数年前の東京モーターショーでNAVSAの人に「もっと輸入車の試験も増やして!」って言ったら「予算が限られているのですべての車種をやるのは難しいですね……」と言われたことを思い出したけど、こういう事情があったのね
IIHSや海外のNCAPみたいに予算が潤沢に使えるわけじゃないから大変なのね……
数年前の東京モーターショーでNAVSAの人に「もっと輸入車の試験も増やして!」って言ったら「予算が限られているのですべての車種をやるのは難しいですね……」と言われたことを思い出したけど、こういう事情があったのね
IIHSや海外のNCAPみたいに予算が潤沢に使えるわけじゃないから大変なのね……
[事業仕分け]車両の調達、試験の実施、交通安全環境研究所など
https://response.jp/article/2010/04/28/139799.html
なんとなくネットサーフィンしてたらJNCAPの内情がちょっとだけ見える面白い記事を見つけた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元ディーラー勤務ですが、営業マンがコーティング作業をすること... https://car-moby.jp/article/car-life/car-options-you-should-avoid/2/#ulCommentWidget_oxQnQLZNcqs2
https://comment.userlocal.jp/
ボディコーディングに関しては営業は施工しません。
各販売会社... https://car-moby.jp/article/car-life/car-options-you-should-avoid/2/#ulCommentWidget_TMAkNpmrQyA9
https://comment.userlocal.jp/
読んだけど本当にしょうもない内容だったし、コメント欄で間違いをめちゃくちゃツッコまれてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
車の営業マンに「こっそり」聞いた!本当は言えない…付けない方が良い装備(オプション)とは | MOBY [モビー] https://car-moby.jp/article/car-life/car-options-you-should-avoid/
はいこれ
煽りタイトルに釣られて読んでる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日産 マーチが生産終了に…40年の歴史に幕。後継は欧州で発表のコンパクトBEVか | MOBY [モビー] https://car-moby.jp/article/automobile/nissan/march/dealer-hyogo-nissan-announces-end-of-production-on-official-blog/
>MOBY編集部が別の日産ディーラーへも確認をおこなったところ、「マーチNISMOはすでに生産を終了し、在庫のみの販売。マーチ自体も、正式なアナウンスはまだないが、生産は止まっている状況」という回答が得られました。
ただこの記事、引用元の販社のブログに書いてもないことをでっち上げて書いてるので、本当にディーラーに確認したのかは怪しいかも
NISMO Sはあっという間に売り切れてる気がするけど、オーテックで架装する特装車だからマーチの車体さえあればまだ注文できる?
日産、「マーチ」の国内販売を終了 40年の歴史に幕: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311030R30C22A8000000
うん、やっぱり8月末で終売したよね
日産のHPに載ってるってことはまだ在庫あるのかな
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/march/specifications/nismo.html
え、マーチNISMO Sってまだ注文できるの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。