22:52:19
icon

あ、やべ。
宅配待ちとその後のわぁいで夜のアレコレすっかり頭から吹き飛んでた!!
取り敢えず食事はもう良いとしても、入浴かシャワーの段取り……

22:38:17
icon

ラズパイ5、microSDカード以外が届いた&発掘できたので嬉々として接続準備とかしたものの、microSDカードがまだ届いてないので起動はお預け状態。

21:16:00
icon

一部リストの中に自分を入れてなかった!!ってなって、放り込んでた。

21:08:44
icon

その意味では、Sharkeyは招待コード制も承認制も採用しているので、マジでヤバいな(褒め言葉)って思ってる。

21:06:47
icon

わーさんのおうち(当鯖)は本当、文字通り現時点ではわーさん個人用を想定しているけれど、他に管理しているMisskeyやSharkeyの鯖は招待コード制だったり、招待コード+承認制だったりで、コードはわーさんだけが一回ずつ出す仕組みにしているので、一見さんがサクッとは来られない仕組みになってる。
ただ、それも現時点でのお話なのでねぇ……

21:00:20
icon

まあ、特定のドメインとか、特定のtorを弾くことで、そっちにメアドが渡らないのなら良さそうですが、その辺まだちょっと勉強中で。

20:57:39
icon

メアドなしで登録できる鯖はダメだって息巻いていた方がいたけれど、メアドがバレると予告に悪用されるのであれば、本当、新規登録を受け付けてること自体がリスクになるんだろうなぁと遠い目になってる。
わーさんの鯖は、今のところ新規登録受け付けてないので、メアドも何も……って感じですが。

20:38:24
icon

@admin
なお、わーさんも最初全く同じ勘違いをかましました!!

20:36:54
icon

自分のRSSbotに、2人だけミスデザから登録してみた。
さて、どうなるかな。

20:35:01
icon

@admin
それは、新規に登録・投稿に来ようとしているのをブロックしまくる設定で、既に入り込まれた他鯖からの投稿を蹴るものではないですね……

20:02:28
icon

@akisiro
それなら、確かに無理矢理ルビを本文につける必要は薄そうですねぇ。
わーさんは疲れてくると行を読み間違えるのもあって、自分用には行間広めが好みなのであんな感じですが、好みの広さは本当それぞれですし、やはり作り手の好みの行間が良いかと。

19:58:26
icon

旅行用カメラはNIKON 1 J5を長らく愛用していたのですが、なにぶんスマホとの接続が不便で、しかも通信できなくなることも増えてきたので、この度ついにNIKON Z 30を購入。
レンズは、今までの使い方から考えて、広角のと単焦点のと。

19:52:21
icon

@akisiro
CSS沼に……ようこそ……(目にハイライトのないわーさん

それはそれとして、んー、ルビのあるところが狭くなってでも心地良い行間を決めて、ルビのあるなしに関わらず固定指定するとかですかね?
もしくは、おっしゃる通りに本文ルビを切り捨てるか。

19:46:02
icon

@akisiro
その気持ち、分かります……!!!
行間とルビの兼ね合いは、本当、シビア!!!!!

19:45:03
icon

ウッカリしましたの首看板(左の写真を右のカメラで撮影)

Attach image
Attach image
19:40:49
icon

お目々回っちゃう……w(さっきの共有

19:38:50
2024-02-18 16:36:46 ねこかわの投稿 woxtu@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:20:16
icon

ふと、会話の流れで、単にROMるだけなら鎖国先の鯖の該当アカウントのRSSを引っ張ってくれば良いのでは???
と思い付いてしまい、取り敢えず投稿の少なそうな方をRSSbotに読ませようかなと検討するなど。

19:12:53
icon

@admin まあ、HTLで追えないのは大変不便なのはその通りなんですが、よく考えたらミスキー系もRSS取得できたハズなので、どーしても特定の作家さんを見るだけなら、一時的にRSSbot増やすという手もあるんだなって、一周回った感想になりました(その飛躍もどうかと思う)

19:08:52
icon

@admin 本当ですね……!!?

18:50:27
icon

@admin
:chunta_make_sence: ホンマや……!!

わーさんの発想元が人間のコピペだったんであんまりクローンクローンしたことについては考えてなかったんですが、確かにクローンっぽい技術でいくなら、「若いクローンに交代していくことで擬似不老不死」とかの悪用の幅が広がる!!!

18:43:05
icon

これ、マッドサイエンティストの声、『絡繰異聞』シリーズの天音ってぃ(画像)で再生余裕だった辺り、わーさんの彼に対する扱いが見て取れる。
なお、一般善人は『想食種たちは安住したい』のジンだろうなとも思った。悲劇の博士は、誰が該当するだろうなぁ……。
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11195

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
Attach image
18:35:40
icon

「ぬぁ〜、アレもやりたいコレもやりたい、ソレはやらなきゃ、自分が足らない!!」てのがたまによくあるあるなのだけれど、そこでウッカリ自分のコピー的なのを作る方法を思い付いたとして(しかも技術的に可能だったとして)、「いや、クローンには本来の意思があったハズ……!」と思い留まるのが一般善人、「ひえっ、目を付けられて悪の兵士が大量生産されちゃった!!」ってなるのが悲劇の博士、そうなりそうだと分かっていながら「それを御してこそ賢い人類だよね???」と屁にも思わないし嬉々として発表しそうなのがマッドサイエンティストの素質ありそう(創作できてない期間が長すぎて、いよいよ頭の中が変な方向)

14:22:28
icon

そう言えば昨日は縁あって大阪のGallery IYNに行ってきたのだけれど、Mini Mini Aquariumっていう面白い展示企画があって、癒された。
ミニ額でおうちに水族館、良いなぁ。
gallery-iyn.com/post/mini-mini

14:18:20
icon

唯一今も誤タップしがちなのが、英数/かな切り替え。何度『1』ボタンを誤タップしていることかwww

14:09:40
icon

30年以上Windowsの民だった筈なのに、今急激に林檎民になりつつある……
ま、お仕事では変わらずWindowsと思われますが。

14:01:40
icon

MacBook Airのありがたみを噛み締めながら、お昼寝の誘惑と闘ってます。

14:01:13
icon

結局、MacBook Airの方が真っ当にPDF作成もできたんだが???
ちょっとぉ、Windows〜?

13:23:27
icon

【悲報】Word編集したくてWindowsノート起動したのに、OneDrive経由でしか開かないし編集バグりまくるしで踏んだり蹴ったりのわーさん、ついにブチ切れてWindowsノートを片付ける。

11:35:06
icon

結局、ピザサンド祭にすることにした(昼食

11:25:03
icon

えっと、ラズパイにはラズパイOSがちゃんとあるけれど、その気になればUbuntuも入れられる、と……

10:48:38
icon

これ以上の作業はWindowsの方が楽なんだろうなぁ(向こうのPCがWindowsのため)と思いつつも、机の上のノートPC入れ替えるの面d……げふん

10:30:18
icon

Sharkey鯖は自分で立てて更新も続けてるけど、公開してるわけではないんだよなぁ……。
イベント会場にできないかなって意図で立てたから、汎用でもなし。(イベント準備の進捗は良くないです)

10:06:36
icon

お仕事の関係でイラスト描く羽目になったから荒療治的に液タブで線は引けるようになったけれど、長らくイラストスランプだったのでネタも枯渇してるヤバいw

09:58:40
icon
Attach YouTube
09:51:12
icon

@akisiro 言語の面白いけど難しいところ……。
ファイトですよ!!
(なお、わーさん最近はSharkyやMastodonの公式ドキュメントで英語読解復習してます、必要に駆られすぎてて効率良いですw)

09:48:41
icon

@admin
Fedibird見て寂しくなるくらいなら、いっそブルースカイで告知した方が割り切れるかも、まで考えつつあって、「いやいやそもそも今告知することもないのに何考えてるのw」と病みを自覚してます :Shiropuyo_namida:

09:46:33
icon

@akisiro 英語は国を跨いでいる関係か、はっきりキッパリを好みますが、日本語は元が身内なあなあ(お察し)の文化ですので、訳が難しいのはその通りだと思います。

09:44:09
icon

まあ、避難先を見なければそれで良いという説はある。
本当にここの自鯖を落っことしてしまった時用と割り切るなどして。

09:40:00
icon

@akisiro mustの方がshouldよりもキツイ言葉の印象ですねぇ……。

09:37:00
icon

タイムラインで朝マックとかピザとか流れてきて、お口が寂しくなってきましたわ?

09:36:01
icon

ここと避難先の情報量の差。
避難先を使い出したらこっちますます寂しくなるから、ちょっと意地になってきてるw

08:43:39
icon

おはよーございます。
🪴の為にカーテン開けたから、明るくて二度寝厳しそうw

00:15:22
icon

@yuzuna 本人的にはそんな鬼ほどの行動力とは思ってないんですけど、つまんないよりは楽しい方が良いのでヨシ!

00:08:24
icon

@yuzuna ネッ友だからこそ、全国津々浦々に居てるわけで……
ほら、この前も(当人に会いこそしなかったけど)ネッ友の投稿に応じて突発旅行してましたでしょ?あのノリ。

00:06:48
icon

@yuzuna
※但しリア知り合いではなく、ネッ友

00:05:05
icon

@yuzuna 何もなければ、わーさんだって引きこもりますよ!!
でも、そこに友だちがいたりするんだもの!

00:04:00
icon

あ、結局、ラズパイに何のOS入れるか、まだ考えてなかったや。

00:02:37
icon

@yuzuna まあ、うっかり休日に飛び回ってたり、パソコン起動するの面倒だったり、iPhone用のSSHクライアントにコード呼び出し機能があったりして、引っ越す前から多少はスマホでの鯖缶業してましたがね、いよいよ傾向として、ね。