最近日付変わった瞬間時空入り乱れがち
音楽と数学との人
リアクションくれる人みんなありがとう
フォロー・リムーブお気軽に
すしに永住の見込み
前はioにいました
@negikey@misskey.io
見習い
歴は無駄に14年くらい(2023/07時点)
数学, 音楽(ゲーム音楽/メタル/ユーロビート/アニソン etc), 読書(SF寄り), Vtuber(見る専), RTA(見る専), 声優(元agqrクラスタ), Julialang, Haskell, C++(), Dvorak配列, Steamer, 将棋(多分中~上級くらい), n575
アイコンは手描き画像のAI変換です
Portal(1,2)が面白かったけどそこまで難しくなかったという人には…
The Talos Principle
Supraland
Manifold Garden
あたりをおすすめしたい
ケリンのせいで「バーチャルさんはみさいる」に空目
RE: https://sushi.ski/notes/9ixts344bv
甘いもの~しょっぱいもの~甘いもの~しょっぱいもの~デブインフィニティ∞!!!!https://twitter.com/HiRoMi_ig/status/434248199847432193
逆三角関数の逆関数として定義するのがすき >三角関数この辺の「理論をすっきりさせるために公理・定理をリファクタリングする」的な話は
Twitterだと顔を知らなくて友達レベルの人って居ない気がするなあ
仲良い人は元々リアルで繋がっていたかもしくはオフで会ったことあるか
ロリっぽい声を好むようになったきっかけが今やもう思い出せないんだけど
岩男潤子・國府田マリ子・麻績村まゆ子あたりに脳を焼かれたんだと思う多分
の字余りを許容するかどうかは個々人の好みの問題なので…
自分の場合は, 許容すると見つけすぎてしまうので
「惜しいな585だ…」とか言いながらリアクションを見送ります
RE: https://sushi.ski/notes/9iyjqlunve