スズキ スプラッシュ1.2 最終型/HDDナビ/地デジ/バックカメラ (スペリアホワイト)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4320185937/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
これマジでほしい
スズキ スプラッシュ1.2 最終型/HDDナビ/地デジ/バックカメラ (スペリアホワイト)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4320185937/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
これマジでほしい
@Goo アフタパーツで武装したい
とかじゃなければ生産終了から10年以内であれば国産車は割となんとかなります(特にトヨタは部品の供給年数が長いです)
あとはスズキみたいな古いコンポーネントを末永く大切に使い続けるメーカーも外装部品以外は使いまわしや流用でなんとかなったりします(一部の例外除く)
スズキ バレーノ1.0 XT Bluetooth接続 シートヒーター (レッド)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4594031665/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ちょっとほしい
プロトン サトリアネオ競技車両ベース (ホワイト)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5300977031/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ボロいけど安い、欲しい
シトロエン DS3レーシング 35台限定車 ハーフレザー 純正18AW ETC (ブラックツートン)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5050926938/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
うーん、いらないけど欲しい(?)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
レースゲー初心者がオススメしたいレースシム その2
RaceRoom Racing Experience
プラットフォーム
STEAM
「レースシムやってみたいけど、続くか自信ない……」
という人には激しくオススメ
なんてったって基本プレイ無料!無料より安いものはない!
しかも要求スペックも低いので高性能なゲーミングPCがなくても遊べる(一時期ノートPCで遊んでました)
名作GTR2やRaceシリーズのSimBinの流れを汲むSector3 Studio開発なのでクオリティも悪くない
収録車種はWTCC、TCR、DTMのラインナップが豊富、なんと最新のGT2やEVレースカーのETCRだって用意されている!それ以外にもケーニグセグ CCGTやスーパーシルエットなどの他タイトルではなかなか見ない珍しいクルマも収録されているので筋金入りの自動車マニアもこれにはニッコリ
MMO RPG感覚でキミも軽率にレースシム始めてみないか?
レースゲー初心者が考える初心者にオススメのレースシム その1
グランツーリスモ SPORT
現行レースシムの中では一番簡単な挙動
日本語圏の競技人口が多く、FIA(世界中の自動車レースを統括してる団体)公認レースも開催されてるので極めればプロへの道も開けるかも?
なんと今話題のGRヤリスやスープラにも乗れる!
レースゲーム界トップクラスの作り込みを誇るフォトモードも収録されてるのでクルマ好きのみならず写真好きにもオススメ
新作の7が発表されたけど、なんだかんだで延期されて年内に発売されるかも怪しいのでPS4を持ってるなら今から始めても遅くはない
レースゲー初心者がオススメしたいレースシム その3
Assetto Corsa (Windows,PS4,Xbox One)
先日シリーズ累計売上1億ユーロを達成したレースシムの金字塔
今回紹介するのはそのデビュー作である初代無印AC
PC版のデビューから6年以上経過するが依然としてその人気は衰えない
その人気は膨大な数に及ぶMODに支えられてきた
しかもその多くが無料で、しかも公式DLCにも負けない高品質ものだってあるから恐ろしい……
自動車メーカー協力の下開発されたeスポーツ大会向けの車両、レーザースキャンによって再現されたリアルなコース、そして首都高や湖周辺の観光道路を再現した広大なオープンワールドマップ……もちろん軽トラやダンボール、モルカー、パンツレスリングなど個性豊かなネタMODだって豊富だ
初代rFactorから続くMOD文化を2010年代へと受け継ぎ、一つの巨大なカルチャーへと育てた同作
MODの数だけ遊び方がある!レースゲームは爆発だ!
https://youtu.be/SadCtT1OGuU
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
通行止めのお知らせ
12日 午後8時58分より国道14号がめうのお尻に~入ってくるめうー!!!!!(56.9km)で通行止めを実施しています
詳細は関東・甲信地方道路情報サイトへ
http://www.road.ktr.mlit.go.jp/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
玉石混淆はいいけど、それらが検証される状態におかれなければ有用な情報としては使用できないし、単に口が上手い人が支配するものになってしまう><
(clubhouseとかログが残らない系のが危険なのもその点><)
Qの付く系のサイトですらも平等にヒットするのはインターネッツにおいてはむしろ美点と捉えるべきか?
玉石混交、満遍なく混ざった情報の濁流が流れる光景こそがインターネットのあるべき姿とするなら……
シリアルキラーについて調べてたら陰謀論系のサイトが出てきた
勘弁してくれstartpageくん……
まあ、STEAMでゲーム買ったのに別サービスのアカウント作らされるのはウザいっちゃウザいけど(例えばThe CREW2とか)、Win10ユーザーならMSアカウント持ってるハズだから大した問題でもないような気もする……
>Cross-save between Steam and other platforms not available, due to technical limitations.
技術的な制約でクロスセーブできないって書かれてるけど、何が原因なんだろう?
STEAMとMSのクラウド間の同期ができないのかな?(STEAM版でもXBOXアカウントに基づいてMSのクラウドでセーブデータ管理すればよくね?)
Forza Motorsport - Forza Horizon 4 is Coming to Steam https://forzamotorsport.net/en-us/news/forza-horizon-4-is-coming-to-steam
Steamブリテン、クロスセーブ非対応なのね。
https://bike-news.jp/post/199756?s=09
ブーメラン型のデイライト(?)がSF映画に出てくるバイクみたいでカコイイ!
フォグランプ風のヘッドライトをブーメラン型の意匠で包むデザインは三菱っぽい?
ノンストップ : 作品情報 - 映画.com https://eiga.com/movie/94363/
これ観てきた
全体的にギャグテイスト強めだけど、韓国映画の良さが詰まってる(と思う)
みんな観て
大塚製薬「オロナミンCドリンク」海外展開を拡大 新たに韓国で製造販売開始|ニュースリリース|大塚製薬 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2015/20150202_1.html
「ノンストップ」という韓国映画観てたらラベルがハングルのオロナミンCが出てきて「あれ?」って思ったら2015年からアッチでも製造してるのね
This account is not set to public on notestock.
https://www.epicgames.com/store/ja/discover/kingdom-hearts
KINGDOM HEARTSのPC版出るの!?