落語やってる石田彰繋がりで、うちの師匠はしっぽがないも良かった!
https://shippona-anime.com/character
あと全然方向性違うけど、クラシカロイドとか、モブせかとかの、主人公のおともマスコット(?)やってる石田も好きなんだよな……
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
落語やってる石田彰繋がりで、うちの師匠はしっぽがないも良かった!
https://shippona-anime.com/character
あと全然方向性違うけど、クラシカロイドとか、モブせかとかの、主人公のおともマスコット(?)やってる石田も好きなんだよな……
なんかどういうところが自分の好みなのかなって整理出来てきた結果、ノムノム、結構自分の中のカテゴライズ的にはゴルドフさんに近いとこもある気がしてきた。
最初は割と常識人っぽい雰囲気で出て来たのにそれはあくまでもその時就いている役割に即した振る舞いであったため、ストーリーの展開でその役割のために生きる必要がなくなると本来の素の性格が出て来て、その結果ものすごい斜め上の方向にぶっ飛んでく感じとか、
頭は良いんだけど、強者過ぎるが故に細かいこと気にする必要が無いことから来る大雑把さがある感じとか、
決して悪人ではなく、寧ろ他者のためを思った行動をすることが多いのに、空気は読めず、説明も圧倒的に足りなく、他者を助けるにも自分のやりたいようにするせいでだいぶ自分勝手な印象になり(と言うか実際だいぶ自分勝手なんだよな)、しかも圧倒的強者なせいで周りに与える影響がデカく周囲の人間を盛大に振り回しまくる感じとか、
人の話は一応ちゃんと聴いて理解もしているけれど、自分がやると決めたことは頑として曲げず世界を敵にまわしてでも一人でもやり通そうとするし、それがそれなりに可能な能力を持ってるから、1人で状況を盛大にめちゃくちゃにしてしまうはた迷惑さがあるとことか……
(悪口みたいになってるけど、好きなとこだよ!一応)
あと肩書きも、通常の軍団ではない裏の仕事を担う精鋭の集められた特務機関的な組織の団長、どっちも。
どっちもちゃんとしてる副団長が団長に振り回されながらフォローしてくれてる。
私の中での一番の重点は、基本的には善性寄りの性質をしているはずなのに、強者過ぎるが故の雑さ、空気の読めなさで近くにいる者に多大な苦労をかけたり、世界の命運に関わるようなことにも個人の行動で影響を及ぼしてしまうはた迷惑さの部分かなー。
誰にもコントロールの出来ない善意の怪物感がね、好きでね……
フライナイツ組が揃ったことによってノムノムの周りに合わせる気の無さが際立つことになったのがかなり好き好き。
(そして単騎性能の高さから、確かに合わせる必要なんて無いですね…ってなる、能力に裏打ちされた説得力があるとこ)
あと、こういうタイプが役割を与えてくれる誰かに出会えたことで、なんか上手く生きがいや居場所を得て生きていけてる、世界を救う側の存在になれてる物語なとこも好きなんだろうな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか、色んな人との巡り合わせに恵まれて今のノムノムがあるんだよなぁってことに、結構ほっこり温かい気持ちになれるとこあるんだよな。
6周年依頼、常設にある歴代〆日イベクリアしろってのあるじゃん!どうせなら周年イベも入れちゃお!?(来年の依頼は周年イベとかかもしらん)(依頼にかこつけてマルシャクを履修させたい)
そう言えば公式ポータルでの鏡イベの時系列表記、いつ入ったのか分からないけど修正入ってますね。偉いぞ。
(何度かご意見送ったマルシャク民)
サタン様のボイス予想・希望、相方が石田なのもありもう少し上の世代の名前が挙がることが多いけど、宮野でもいけるくない??チャラ感が合うと思う。
いや宮野はレオナールってのも、そっちもめちゃくちゃ分かるんだけどな……
メギドくん
2章9話〜/3章17話〜/4章25話〜/5章37 話〜/6章49話〜/7章61話〜/8章73話〜/9章85話〜/10章97話〜/11章109話〜
ですわ〜6章の前にストーリー加入キャラのキャラスト(図鑑から読めます)読んでおくのもオススメ
あ、そうか、UI的に開放キャンペーンでストーリー読む場合は章の変わり目が分かりづらいのか。
章に加えて、4〜7章は4話ずつ、8〜9章(10章以降も一応そうなのかな…?)は3話ずつの区切りが1節って扱いにもなっていて、章単位に次いで節単位でもある程度まとまった区切りのついた話になってるよ。(読む際の目安に)
あ!すぼろさん!見て!これのブフ様のピックアップタイトル!!
楽園だよ!!楽園キャラです!!!
【6周年】召喚
https://megido72-portal.com/entry/6th-anniversary-summon_sceKSQBU
彼氏(サタン様)の方は前にあった若い頃のソロモンのじいちゃんが出てくるイベント(常設にある「ダムロックと4人の不死者」)で出て来てたよー。