01:04:23
icon

コンテンツビジネスはそれぞれの地域へのローカライズがある意味ショバ代みたいなもので、中国で無理してショバ代払い続けるよりはその労力とコストを新市場開拓に割く方が有益とカバーは判断したのかね
ここ1ヶ月のホロENの大成功ぶりを見て

01:00:32
2020-10-27 22:29:04 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そのNG判定が海外資本のコンテンツプロバイダーにはキツイってことだね~

00:58:26
icon

炎上に参加してたのはVTuberファンでも何でもない中共寄りの思想が強い人々なんて話はありましたが……
真意はなんとも(中国のファンの中には批判的ではない人々もいたから)

00:54:16
icon

ホロの件もあくまでもライバー個人云々の話はあんまりしないかも(すでにしたような気もするが)
どっちかというと気になるのはカバー株式会社の動向

00:51:58
icon

推しの炎上ほど感情を廃して客観的に見るべきだとは思ってるので、敢えて言及せんが

00:49:31
icon

誘導されて失言でBANされたやつは以前にもあったからそこから学んだのかな?

00:47:43
icon

才能ある子だから他の箱がはよ拾ってくれ

00:46:59
icon

私はホロじゃない箱でお気に入りだったライバーが中国以上に面倒な炎上に巻き込まれてて「うへぇ……」ってなっとります

00:43:41
icon

悲報、Vtuberアニメがあまりにも酷すぎてあのお方がぶち切れる youtu.be/_NxOmUJW5aw @YouTubeより

これ思い出した

Attach YouTube
00:43:23
2020-10-28 00:42:50 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚ님의 게시물 apola@felesitas.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

00:41:50
icon

既定路線というよりは今回の件で踏ん切りがついた感じか?
前々から台湾関連で炎上することはちょくちょくあったし中国撤退意見は車内で燻ってたのかもね

00:39:11
icon

つまりホロライブの中国撤退は既定路線?
もしかするとホロCNのライバーが移籍する事務所もとっくに決まってるのかも?

00:38:09
icon

それは知らなかった
情報収集不足

00:37:51
2020-10-28 00:37:36 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはぼかしながら説明不足ぎみに書いてたけど、
要は、とりあえず攻撃を黙らせるためだけに(中国語のリリースのみに?)そう書いた上に翌日だかよく翌日にそれをぶっちゃけてた><;

00:35:02
2020-10-23 18:46:20 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

自粛に関してもたしか、所属タレントを守るためにやったってぶっちゃけてたよね?><;
二枚舌対応する企業はそれなりにあるだろうけど、通常のそれとはかなり異なる感><;

00:34:58
2020-10-23 18:42:39 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「単にひとつの中国を支持してるって書かないと怒るから書いただけだよ」ってぶっちゃけられる企業ってそんなにないと思う><;

00:34:56
2020-10-23 18:40:58 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかこの問題、最初のプレスリリースの時には「は?><」って呆れたけど、その後のぶっちゃけ過ぎな対応がマジでいい意味で「は?><;」って見直した><;