これを使う時が来るかなぁ。
【日産サクラ × ゆず】Kアリーナってマリノスの跡地に出来たやつか。
音楽に特化した世界最大級のアリーナ「Kアリーナ横浜」がついに開業🎶
こけら落とし公演となる「YUZU SPECIAL LIVE 2023 in K-Arena Yokohama」での日産サクラとゆずによるコラボレーション企画の実施が決定🙌
<日程>
2023年9月29日(金) DAY1 BLUE×FUTARI
開場17:00/開演18:30
2023年9月30日(土) DAY2 RED×ALL STARS
開場17:00/開演18:30
2023年10月1日(日) DAY3 BEAUTIFUL×FUTARI & ALL STARS
開場16:00 / 開演17:30
共にゆかりの地である横浜を、日産サクラ × ゆずが盛り上げます!
#ゆずサクラ #日産サクラ #ゆず #電気自動車
#日産 #nissan #ニッサン #nissanjapan #5523
https://www.instagram.com/p/CvtrklUvOc0/
役立つ。
『桐谷さんが選ぶ「株主優待拡充を発表したお薦め10銘柄」 - 日本経済新聞』 - https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB044JC0U3A800C2000000/
本当にGoogle頭おかしい。
個人情報をどうやって奪うかどうかしか考えてない。
『Googleが策定を進めるウェブ標準「Web Environment Integrity」に電子フロンティア財団が「ユーザーの自律性を損なう」との異議を唱える - GIGAZINE』 - https://gigazine.net/news/20230809-eff-against-google-wei/
行こうと思えば仙台いけるし困らないでしょう。
RE: https://misskey.04.si/notes/9i7dadjb5b
【注意喚起】
Googleからのメールまあ当たり前だな。
そのため、Google は Google のすべてのプロダクトとサービスを対象に、Google アカウントの非アクティブ期間を 2 年間に変更します。この変更は本日より有効となり、非アクティブな Google アカウント、つまり 2 年以内にログインまたは使用されなかった Google アカウントに適用されます。非アクティブなアカウントやそのコンテンツは、2023年12月1日から削除の対象となります。
安全性は全く問題ないことは自信持って言える。
命賭けてもいいよ。
RE: https://misskey.04.si/notes/9i7d383r4i
もちろん福島のりんごも美味しいですよ。
RE: https://misskey.04.si/notes/9i7d1zscmb
桃にりんごてぃーさんが反応してるのなんか面白い。
RE: https://misskey.04.si/notes/9i7d0f7wm5
This account is not set to public on notestock.
は、月290円で1GBの日本通信使わせろよ。
『児童養護施設の小中高校生にスマホ利用料支援へ…こども家庭庁、学習機会確保狙い月額数千円 - ライブドアニュース』 - https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24763135/
なるほど。
『インド政府、デバイスの現地生産を促すべくPC・タブレットの輸入を規制 - すまほん!!』 - https://smhn.info/202308-india-pc-regulation
Pleroma・Akkoma は リピート と言います~。
RE: https://msk.ilnk.info/notes/9i7aqu6fcu
This account is not set to public on notestock.
『NTT完全民営化やドコモの通信品質など、島田社長が決算会見で語ったこと(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース』 - https://news.yahoo.co.jp/articles/45703e02bcfe8845c087c4354afdbbc656a9eeb9?source=rss
ふぅん。
『[ドコモの通信品質が低下した理由は「コロナ禍明けの人流の急増」――キーパーソンとの一問一答] - ケータイ Watch』 - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1520685.html
This account is not set to public on notestock.
派生という意味ではそうなのだけど、Mastodon→Fedibird はリアクションなど日本向けにカスタマイズされてる部分がある(実際にはいろいろ追加されてますが)一方で、Misskey→Firefish(旧Calckey)は日本から海外向けにカスタマイズされ、しかも Mastodon 寄りにしているという状況なので、動き的には真逆なんですよね~。Firefish サーバーは世界的に採用されているので、完成度や動き次第では、日本中心な Misskey サーバーより設置台数が増える可能性もありえるかなぁ~と……
RE: https://misskey.04.si/notes/9i78dkv2j0
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Intelの広報担当者は「これまでにDownfallの悪用による情報漏えいは確認されていませんが、Downfallの悪用を検出することは非常に困難です」と述べています。また「Downfallは2014年から存在していたので、私たちの発見前に攻撃者に見つかり、攻撃が行われていた可能性が懸念されています」と報告しています。だいぶ大問題だな。
This account is not set to public on notestock.
IT企業はどこも厳しいのか。
『GitLabが従業員の7%を解雇へ - GIGAZINE』 - https://gigazine.net/news/20230210-gitlab-lay-off/
Gigazineの記事にもなっている。
『【訃報】テキストエディタ「Vim」開発者のブラム・ムールナー氏死去 - GIGAZINE』 - https://gigazine.net/news/20230809-vim-creator-bram-moolenaar-passed-away/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
刺されると5年間「お肉」が食べられなくなるマダニが急増中https://twitter.com/NazologyInfo/status/1689185243495092224
https://nazology.net/archives/131422
米CDCは刺されると牛や豚など哺乳類の肉や乳製品を食べられなくなる「アルファガル症候群」が増加していると報告。現在治療法はなく、自然治癒に5年近くかかるという。なぜそのようなことが起きるのでしょう?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
この前Windowsは色々使いにくいからLinux Mintに変えた。
Windowsより軽いし無駄な機能がないし使いやすい。
【鹿児島県で「線状降水帯」が発生 災害危険度高まる】
気象庁は9日午前10時20分、鹿児島県で線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が次々と連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして、厳重に警戒するとともに、安全を確保するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158101000.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これってのえるさんの会社か。
『UVインクジェット スクリーン印刷 埼玉県 上尾市の印刷会社 梅田スクリーン印刷 | トップページ』 - https://umedasp.co.jp/
fedibirdすごい。
『Fedibird Infrastructure - Open Collective』 - https://opencollective.com/fedibird-infrastructure
This account is not set to public on notestock.
The first beta of #Mastodon 4.2.0 is now available for testing! There are too many improvements to count. See the extensive changelog and upgrade instructions here:
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.2.0-beta1
This account is not set to public on notestock.