2019-07-11 15:26:21 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大破 (@musashino205@mstdn.maud.io)
晴れたら元気出てるから,もしかしたら俺は太陽光発電で動いているのかもしれない
ガールズアンドパンツァー最終章第2話を見てください
ミーヨミーヨ!今日は令和元年度秋期情報処理技術者試験の申込開始日です!!
秋試験は余裕で合格するくらいの勢いでやっていきたい
おれも巻きグソからきれいなウンコを拾い出して投票しねえとなあって
福岡区のウンコで見た目まともそうなこと言ってるのが幸福とか共産党くらきなんだよな…
2019-07-11 19:55:07 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マクロスプラス,万人受けするやつじゃないから見てくれとはいいにくい
ピンポイントバリア張らずにパンチして腕部がなくなる回
2019-07-11 20:32:58 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、ねその人だ きみにいわれたとおりボンベイサファイア買ってきたしストレートで飲んでるけどふつーだよ
@risa 5兆リットルのうち,10兆リットルくらいはkbくんのから拝借した
VPS業者のところで立てるとメールサーバのIPウォーミング?ってやつはなくてもええんか?
2019-07-11 21:09:48 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mot (conohaがメ鯖のテンプレあるけど,それで立てる場合は)どうというあれです
conoha(あるいは他の業者)のメ鯖ってテンプレある場合でも独自ドメイン張れるのかな
その場合にはウォーミングいるとかだったら意味ないけど
2019-07-11 21:14:33 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メールサーバがほしいというか,自分のドメインのメールアドレスがほしいだけだから実体はなんでもいいというか
2019-07-11 21:19:42 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 21:20:52 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやうーん,うーん?
フルサービスなやつにやってもいいけどそれって @gmail とあんまり変わらなくねえ?というか確かに独自ドメイン生えてるけど,いやあ...みたいなモニョがある
クラウドを信用してないわけじゃないし,むしろ俺よりちゃんと面倒見てくれるから(金出している分)そのへん強いけど,なんだろう
ConoHaのメールサーバー、クソみたいに遅いのと1分ごとにIMAPしてたら怒られたから使うのを止めた
G Suiteいいなと思うんだけどぜんぶのあれそれをGoogleに集約したくねぇというのがあり
運用な話で,送ったのに届いてない,CCに自分を入れるといいぞって聞いたけどホントなん?
2019-07-11 21:27:46 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 21:29:49 うみかきの投稿
umikaki@mastodon.umikaki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 21:31:20 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 21:29:04 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 21:31:08 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
相手方のサーバーが死んでるかどうかってどうしようもなくない?
まあ未達には変わりないけどさ
2019-07-11 21:35:23 lipton32の投稿
lipton32@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
相手のサーバーにsshしてローカル宛にmailコマンド
メールサーバーがほしいかと言うと実はそうでもなくて,独自ドメインのメールアドレスがほしいかというとこれも厳密にはそうでもなくて,汎用的な手段としてのコンタクト導線が欲しいんだな
twitterやmastodonのアカウント名書いたって相手もアカウントを持ってないといけないけどメールアドレスなら持ってない方がレア感ある(とおもっている
neso.techでは「俺が持っている」アカウント一覧をブワーと列挙して「どれか1個くらい持ってるだルォォン?」をやっているけど,受ける側からしたら面倒この上ないのでメールにしたいのがあるかも
2019-07-11 21:54:34 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ペルソナによってアカウント分けるの,面倒くさそうでやってない
面倒くさそうというか絶対めんどくさいし誤爆するでしょ.
丼アカウントと同じエイリアス(?)(hoge@example.comの丼アカウントなら mailto:hoge@example.com に対しても)でもメール受けられるようにしてみたい
DNSのMXだけをインスタンスドメインにしたらできそう?
別に同じidに対して丼垢とメールアドレスがある必要はないけど,どこかにアカウント一覧を書くときに手間が省けて楽そう,みたいなかんじ
2019-07-11 22:04:13 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もちろんexample.comで受けられるメールサーバーがあるって前提でね
でも現実それって可能なのか?
ポートとかプロトコルとかでよしなになるのか
丼はHTTP(s)で受けるしメールはSMTPだから普通にできるでしょ多分
2019-07-11 22:07:12 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソデカい問題: 丼鯖のドメインは don.neso.techのためどう見てもメール向きじゃない
完
neso@neso.techなメールアドレス,トートロジー的で致命的にダサい
2019-07-11 22:10:48 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 22:12:45 かなたん🎀の投稿
kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 22:18:18 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 22:22:04 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 22:32:39 おったぺの投稿
opptape@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
conohaベースグレード+ラズパイでやれば500円とかも行けるかもしんないし、そもそもグローバルIPアドレスがあれば不要な出費
自鯖丼立てれるときいて17年5月にドメイン取ってからそれしかモチベなかったよ(実際に生えたのは18年5月)
sudo anal insert plug-dev
ブラジルの人、SEXって書いてエスイーエックスって言わないでしょ
2019-07-11 22:48:58 まおーの投稿
yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
zubo anal insert plug-dev
おれもインターネットノーマルノンケ会話の練習のためにTinder落とすか
インターネットノーマルノンケはおっぱいまんこまんこちんこだよ
所有欲だけが肥大したオタクだから死ぬかクレカ止まらない限りは丼鯖を潰す理由がないし潰すつもりもないかなって
Twitterでもチンチンチンチン言ってたけど丼で自鯖になって悪化した
チン出る(tinder)くん、流行りの2段階認証じゃん(???????)
GCPの無料枠で丼鯖立ててたけどアホみたいに重くて1年で潰した
AWSでは立てたっけ、確かその前に1年来ちゃって立てなかった気がスフ
立てたことあるやつ
・ConoHa 1GB ×2(うち、1現行)
・GCEの一番安いやつ、US west
・ラズパイゼロ
・自宅ピシ上VM
現行のConoHa以外は全部潰した
投稿欄フォーカスしたときにスクロールするの求めてない挙動すぎる
2019-07-11 23:06:50 上之下左右🔞🚸⚗の投稿
uenoshitasayuu@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IMG_20190711_231537.jpg
ポルトガル語で話してくれないと分からない、ってやつもほしい
弟が危篤なんです
2019-07-11 23:18:57 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-11 23:20:36 さわやか鮫肌_4日目南ナ38bの投稿
adahemas@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マスニョンを始めたのは17年4月だけど、そもそもどうやって知ったんだっけ…
2019-07-11 23:23:10 貴方の隣に潜むろーかるの投稿
localadms@community.bluecore.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネットのオタクの性別、今朝のうんこの色より興味がない
もし、もしも、おれが実はJKだって言ったら、ジャングル ゴリラ オマエ ドウスル?
2019-03-11 23:42:42 ハイパーバトルチンパンジーの投稿
Kanden_sky@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。