ShadowPlayの低画質設定でも全然ノイズとかは乗らないけどこれゲームの録画ならともかく使いたい用途にはサイズデカすぎるな…

OBS入れるか…

OBSでウインドウキャプチャがちゃんと動かないなんで

ウインドウキャプチャできてるしいっか

OBSの録画品質のチューニングがなんもわからん

デフォルト設定でちょうどいいくらいかもしれんなこれ

頭悪いから録画品質の調整につべのカスメ動画無限に録画してる(あほ)

X264使うの試してみたらいきなりファンが唸りだして草

ビットレート上げてもイマイチ 🤔

まあ今回は低画質狙ってるから構わないけど…

Webex,カメラ映像が止まってる……

赤ランプが光っとるやろ(

いざとなりゃF1-12ぜんぶ連打(

ひとめでThinkPadかなにかと判断しちゃう要素だ(Thinkじゃないかもしれん)

うちのThinkPadはX240の前は14年くらいとんでしまうのでなんもわからん

右クリックで有効化できたり??(

2020-05-20 01:40:37 かのりんの投稿 kano@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ピンク(

あったね

おだめはHDDにはいってるけどかすめ3D2はCにはいっててあ

Zoomの翻訳ころころかわるな、「ズーム会議」は草

2020-05-20 09:31:14 かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:の投稿 oyster@hiroshimastdn.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

え、いきたい

@oyster うりにいきたいです……(ちら

営業再開ふえてきたなー

ジェラピケ……

いや普通ふえるやろ(?)

みんなカブ価予測してる

おたかんえっちだね

おたかんどれあてたの

抽選結果ページをみて

limited.yodobashi.com

うってるんか……

公認なの?

というかすでに10万円もらってる人はもらってるんか……うちは申請すらできんが

10万円あればThinkPadがかえるなるほど?

RAM8GBのMBPでもそのあたりは不便なくつかえてるけどストレージがたりなくて死してる

口座の数だけ儲かるじゃん

ZoomうちのMacだと性能不足っていわれるしLinuxだとその項目すらでないし

嘱託非常勤教員が「自分は教員としておかねはもらってない」とくりかえす件

りさちゃんが反応しそうだなーっておもいながらよくみたときの顔

布良梓……

上昇確定?

明日の午前中インしわすれるねそ

時計すすめてカブうってきて

はねるのは確定してもいくらまであがるかはその時がこないとわかんないからな……

もへが620ベルこえたら時計もどしてカブかって突撃するか((

もへもへのフレコないの

2020-03-20 17:54:08 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

SW-0716-5689-9966

申請した

順調に下がってる

2020-05-20 13:15:07 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アクティブ時間が深夜に設定されちゃってるうちのマシンの梨か?

だれかジェラピケのサメかってない?( mstdn.maud.io/@hina/1041982157

欠勤回避 (@hina@mstdn.maud.io)

サメもワードローブ対象なのわらっちゃう

ジョイフルとかどこの田舎にあるの

近所にあったわ

おたかんコロッケ

ファネルって一般的な用語なの

Windows 2020

Windows 令和、Amazonの中華セラー感

某JSのi18nの挙動がなんかおかしくてコード堕ってるけどなんもわからん

Chromium Edgeも2004についてくるわけではないんだよな……

あれはむしろWindowsUpdateであれだけど……

そういや最新のRPあててないきがすうんな

WindowsUpdateするぞー

わたしにもSSDかって

あやしいSSDさがしてきて送ればいいの

うん、X240最新のRelease Previewあたってるけど第一三共ふってきてないわ

?????

WindowsTerminal久々に起動してPengWinいれてたの思いだした

WSL1だけど

というか設定は結局JSONで編集するんだ、それもそうか

SharePointならできるでしょ……

えっグレー当選2人目?

なんでうちのは当たらへんのん。。。

おたかんいらないの

かおうね

おたかんからならいい値で買い取るオタクおるやろ

あつまれ どうぶつの森 -Switchがゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。

Amazonで5.8kだけど任天堂ソフト2つ買うならカタログチケットでry

Switchだね

桃鉄出るまでには買いたいなとかいってたら

Zoom、Teamsと比べると映像クソ安定してるあたり一長一短だなぁ

ConoHaチャージの残高が尽きるな……

アカウントに紐付け

でも本体にも紐づくから

プライマリの本体のほかユーザーでもつかえるしアカウントの他の本体でもできるみたいなかんじ

あくまでもアカウントだよ

初期化すればOK

そりそり

メイン端末は本体手元になくても解除できるしね

2020-05-20 15:34:13 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

wordpressどうこうというかPHPが動くサーバーを自分で持ちたくない

Shifterじゃん(

Expressだよ

2020-05-20 14:41:23 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おたかん囲われてたのか……

自転車で30m止まれずに壁につっこむおばけ

[毎日オナニーしてることを唯一後悔した瞬間](anond.hatelabo.jp/202005192353)

毎日オナニーしてることを唯一後悔した瞬間

開発環境でそぎぎテキスト送ったつもりが本番に送られてた回じゃん

レギュラーでガソリン判定なるほどなぁ

以前はWSL上でVSCode起動してた気がするんだけど今やると全然きどうできない(Permission denied)んだけどなんで

まえはもうちょいわかりやすくPDF化できた気がするのになぁ

ページのコピーを作成からその他のアプリに共有すれば勝手にPDFになるよ

動画アップロードしようとしたら422ではじかれておしまい

まじで縦長ページ生えてて草

OneNote使わずにgod note使えばいいって友達のオタクが言ってた気がするよ

godnoteかはしらないけど

まじでそれは死んでいい

ノートとiOSアプリのためにiPad使ってるしファイルの扱いとかでは不便すぎるからそのあたりの操作はほかのPCでやってるしiPadは不便というのは事実

うわとりあえず乳揺れさせときゃええやろ的な動画広告だ……

Questまた入荷してたんか、昨日だか一昨日だかにみたときはなかったのに

Amazonのほうが、はやい

配送先USになってたわ

Japanだとやっぱ在庫なしだ

OSは好きなのでええけどPCはいるでしょ……

動画きえてるぅ

本人のCHで再掲されてるの草

プリコネもできるもんな……

HiDPIでプリコネするのつらいけど

両方あれば最強(Sidecar)

8GBなんて選択肢あんのか?(

フォトレタッチアプリとはってかんじだ

[人口160人の男木島におけるキャッシュレス事情 by 西川伸一【キャッシュレス百景】-Impress Watch](watch.impress.co.jp/docs/serie)

西川さんwwww

人口160人の男木島におけるキャッシュレス事情 by 西川伸一【キャッシュレス百景】

hyperkitなぁ、なんもわからん

今どきのThinkPadあとから足せないからなぁ

ストレージはともかく

かずさんのってアウトレットだっけ

ChromeとTeamsと……ってしてるだけでryな人

まあ余裕なんですが

タブ殆ど開いてなくてこれだから死ぬね

A285でVRAM最低まで下げるとどうなるの

UMAなんとか

Macはメモリいくらあっても足りないんだよな……

Chrome殺せばそこまででもない、そっか

あるやろ?

なんか機種によってはBIOSアップデートでできるようになるみたいな話は見た(いであぱっど)

2019年モデルでそれってことは18年モデルだとわからんな(

1.44
- (New) Added enable users to change video memory in BIOS.

1.44って先月のリリースやん、今更感すげぇ

開発用途に使わんのやったら8GBでええ(?)

開発以外のクリエイティブなのと

モバイルのAuthy、なんか任意のロゴ取得できるようになってなかったっけ?

画像検索的ななにかで

Chrome83リリースされてたん?

8GBで足りないって気づくのは2ヶ月後なんだよな(

X395アプデしたいな

fwupdたたいたらなんかLenovoの最新と一致しないのがでてるきがするんだけどお前なに

betaか?

5/18に最新のFWがLVFSにあがってるな??

CmdとCtrには別の機能があるから……

JISMacのCtrlは位置がわるすぎるけど

X395/T495sのLVFSにあがってるファーム、最新のが5/18づけでl1.16P(LVFSでの表示はバージョンパース仕様のちがいから1.22)なんだけどLenovoサポートにあるWin向けででてる最新ファームは4/30付けで1.17になってるしなんもわからん

3/15づけででてるのが1.15Pで公式のリリースだと2/12に1.15がでてるんか……

というかアップデート内容的に普通にLVFSがおくれてるな

こまめな保存
→保存してしまったことで戻せなくなった
→保存に時間がかかりすぎる

2020-05-20 18:35:19 うさ城まに🎨🔞🐰の投稿 mayumani@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-20 08:37:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

私の中で、Pawooの広告掲載については

おれは
Mastodonをやめるぞ!
ジョジョーーッ!!

という結論で、そういう流れはこれからも生じうると思うのです。

翻って、引用機能を載せているFedibirdをMastodonと呼べるかというと、これはもう厳密にはダメなワケです。なぜ引用を採用しないか明確に述べられた公式ブログエントリがあります。

ローカルタイムラインはMastodonの必須要素なのか。実はv1.0にはなかったんですが、v1.1から搭載しているので、必須と考えるのが妥当だと思います。

購読はどうでしょうか。

常にMastodonの最新ソースコードに機能追加する形を維持しているので、本家との差異は特定機能だけです。差異はGithubに常時公開しており、AGPLに従っています。

しかし、それでも理念の解釈は異なるのです。大きく違えているつもりはありませんが、いずれ、より拡大するでしょう。おそらくはどこかでMastodonであることをやめなければならない。

そういうこともあって、Fedibirdというフォークですよ、という名を冠しています。

『あつまれ どうぶつの森』で「隠し部屋」コーデが流行中。島民たちは秘密の場所に何を隠したがるのか | AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

『あつまれ どうぶつの森』で「隠し部屋」コーデが流行中。島民たちは秘密の場所に何を隠したがるのか - AUTOMATON

Suicaでマンションのオートロックを開錠可能。JR東日本が新宿区に賃貸物件 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/jr-suica

カードの再発行や更新で締め出されるんか?(

Suicaでマンションのオートロックを開錠可能。JR東日本が新宿区に賃貸物件 - Engadget 日本版

流石にJR東が関わってるんやから大丈夫やろ(こなみ)

Suicaロッカー的な?

IDm偽装するにも一度鍵になるカードを奪い取らなきゃいけないのよな……まあ容易いか

立川まねきはまだお休み中か、そりゃそうわな

他の店も似たような感じになってたわ

「相場わからんけど安すぎ」同人AVの勧誘DMがきたコスプレイヤーが依頼内容に驚いた話 - Togetter
togetter.com/li/1517711

「相場わからんけど安すぎ」同人AVの勧誘DMがきたコスプレイヤーが依頼内容に驚いた話

第2回末代BBQいつ

末代焼肉回または末代唐揚⛵回……

kbハウスだと花火しやすそう(?)

かるばぶの化身!?

仮眠してたら課題出し損ねかけた(n回目)

2020-05-20 23:48:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃ叫んでてくさ

2020-05-20 23:41:33 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-20 23:52:07 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。