2020-05-20 08:54:42 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法
週刊ねこてーでもわかるこの世のすべて
創刊号は100円から
2020-05-20 09:40:39 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-05-20 09:44:38 変態ポチョムキン丸の投稿
akauntokanrido@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シンプルなhtmlをみてるけど何書いてあるのかわかんね
何かをしようとしてるのはわかるけど何で書いてあるのか分からん(htmlでしょうが)
好かれたいとか味方になってほしいとか以前に何考えてそうしてるかだけを理解されたい
シャワーしたからポッドキャスト聞きにおさんぽいくか
グループ開発とかしてるわけじゃないので軽率にcommitして軽率にpushしたり軽率にreset hardしたりする
コミットが
A-B-C-D-Head
とあって、Dの変更は残したままCの変更を消去したいときの運用がよくわかってない。
revertやresetじゃやりすぎてしまうことしかわからん
ほーんコミットハッシュ指定してdiffでいけるんか
git rebase -i HEAD~3 ってやったら直近 3 コミットが記載されたエディタ起動するから消したいコミットの行を削除して保存すると rebase のパワで過去が改編されていい感じになる
ねそさんが交信に 20 分かかるの,もしかして地球からどんどん離れてます?
@osapon みました わたしは20分前から2分前までの無駄にした18分がなかったことになりました
2020-05-20 14:15:48 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@owatan 昨日Kyashつかえたよ
限度額でオーソリ通らなかったとか?
部屋掃除してたらノート用のDDR3 12800 4GB (2R×8)が2枚出てきたんですけど、どなたかいりませんか
俺らは3000年以降に生まれた世代から「2000年代生まれ」ってバカにされるだろうけれど強く生きような #exp979y
虚無の割合が少なめになってるからいまなら進捗埋めそう
Discord - A New Way to Chat with Friends & Communities
2020-05-20 15:49:55 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pdfでレポート提出しろに対して、iPadで書いたばあいっってどうやって pdf化したらいいの
png出力して画像まるごとPDFにすればいいんじゃないの
iPadってやつ、使えば使うほど微妙なデバイスやな
これだけもてはやされる理由がわかんなくなってきたな
すまん、これについては俺の説明が足りなかった、
OneNote で書いたやつをPDF出力したい
PC版でやったら一発だったわ
iPad 売り飛ばしてSurface書い直そ
iPad版のOneNoteではできませんでした、死ね
唯一のメリット、airpodsが使える、 ポケットからiphone 出さなくてもテザリングできる...くらい...
それはそれとして、iPad 7th 10.2"も余らせてるんですが誰かいりませんか
できるだけ、OS標準のエコシステムからは外れたくないという思想が有り...
ペアリングすればサーフョスでもairpods使えるんじゃないの
大学生はiPadさえ持っておけばいい!とかいうクソブロガー全員死んでくれ
surfaceだけあれば全部できるやろがいバカタレ!
えー、というわけでね、次回予告なんですけども、
- X395売却
- iPad 7th 10.2" 128GB売却
- iPad Pro 12.9" 256GB売却
の3本でヤフオクからお送りします
それではまた~
iPad売り飛ばしてSurface Pro7にするんだからX395はいらないじゃんという思想です
いくらwindowsがクソクソ言っても、デファクトスタンダードはwindowsなんだからwindowsを持っておけばまず困ることはない、という気持ちが再強化されてしまった。
他に使いやすいOSがあるにせよ。
surface 持っておけばまず間違いない、は真ですよ。
Pro3を持ってる俺が言うんだから間違いない(?)
2020-05-20 17:22:47 kozueの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-05-20 17:24:30 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
案外そんなに使いにくくもないよ>新幹線
完全に膝の上で、ってときが一番きつい
こういうのなんていうんですっけ、「巨人の肩に乗る」?
quest、リージョンを海外にしてからJPに戻すと良いみたいなの見かけたけどほんまかいな
2020-05-20 17:27:01 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-05-20 17:30:31 ゆんの投稿
oinarisummer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-05-20 17:30:50 ゆんの投稿
oinarisummer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2014年にsurface pro3買ったことだけは一生イキっていきたい
ウェイ系大学生はバカだからMacBookを選びがちでAppleは技術力がないからタッチパネルもペン入力もないノートPCしか売ってないせいで仕方なくiPadを使ってるだけだよ
2020-05-20 17:33:32 会場内での迷惑行為禁止の投稿
w_jb_@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここまで出てる例え、全部コンテンツ消費用途なのでなるほどっつった
surface 買ったものの、レポート提出は手書き必須みたいなのがあって運用で困ったりしたけど、ベスト結果的に買ってよかったものオブ大学ってかんじ
「SurfaceにできてiPadではできないこと」はたくさんあるけど、その逆はそんなに多くないしなあ
両方あれば最強、何を当然のことを言っているんだという感じで、1台で済ませるならどっちがモアベターチョイスかという話ですよ
2020-05-20 17:39:47 きーすとの投稿
keasti@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pro3 は4GBで6年半使ったし、そもそも家にはデスクトップあるもんな
持ち出し用ラップトップでVMやdockerを常駐ってそんなことあんの?
surface pro7
備考
・償却期間2年想定
・自宅にデスクトップあり
・surface pro3(4GB)からの乗り換え
・用途:主に大学(非情報系)の研究室など
・ゲームしない
surface にメモリ積む3万でグラボ買えるじゃん...
糊付けPCが後からスペック盛れないのと同じ文脈で、中古の糊付けPCはバッテリーの劣化が気になって手を出せない
何も考えずにスペックマシマシにするの、石油王か何も考えてないかのどっちかっぽい
surface pro7
備考
・償却期間2年想定
・自宅にデスクトップあり
・surface pro3(4GB)からの乗り換え
・用途:主に大学(非情報系)の研究室など
・ゲームしない
開発、開発ってラップトップで開発ってなににそんなにメモリ食うの
ていうかMSは30日の返金保証あるから8GBで試してたりなさそうだったら16GBに交換したらええなって思った
とりあえず注文は今日のレポートすませてからにするか
なぜ人は今日の作業データが消える前にこまめなセーブができないのか……
ねそてっち(退避用) (@neso@don.neso.tech)
らぶらぶセックスVR CV:Eヤツ - Eヤツの配布所 - BOOTH
煙が外に漏れるといけないからちゃんと目張りして七輪つこたらええ
dlsite版の方は美少女の声が出て来るタイプで、boothの方は美少女からおっさんの声が出てくる
うなし、ジョイコンでフルトラして時間経過でジャイロ誤差積もって身体がねじれ始めるのか
2230にVRC行く予定がある(twtrのFFのチュートリアル要員)
育ちが悪いからggと煽られるようなプレイングするんでしょうが
煽るときはez^^^^^^^^^^^^^^しか言わない
こっちにきてからまたwebカメラつけたんだけどやっぱり目が飛ぶね
2020-05-20 21:59:08 倉澤京章@Pawooの投稿
kyosyo@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。