00:20:11
icon
00:27:58
icon

身長たらんから上の方使えてなくてうける

00:28:44
icon

V蠱毒とかありましたね...

00:29:29
icon

バーチャル蠱毒とは (バーチャルコドクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E

Web site image
バーチャル蠱毒とは (バーチャルコドクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
00:30:58
icon

九条林檎って蠱毒の生き残りだったんだ,そこまでは追ってなかったな

00:33:27
icon

Vの魂が交代不可能なの,バーチャル蠱毒もそうだしキズナアイ分裂の件もそうだったんだなあという感じです

00:33:36
icon

不可分

00:35:01
icon

つづきやろ

01:27:41
icon

4m x 2m のボードに書いて4Kで撮影できるの,効率から見るとそんなに良くないけど,楽しい

01:30:57
icon

たのしい

01:32:31
icon

来たら喋ってあげますよ 

01:32:41
icon

でもふゆこねーからな

01:32:59
icon

へいてい

01:33:05
icon

閉廷

02:21:08
icon

やっと序論読み終わった

02:23:09
icon

どうしよ ねるか

03:10:23
icon

Amazon.co.jp: 【国内正規品】TetherTools テザーツールズ TetherPro USB-C to USB-C (3m) BLK CUC10-BLK : パソコン・周辺機器
amazon.co.jp/dp/B0794F42HM

Amazon.co.jp: 【国内正規品】TetherTools テザーツールズ TetherPro USB-C to USB-C (3m) BLK CUC10-BLK : パソコン・周辺機器
03:28:01
icon

Oculus Link、A-Cケーブルでやると給電足りなくてジワジワQ2の残量減っていくのホンマおもろい

03:40:04
icon

有線HMDが欲しくなってきた

04:20:54
icon

ねる

04:21:14
icon

2.0のケーブルでLink試してみたけど帯域足りて無いわ

04:21:53
icon

3.0でやりたかったら公式のファイバーのケーブル買うしかなさそう

04:27:25
icon

今日のピクチャ、黒板しかねえ

Attach image
04:28:52
2022-06-15 04:06:56 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:29:12
icon

ホームワールドが治安おしまいになる回、ホラーだ

07:40:41
icon

あさ

08:56:27
icon

おきた

08:56:35
icon

@prime よる

09:02:08
icon

おきた

10:04:34
icon

うおうお

10:04:41
icon

今日やらないとマジでヤバい

11:14:23
icon

原神の食材加工キュー、かまどの場所依存じゃないの(遠くまで回収しにいく必要がないの)いいね

11:26:07
icon

ies...

11:29:19
icon

グリスは多いくらいがいいぞ

11:29:58
icon

少ないよりは良いだろ

12:43:33
icon

3090買っちゃいな

12:43:55
icon

マジでホワイトボードだけのワールド作ろうかな
壁無限に足りん

12:45:47
icon

VRやろ

12:46:26
icon

背景が長いなこの論の文

12:46:41
icon

理論とかすっ飛ばしてきた

12:58:44
2022-06-15 12:57:04 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:14
icon

これイノセンスだっけか

13:23:49
icon

つかれてきた

13:24:26
icon

60%まできた

13:24:38
icon

おなかすいた

13:26:40
icon

こめるか

13:29:19
icon

さすがにずっと立ってやってるので疲れる

13:44:37
icon

バード食いたいすぎる、バードにするか

13:52:51
icon

ねむ

13:53:55
icon

ねむすぎる、なぜ?

15:04:06
icon

気絶してた

17:42:14
icon

17:42:17
icon

test

17:42:39
icon

ルーターを変えた

17:43:01
icon

ルーター再起動するたびにWAN IPv4変わるのおもしろ

17:47:27
icon

pingが多少良くなった代わりにWAN IPが固定じゃなくなった

18:40:16
icon

test

18:42:34
icon

aaaaa

18:42:40
icon

疎通できんな

18:44:16
icon

home.neso.tech から外へは行けるけど,インバウンドがどうにもだめっぽい

19:17:47
icon

19:17:54
icon

もしかして生き返ったか?

19:21:44
icon

v6のin outは通るようになったけど,v4のinがまだだめ(というかGoogle domains のDDNSが反映されていない)

19:22:23
icon

ルーター再起動するたびにv4変わるのおもしろ

19:22:25
icon

(再放送

20:18:58
icon

なおったか?

20:22:33
icon

v6がつながらんが,v4は通るからまあいいか

20:24:38
icon

v6マジで難しい~~~

20:28:50
icon

?

Attach image
20:29:01
icon

v6いらんやん

20:38:14
icon

test

20:39:37
icon

DNSの†浸透†次第でv6も直りそう

20:41:20
icon

TTL=21600だから最大6時間?

20:45:08
icon

DDNSの方はTTL=60になってますよ

20:56:44
icon

uptimerobotがupにならんと思ったけど,DNS†浸透†か

20:57:26
2022-06-15 17:14:11 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:58:19
icon

uptimerobotは外からの疎通だけで,起動してるかどうかはmackerelで見ればいいか

21:00:51
icon

あれだけヒイヒイ言いながらNWの設定変えてもISP変わんないとApexのPingは変わらんな

21:01:12
icon

おわり

21:03:18
icon

まあVD用のAPにカスのSBBのルーターを使うのをやめたかったのでヨシ

21:30:30
icon

1.1.1.1にping叩いたら14ms で8.8.8.8に叩いたら20msで,tracerouteしたらSBからgoogleのAS間かなんかで6,7msくらい掛かってるっぽい

21:30:51
icon

どうしようもねえや

21:32:15
icon

VPSから叩いたらどっちも1~3ms以内なので純粋にSBBがカスという結論っぽい

21:34:10
icon

ddclient でDDNS更新するやつなんかうまくいかないからcronでAPI直接叩くようにした

21:48:26
icon

?

Attach image
22:12:51
icon

ねむい

22:13:02
icon

進捗…

22:18:26
icon

アイコラ…