今週末は横浜産貿ホール マリネリアで第11回技術書同人誌博覧会があるそうです!
FediLUGさん( @fedilug )の本に寄稿したり、『さばかんライフ!』を委託させていただいておりますー。
気になった方は是非。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
今週末は横浜産貿ホール マリネリアで第11回技術書同人誌博覧会があるそうです!
FediLUGさん( @fedilug )の本に寄稿したり、『さばかんライフ!』を委託させていただいておりますー。
気になった方は是非。
#技書博 #FediLUG 第0号同人誌『Thinking Penguin Magazine Vol.0』表題・寄稿者一覧(敬称略)
・2025年こそLinuxデスクトップ元年を迎えよう( @Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org )
・notectlで始めるMisskeyモデレーション( @esurio1673@c.koliosky.com )
・鯖缶2年生、ここまで成長しています!?( @naoki_wjm@k.my-sky.blue )
・Kamal を使ったリレーサーバの簡単デプロイ( @S_H_@gamelinks007.net )
・国漢文混用体から Hollo まで( @hongminhee@hollo.social )
・私と同人活動と Fediverse( @monaco_koukoku@fedibird.com )
・オブジェクトストレージ、そして弊サーバでの Wasabi運用状況( @nt776@sv1.in-deep.blue )
・中小規模 Misskey サーバーを2年間運営した感想( @8mitsu@misskey.8mitsu.net )
https://gishohaku.dev/gishohaku11/circles/LOmokXEikphsDCEG9OEb
【今週末は技術書同人誌博覧会】
#FediLUG は今週末、2025年1月25日(土曜日)に横浜産貿ホール マリネリアで開催される第11回技術書同人誌博覧会( #技書博 )に出展します!!
#FediLUG 新刊として『Thinkng Penguin Magazine vol.0』を頒布します!(124ページ・500円)
リプライで著者の皆さんを紹介します!!
委託として @naoki_wjm@k.my-sky.blue さんの『さばかんライフ!』も頒布いたします!
皆さんのお越しを心待ちにしています!!!
詳しくは技術書博の公式サイトおよび、サークル概要をご覧ください!
https://gishohaku.dev/gishohaku11/circles/LOmokXEikphsDCEG9OEb
現状8/32=1/4ほど描いたことになるのかな?
This account is not set to public on notestock.