よふかしのうたの2期、こんな浅い時間にやって欲しくなくない?!?!(日付変わる前みたいな時間にやることで失われる情緒のある作品ってあるんですよ、分かってる?!)
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
よふかしのうたの2期、こんな浅い時間にやって欲しくなくない?!?!(日付変わる前みたいな時間にやることで失われる情緒のある作品ってあるんですよ、分かってる?!)
1時、1時半以降ぐらいの、リアタイアニオタ以外は眠りについたその日のリアタイアニメ視聴スケジュールの最後のアニメを1人でぼんやり眺めている時にしか発生しない情緒ってあってぇ……
その日最後のアニメ全部が全部そうではないけれど、その感覚ってハマるアニメにはめちゃくちゃ強いバフ効果になるものでぇ……
16bitも途中からは最速時間のBSで観るようになったけど、最初は水もんで深めの時間に観てたのが入り口で良かったって思ってますよ。
民放地上波がどんどん浅い時間に深夜アニメ枠作ってるのにぎぇぇぇ!!!ってなってるの、これまでUHF局やBSがアニメ放送担ってた時間に後からズカズカ入ってってる図々しさにイラっと来るのもあるけど、深夜アニメをみんなが寝静まった静かな時間に静かに1人で向き合うものから、みんなでぎゃいぎゃい実況しながら観るためのものにしようとされてる感じがイヤってのもあるのかもしれない。
エウレカの20周年は、去年ザムドを、これ15年前のアニメなのかーと思いながら観たから、ザムドが15年前ならまあエウレカはそれぐらいかって感じだったんだけどな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10周年だしこの機会にプレアデスと六花アニメ見返そうかなーって思ったけど、OP・ED見たら、血界も見るか…?ってなっちゃうな……
六田守、19はまだ素直に自分の気持ちを認められなくてその間に…ってなりそうだし、46は一歩引いてしまいそうだし(でも争う相手が別世界線の同年代の自分だったらどうかな?)、そのへん22が一番遠慮が無さそう、みたいなそういう。
(実際は22も何も出来ないままだっただろとか、そういうことじゃないんだ…!)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか、各年齢と短期間だけ恋人として過ごせるけれど結局しばらくすると消えて2023年に飛ばされて2023…と言うか2024年にグランドルートになりそうだよな。
付き合うならだいぶ本気で結婚を前提にしてきそうな25がコノハちゃんに消えられるのめちゃくちゃ辛いし、そこから24年のグランドルートにいけるのか?ってなるので、22、25はそのままグランドルートにいけないものですか?