何にせよ、これ以上夜更かしすると明日に響きそうなので、一旦切り上げることが必要だね。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
楽しそうな素材を元に組み立てようとしていたのだけれど、実際に組み立てみたらちょいとわーさんの思ってたのと雰囲気違ったので、そのまま素材を活かすかそれとも……
ひっさびさにclusterのワールド作りに手を出していた。
ちょっとこれは、毎度いつものことながら、うっかり時間とられるね。
Evernote→UpNoteのお引越しまとめてくれてるnoteあった
https://note.com/nonki_1118/n/n45e16b094ee2
全てAIで構成されたAI的存在、そうと知っていれば面白いなぁ、すごいなぁ、って楽しめそうだけれど、何も言わずに現れた場合、わーさんなどはうっかり実在的存在だと思って接して痛い目見そうなので、AIですって自己紹介していて欲しさ。
型紙から自作した縫いシリーズ。
5年前なもので、もう現物も手元には残っていないけれどね……
自作ぬい(人型以外)……!!!
しばらく縫い物からは遠ざかっているのだけれど、良いなぁ!
BT https://misskey.design/notes/9sju8bes5n
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Webだとスクロールの関係で、横書き表示かなぁ。
電子書籍の場合は、また別。
QT https://i-nonaka.net/@C/112336018948156441
ちょっと気になったのでアンケート Webでアマチュアの小説(一次・二次創作問わず)を読む人に広く回答いただきたいです
文字組みの方向を縦横選べる場合、小説を読むときは