account is not set to public on notestock.
国産路線バスの事実上のJバスへの統合になりそうな感じなのもそうだけど、集中させ過ぎると一社が不正するだけで、それに関する車両が入手不可能になったりそれを使うお仕事まで下手すると全部止まっちゃう><
ふと思ったんだけど
ダイハツ、トヨタ、スズキの3社共同で作ったEV軽バンのローンチどうするんだ?
あれ、車体はダイハツ製を共用するからローンチ遅れるんじゃね?
最近、個人売買で13年落ちのセレナを買って、一度もバッテリー交換せずにバッテリー上がり起こしてブチギレしてたオッサンを見たけど
個人売買の中古車なんてトラブル起きても買った奴の自己責任なんだから、そんなことも理解できずに個人売買でクルマなんて買ってんじゃねーよヴァーカ!
と思いましたまる
今更ここで言うまでもないけれど
中古車に於いて
低走行≠程度が良い
ですので
ワイは走行距離で判断せずに現車確認して買いたいです……
なお、ヤフオクで現車確認せずに8.3万円で13万kmオーバーのエッセを買った模様
(仮に実走行だとしても30年間で6000kmしか走ってない運動不足のクルマなんて、丁寧にメンテナンスされてたとかじゃない限り買いたくねー)
どうやろ?
マフラーの錆は6000でもまあこんなもんというか、年式の割には錆は少ない気がするし、足回りの錆は写真では見当たらない
シートは破れているが、内装は全体的に綺麗でペダルは摩耗している感じがしない
ステアリングは逆光で摩耗してるかよくわからん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ふと思ったんだけど
ダイハツ、トヨタ、スズキの3社共同で作ったEV軽バンのローンチどうするんだ?
あれ、車体はダイハツ製を共用するからローンチ遅れるんじゃね?
自動車販売市場が大きく拡大(インド)
地場系に一部外資のシェアを奪う勢い
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/70f025bcc11b3a3c.html
タタがインドの乗用車のシェア2番手だと思ってたけど、ヒョンデに抜かれて3番手に後退したらしい
そんでもシェア伸ばしてるけど
しかし、マルチ・スズキの41.3%強すぎねぇ?
トヨタの日本国内のシェアでもこうはならんぞ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
タタ・ナノ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%8E
>「10万ルピーカー」構想は、タタグループの会長であるラタン・タタが、「2003年に10万ルピーで買える車を計画している」と発言したことから明らかになった。10万ルピーカー構想を立てた理由としてラタン・タタは、「1家4人が1台のバイクで移動する日常風景を見て、手ごろな値段で、雨の中でも安全な移動手段を提供したい」と語っていた[2]。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
日本で承認されるとしたら現行の法規の範囲内だと300cd未満の光量にしてデイライト扱い?
いやでも、レベル3自動運転時のみ点灯するからデイライト(エンジン始動時→常時点灯、ヘッドライト点灯時→消灯)の要件に当てはまんないな
【やじうまPC Watch】ベンツ、レベル3自動運転時に「ターコイズ色」の標識灯で認可 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1556185.html
カコイイ><
【ノーカット】損保協会・新納会長 定例会見 ダイハツ不正問題やビッグモーター問題 カルテルに言及か(2023年12月21日)ANN/テレ朝 https://www.youtube.com/live/8ngtzpf3kmY?si=Y8lVAVabHyWnAioW
「コードギアス 奪還のロゼ」特報 #コードギアス #geassp https://youtube.com/watch?v=y58cbQpLi0g&si=8ijhGpTHq_c28gOY
イヤッホォォォォォォォォォォォ!
来年5月公開だぜぇ!