【中古車】マツダ センティア リミテッドG|マツダオートザム梅林 (株)シンモト自動車|中古車なら【グーネット】 https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100046630190114004.html
それはそうとして、センティア安くていいですね
パーツ供給まだ大丈夫かな?
【中古車】マツダ センティア リミテッドG|マツダオートザム梅林 (株)シンモト自動車|中古車なら【グーネット】 https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100046630190114004.html
それはそうとして、センティア安くていいですね
パーツ供給まだ大丈夫かな?
ここ数日変な中古車をグーネットで見て回っているせいか、広告にはシャレード デ・トマソ、ヴィッツTRD、ミラージュセダン、パイザーなど……
アレなクルマばかり表示される
広告でルノー・ラグナを勧められた
google先生に「お前こういうのが好きなんだろ?」と言われているようだ
まあ、間違ってはいない
ネコはヒトに干渉されるのが嫌いなのです
ヒトはこっちの都合のいいときに撫でてくれればそれで十分なのです
人のところにしゃしゃり出てきてお節介焼いてくる人とか、上から目線でアドバイスしてくる人ってシンプルにウザいね
誰もあなた達に助けも教えも乞うてないのでさっさと消え失せやがれです
せっかく休日が確保できてもドライブにちょうどいいルートが思いつかず、結局寝て過ごす
もったいない!
【中古車】マツダ ファミリア マツダスピードファミリア 5MT 社外エキマニ マフラー|West River|中古車なら【グーネット】 https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070374430180919001.html
やすいマツスピファミリアをお探しのあなたへ
安い理由が新車時のハイカム仕様のままだからとかだったら面白いのに
【e燃費】スイフト 14.27km/L カタログ燃費達成率89.19%→https://e-nenpi.com/history/refuel?id=2232fd9d29f03d4b877cd84fc7112db5 #enenpi
タイヤ:ノキアン ハッカペリッタR2
エンジンオイル:カストロール GTX
オートバックス限定じゃなくなって、本格的に売り出されるのね
ミシュランのオールシーズン
価格.com - 雪上も走れる夏タイヤ「ミシュラン・クロスクライメート」登場 https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7040/id=81662/
本日の中古車情報
Y60サファリ グランロード 放送宣伝公認車 実走行不動 レストアベース 街宣車 右翼 報國 反共 北方領土 國體護持 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m315107125
人間、自分の嫌いなものをdisったほうが気持ちがいいからね
昨日のは特に嫌いとか関係なくdisっただけだけど
だれかさんとは友人なので僕も割と遠慮なく突っかかってます
友人だからこそ本音でぶつかるという僕なりの誠意というか、愛情表現(?)です
失礼いたしました
人によってリソースの割き方はそれぞれだから、まあそれはそれで
でも選民思想を振りかざす人間ってあんまり知性が感じられないよな~っていう個人の感想
(知性がないから選民思想に走る?)
迷列車派生シリーズ 単発004 「実は安い!?日本の自動車維持費」
https://nico.ms/sm34690519?ref=twitter_ss
ライフサイクル、インフラの視点から見て自動車の維持費を考えるのは「なるほどな~」と思わされた
とはいえ、日本の自動車関係税制は未だに不合理な制度(自動車税の排気量による区分け、13年経過車両に対する割増しなど)が未だに残っているわけだから、見直しも必要なのでは?
ちなみに相手がだれかさんだから堂々とdisりました
あんまり本気にして怒らないでね(予防線)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
選民思想は人を単純化して分類することしかできない種類の人間にとっては簡単でとっつきやすい方法だからね
お、今作から「秋葉原」と「新宿」のステージが追加されてやっと東京らしくなるのか
前作は東京要素が大井ふ頭だけだったからなぁ……(もう一つある日本ステージは何故か大阪)
なぜか大井埠頭で戦車で戦うF2Pのゲーム?><; しかもスペイン人が作ったらしい?><;
Steam:Tokyo Warfare Turbo https://store.steampowered.com/app/977390/Tokyo_Warfare_Turbo/
日本を舞台に戦車がバンバン!『Tokyo Warfare Turbo』基本無料でSteam早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2019/02/21/87604.html
その辺の自由さがあるのが艦これの面白さなんですかね
TVアニメ版でなんか台無しにされた気もするけど……
お船は二次創作、公式ラノベでも作者によって設定バラバラ(AI、艦魂、人間etc...)だから作品ごとの設定や解釈の違いを見てみるのも楽しい
痛車に限らず、UDXの地下は魔境です
興味があれば降りて見てみるのも悪くはないですよ
警備員に怪しまれる可能性はありますが(笑)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あーなるほど、Turingベースだけど一部の機能をカットしてるからRTXのナンバリングが適用されないのか
価格帯を見ると1060の正統な後継モデルというポジションなのか
(突然死問題みたいなよほどのヘマをしなければ)1060に代わる多分売れ筋モデルになるのかな?
'GTX" "1"660ってことは1000シリーズの延長かな?と思ったら、プロセッサがTuring
ということは2000シリーズの派生モデル?
しかしなぜGTXなのか?なぜ頭の数字が1なのか?しかも660ってなに?
謎しかない
原因はオイルパンか、ドレンボルトの締め付け不良か、Oリングの劣化か……
どこから漏れてるか明らかにしないと