00:00:35 @neso@don.neso.tech
icon

壁紙に合いそうな写真を撮ったりはするけど,だいだい撮って終わって設定汁の忘れてる

00:01:25 @neso@don.neso.tech
icon

壁紙やめて単色黒背景もいいかもしれない

00:03:24 @neso@don.neso.tech
icon

壁紙をスライドショーのやつにしてると時間で変わるのでよい

00:06:14 @neso@don.neso.tech
icon

wallpaper engineいれたいね

00:07:16 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 00:06:07 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af
icon

私が撮った壁紙に使えそうな写真これしかない

Attach image
00:07:19 @neso@don.neso.tech
icon

これすき

00:07:57 @neso@don.neso.tech
icon

壁紙に使えそうな写真探すかあ

00:10:29 @neso@don.neso.tech
icon

同上

Attach image
00:32:32 @neso@don.neso.tech
icon

カメラロールあさってたらダメージ食らってクリリンになってしまった

00:32:36 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 00:32:15 まつい님의 게시물 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:32:45 @neso@don.neso.tech
icon

SHIBUYAMELTDOWN感あってすき

00:34:00 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 00:33:07 まつい님의 게시물 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:34:11 @neso@don.neso.tech
icon

たばこも吸い殻なのがポイント高い

00:43:59 @neso@don.neso.tech
icon

しらんおじさん写っててよくなさそうだったのでトリミングしtあ

Attach image
00:44:35 @neso@don.neso.tech
icon

Attach image
01:50:14 @neso@don.neso.tech
icon

旅行のゴミを持って帰る「旅行ゴミノート」を作るとマジでたのしい :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/gomi-note

Web site image
旅行のゴミを持って帰る「旅行ゴミノート」を作るとマジでたのしい
01:54:26 @neso@don.neso.tech
icon

Gmailで送信日時設定(予約投稿)が可能に!その方法を紹介します
ほーん ushigyu.net/2019/04/23/gmail-s

Web site image
Gmailで送信日時設定(予約投稿)が可能に!その方法を紹介します
02:19:20 @neso@don.neso.tech
icon

『SEKIRO』を「タルコンガ」でクリアした凄腕ゲーマーが現る。リズムゲームのように攻略、敵の攻撃にあわせてビートを刻む news.denfaminicogamer.jp/news/

Web site image
『SEKIRO』を「タルコンガ」でクリアした凄腕ゲーマーが現る。リズムゲームのように攻略、敵の攻撃にあわせてビートを刻む
02:20:07 @neso@don.neso.tech
icon

なりきり、なりきりというだけ無理

02:20:30 @neso@don.neso.tech
icon

だけで

02:22:05 @neso@don.neso.tech
icon

まあいまは件のHNまとめてミュート突っ込んだから、巻き込んでキャラや作品を嫌悪するまでに至ってないのでセーフ

02:31:38 @neso@don.neso.tech
icon

彡⌒ミ サラサラ

02:31:57 @neso@don.neso.tech
icon

サラサラねこ

02:32:15 @neso@don.neso.tech
icon

明日があるおたくなのでねる

02:32:39 @neso@don.neso.tech
icon

今週、無が続いており非常に良くない

02:33:29 @neso@don.neso.tech
icon

火曜は自主全休しちゃったので、戒めに自ブログ読んで今日から始める虚無ライフチェックリストやってり

02:34:23 @neso@don.neso.tech
icon

あと2日耐えたらとりあえずGWで逃げ切れる…

02:34:33 @neso@don.neso.tech
icon

ち、長万部…

02:34:54 @neso@don.neso.tech
icon

な、長万部

02:35:37 @neso@don.neso.tech
icon

短万部

02:40:08 @neso@don.neso.tech
icon

まーぼーねこ

11:25:02 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 11:19:26 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

左上Rのその下に1があるタイプだと慣れないうちは発進でリバースにいれる大変なことになりそう

11:26:22 @neso@don.neso.tech
icon

普通は押し込んだりリングでセーフティかかってると思うんだけど,場所がすきじゃないので右下にある方がいい(2速で発進すればいいといえばそれはそう

14:49:45 @neso@don.neso.tech
icon

気づいたらアニメの日常を30回以上見ていた anond.hatelabo.jp/201904250116

Web site image
気づいたらアニメの日常を30回以上見ていた
18:02:07 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 17:07:19 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:08:45 @neso@don.neso.tech
icon

「私ってサバサバしてるから」系男女をめぐる諸問題について | 文春オンライン
"いまでは自称サバサバ系男女を総称して「自鯖(じさば)系」とも言うそうですが、"

おれも自鯖系やね bunshun.jp/articles/-/11633

Web site image
「私ってサバサバしてるから」系男女をめぐる諸問題について | 文春オンライン
18:10:51 @neso@don.neso.tech
icon

5mくらい作ってみてほしかった(たいへん

18:11:48 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 18:11:42 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

「私って家で自作PC置いてESXiやってるから」系男子なので自鯖系ですね…

18:11:54 @neso@don.neso.tech
icon

自鯖系だ

18:14:43 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 18:11:11 自鯖の丼復活しました님의 게시물 jnsk@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:14:54 @neso@don.neso.tech
icon

生産者表示えらいよ >BT

18:53:50 @neso@don.neso.tech
icon

bitwardenの強さを感じつつある

18:54:05 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 18:52:30 zgock999님의 게시물 zgock999@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:55:49 @neso@don.neso.tech
icon

セルフホストはしてない(いつ死ぬかわからないVPSをホストにしたくない)

18:55:52 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 18:55:19 もちゃ(あと-16.20Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

18:56:25 @neso@don.neso.tech
icon

まあいつでもセルフホストできるようにBWでもええかというかんじ

18:57:09 @neso@don.neso.tech
icon

んまあ、主にはChromeとiOSキーチェーンの橋渡しができるというのが強いねという感じ

18:57:39 @neso@don.neso.tech
icon

どっちかにだけパスワードが保存してあるみたいなのがごく稀にあり、オウってね

18:59:10 @neso@don.neso.tech
icon

BWしかつかったことないのでわからん >UI

19:00:13 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 18:59:38 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

bitwarden については 8-bit LLC が業務として開発・保守してるので OSS になってる強みは第三者が検証できるところだと思う。たとえば Authy とか鍵は向こうで暗号化されてます,って言われてるけどそれは確認できないわけで。まあ 8-bit LLC が evil で自社が hosting してる server の code は OSS にしてるのと別になってるとか可能性挙げたらキリはないけど。

19:00:48 @neso@don.neso.tech
icon

authyが平文だったらマズみあるけど,2FAキーだけじゃなんもできんしまあ...

19:02:39 @neso@don.neso.tech
icon

totpいずなに

19:03:15 @neso@don.neso.tech
icon

time based one time passwdなるへそね

19:03:34 @neso@don.neso.tech
icon

30secで無効になるあれのことか

19:05:05 @neso@don.neso.tech
icon

google authentication appよりバックアップが効くという理由だけでauthyつかってる

19:06:38 @neso@don.neso.tech
icon

don.neso.tech/@neso/1019862350
これの意図は,「(TOTPだけあってもID/PWは別のところにあるから)何もできなくない?」というあれです.

Web site image
チチブ (@neso@don.neso.tech)
19:09:32 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 19:09:16 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

個人の視点からはそうだけどたとえば Authy が evil なら自社に置かれた TOTP のキーと,世界中に転がってる流出した ID/pass の組合せを片っ端から試せるからよくない。なので暗号化されてるのは重用なのですが,それを確認する手段がないのは怖いねということでその点 8bit Solutions LLC のほうが多少 evil じゃないね

19:10:02 @neso@don.neso.tech
icon

これ公文でやった,レイボー攻撃ってやつじゃん(APで見た

19:11:48 @neso@don.neso.tech
icon

んまあどこにも預けないのが一番安全ってそれはそうなんでけど,それだと全部は覚えきれないしトレードオフ難しいネという感想です

19:12:22 @neso@don.neso.tech
icon

となると自宅鯖でBitWarden立てろと言われればそれまで

19:12:52 @neso@don.neso.tech
icon

自宅鯖でBW鯖立ててもいいけど,自分で鯖破壊することが考えられて自分が信じられないので,だめ.

19:15:16 @neso@don.neso.tech
icon

なんか、一周回ってパスワード記録ノートが一番安全なのでは?って思ってしまった

19:15:37 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 19:13:37 自鯖の丼復活しました님의 게시물 jnsk@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:16:12 @neso@don.neso.tech
icon

VPS,ConoHaしか持ってねえから尚の事BW on VPSなんて死んでもやりたくねえんだわ >DDoS

19:25:40 @neso@don.neso.tech
icon

@orumin そう

19:25:56 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 19:25:15 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「川上稔が1巻を4分割せざるを得なくなった際、上中下の代わりに何を使うのか」という未解決問題

19:26:02 @neso@don.neso.tech
icon

起承転結

19:27:16 @neso@don.neso.tech
icon

庵野はとっとシンエヴァやれ

19:28:18 @neso@don.neso.tech
icon

16進数なら16巻まで扱える

19:31:24 @neso@don.neso.tech
icon

巻数表示に16進数を使うと宣言しておいて、9巻以降で、10/1A ➝ 11/1B とパラレル展開する川上稔

19:31:59 @neso@don.neso.tech
icon

ハルヒの分裂でみた

19:34:59 @neso@don.neso.tech
icon

10/1Aだとおかしいね、10➝11/1Aか

21:08:07 @neso@don.neso.tech
icon

ビケの不調、プラグかぶりかと思ってたけどどうもエアクリも死んでそうだな

21:14:34 @neso@don.neso.tech
icon

買ってから気づいた、新幹線のチケットkyashで買えばよかった

リアルカードねえわ

21:14:49 @neso@don.neso.tech
icon

糸冬
NHK

22:19:46 @neso@don.neso.tech
icon

タコメーターないからわからんが、ビケくん1000~1500rpm(体感)以下に落ちると燃調ガバってお構いなしにエンストするのヤバい
巡航2速なら30kphだから公道急逝伝説ができてしまう…

22:20:08 @neso@don.neso.tech
icon

明らかにエアクリっすね…

22:21:35 @neso@don.neso.tech
icon

帰省から戻ったら交換しなきゃなと

22:22:00 @neso@don.neso.tech
icon

どうせブレーキ交換もあるからビケ屋もちこむか

22:29:50 @neso@don.neso.tech
icon

リーネのグーゴー垢バックアップって何

22:30:09 @neso@don.neso.tech
icon

アイクヤウヨにバックアップするあれと同じ感じ?

22:32:10 @neso@don.neso.tech
icon

こういうやつ?

Attach image
22:32:43 @neso@don.neso.tech
icon

あるほどね

22:33:57 @neso@don.neso.tech
icon

完全に理解した

Attach image
22:35:01 @neso@don.neso.tech
icon

バックアップ取れるので取っているが、見返すか?というと全く見返さないので消えたところでまあうん

22:36:19 @neso@don.neso.tech
icon

いやでも今のリーネはバックアップしてそのままリストアできるから偉いよ
昔のバージョンではバックアップ(平文テキストファイル.txt)が吐き出されるだけで、「リストア?なにそれ?」なあれだったから…

22:39:17 @neso@don.neso.tech
icon

android版リーネ、バックアップするものがないのでもちろんバックアップもしていない感じがある(?)

Attach image
22:39:57 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 22:39:52 今谷里奈님의 게시물 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

友達がいない( @neso )

22:40:26 @neso@don.neso.tech
icon

アインホホの方を常用しているからね

22:42:00 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 22:40:47 宇佐見あんこ@不眠님의 게시물 Anonymous_girl@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

22:42:24 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 22:41:02 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:42:29 @neso@don.neso.tech
icon

こり

22:45:02 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 22:43:35 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

2段階認証の"認証システム"アプリの移行方法を知らない

22:45:39 @neso@don.neso.tech
icon

Google Auth appから乗り換えるならサービスごとにキー再発行して登録し直すんだっけ

22:49:39 @neso@don.neso.tech
icon

おれも最初はGoogle auth app使ってたんだけど(authyしらなかった)、端末リセットのたびにTOTP一覧が消えるので、authyに乗り換えた

22:49:53 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 22:49:35 ぴけぴけ@Skeb作業中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

QRコード全部取っておいて印刷して金庫にでも入れておけばいいんじゃないかなぁ。

22:50:03 @neso@don.neso.tech
icon

ぴけしの金庫に対する信頼が強い

22:50:15 @neso@don.neso.tech
icon

いやでもわりとわかる

22:50:31 @neso@don.neso.tech
icon

authy、ちょろめのアドオンがあるのでまあ捗る

22:52:10 @neso@don.neso.tech
icon

正直、電子媒体が紙を完全に置き換えるってのはありえないと思っている
電源いらず、スタンドアロンなので(?)

22:54:18 @neso@don.neso.tech
icon

個人的な話を身近なところでいうと、surfaceでレジュメ見て書き込んでもバッテリー切れたらなんにもできないというのがあり、おれは紙に回帰しつつあるんだよな

22:54:46 @neso@don.neso.tech
icon

耐火性のある金庫に突っ込んでおけばハウスが焼けても安心

22:58:30 @neso@don.neso.tech
icon

ペーパレス化のあれこれはなんというか、die学という環境もあり俺だけペパレスになってもしかたないみたいなのもある
ピシ必携化になったから電子ファイルでレジュメ配布も多くはなってきたけど全面的ではないので

22:59:17 @neso@don.neso.tech
icon

紙がやべーのは承知してるけども

23:03:04 @neso@don.neso.tech
icon

ねるか

23:03:18 @neso@don.neso.tech
icon

明日が朝からあるおたくなのでら

23:03:36 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 23:02:39 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:03:39 @neso@don.neso.tech
icon

ヨロイ

23:05:53 @neso@don.neso.tech
2019-04-25 23:03:26 もちゃ(あと-16.20Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

23:06:19 @neso@don.neso.tech
icon

耐火金庫がなければヤバくない火災で燃えてしまうのでやはり耐火金庫はつよい

23:07:09 @neso@don.neso.tech
icon

大昔に 絶対燃えない耐火金庫vs絶対燃やすつよつよバーナー みたいなのあったなと
結果はバーナーが勝ってたけど