えーと……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tos8 欲を言えば運転免許をコンプリートしてみたかったり
もちろん本気でとるためには莫大な時間とお金が必要になるので、自衛隊に入隊不可避ですが(笑)
@tos8 運転する機会はいまのところないですが、単純に普通車だけでなく大型も運転できるようになりたいと思ったのと、もし職を失っても免許があればトラックドライバーや大型の整備士になれますし、それに不動車や競技車両を積載車で運ぶこともできるようになれますから免許を取りたいなと(笑)
社会人になってから大型二輪の免許を取るのは大変なのだろうか
学生のうちに免許をとっても単車を買うお金も、置くスペースもないから結局意味ない
それよりは先に大型トラックの免許がほしい
ラフタリアがいきなり成長していて最初まるでわけがわからんぞってなった、もうちょっと成長する過程の描写が欲しかったような……
あと尚文のニブちんぶりは異常
(寝食を共にしているからこそ相方の変化に気づかないとも解釈できるけど、にしたって亜人の成長速度の速さに少しは違和感くらい持てよ、と)
あと他の勇者3人もだんだん悪役らしさが出てきたね、後半のカタルシスに期待
波の最中には尚文が村人や騎士団を助けるシーンがあったけど、あれは犠牲者を増やしてラフタリアを悲しませたくないってのと、波を乗り切るための戦力を無意味に喪失したくないっていう目的があってこその行動なのかなと、あくまでも尚文は自分の役目を粛々とこなしていただけかも
尚文を見つけてバカにしてきた騎士団長は戦わずに逃げて、最後は他の勇者3人の太鼓持ちしていたくらいだから、悪役が突然いい人に豹変するなんて不自然な展開はこの先なさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。