MySkyもローカルないなぁ。
わーさんが招待コード出しても良いなと思えば全然問題なく出すんだけど、そういう方々って自力でMisskey立てて独立していったのでな。

門真市って大阪モノレールに門真市行きがあるなぁとか、自動車試験の会場だなぁとか、それくらいの印象しかなかっt(こら

因みに『連理樹の森』シリーズは、ある意味文明の退化した世界で子孫に物語が続くので、絶対に男女でくっつくエンドです(突然のネタバレ

なお、『絡繰異聞』はまだわーさんハピエンかもって言ってますが、これが『想食種たちは安住したい』になると作者すらハピエンなのか首を傾げるエンドでマジスマンって思っちゃう。

自分で読み返しても、うん、偏見ヤバいなって思ってるよ……

以前は鍵で書いたのだけれど、まあ良いかと思って再掲。

近畿圏で喩えて良いなら、ioが大阪、Fedibirdが神戸、ミスデザが堺、にじみすが京都(相互さんの雰囲気による独断と偏見)
滋賀と奈良と和歌山と淡路島はどこが該当するかなぁってのんびり考えてるけど、縁の下の滋賀、天然癒し系奈良、陸の孤島和歌山、一見島だけど歴史の深い淡路島って思うと……(恐ろしく偏見に満ち満ちた解釈

あ、サイト更新か。
旅行初日にノリと勢いで短歌っぽいの詠んでるの、サイトの方にも収納しておこう。

絡繰異聞の闇ってなんだろうなぁ、と作者が自分で考察するに、恐らくは生い立ちの不憫さがメインで、あとちょっと治安の悪い世界なのが悪いのかなぁと……。
でも、一応、本編では一応の決着がついてるようにも思ってます。前日譚でもまあある意味キリは良いのだけれど、本編の方が更に問題解決されてる、ハズ。

プロフィールでも書いている通り、軽率に話題が飛び石化します。
反復横跳び、でもないです。あっちこっちそっちどっち、の世界なので。

そう、塗香(ずこう、と読みます)は粉のお香です。
ほんのひとつまみにも満たない量を掌で擦り合わせて温め、香らせます。
仏教とかでは有名かも?

2024-02-11 21:17:19 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net

めっちゃ良い…!塗香って粉なんだ(調べた)練り香水みたいなのかと思ってた

さて、明日の午前で観光タイムが終わる訳ですが、どこに行こうかなぁと(まだ決め切ってない)

勿論、気が向いたら作品語りする可能性はあるよ?

何度もリノートしてはタイムラインでも表示され、画像も使い回すことができて、ページやギャラリー、プレイなどがあるから、Misskey系は使いこなすことができれば創作広報するのに割と便利なプラットフォームだとは思う。
わーさんは作品掲載も個人サイト引きこもり勢で、せっかくSNSに来ても雑談ばかりなので、ここで落ち着きそうな雰囲気がある。

画像使い回さないならドライブ機能とか不要なので、その意味でも流れ流れる雑談はこっちの方が向くかもなぁ。

MySky(2023/5/1〜のMisskey)はまだ当面爆破予定もなく、一周年まで行く可能性が高いよ。
書き込みはこっちでやってる率が高いけれど、向こうもたまに情報収集とか兼ねてROMってます。ちょっとした企画とかをやるなら、Misskeyの方が画像使い回ししやすいしねぇ。

真面目に、メイン雑談アカウントにした鯖を覚えてる限りでも3つ(旅空の夢、Create.Key、前のkmyblue鯖)爆破したし、今月中にはHostdonさんの鯖も解約予定なので、半年以上維持してる鯖を持つ一方で鯖爆破率も高いです。ふっしぎー。

Fediverseにかまけすぎて破産はちょっと笑い事じゃないのよ。
そうなるくらいなら、鯖の爆破なんてどないなもんよ?

という極論が。

楽しくなくなったり、お財布が寂しくなったり、他の趣味に時間を割きたくなったら、他安定鯖に引っ越しての自鯖爆破で良いと思う……。
メインアカウントにした鯖を3つくらい爆破したわーさんだけど、なんだかんだで続いてる関係は続いてるもの。

好きこそ物の上手なれって言うけれど(勿論、下手の横好きという言葉だってある)、本当にオモロって思ったらうっかり集中して11時間ぶっ続けで鯖立てチャレンジしたり、挙げ句の果てに詰まった技術的知識不足の解消のために英語のYouTube見に行ったり英語の公式サイト読み漁ったりするもんね……
完全初心者でも、そういうことやりだす実例がわーさんなので、初心者だから鯖立てるな、とは言わないです。むしろ興味あるなら楽しく見守っちゃう。

幾つもの元・メイン鯖を爆破してきてるので、きっとこの投稿も吹っ飛んでるだろうと思って言うけれど、鯖管理が続くかどうかって、鯖管理を続ける楽しさが鯖維持に必要な(金銭・精神・余暇・情報収集力、その他諸々の)リソースを注ぎ込むに値すると思えるかどうかなので、無理してまで維持するのは後々に響くと考えてます。
わーさんが鯖を複数管理したり爆破したりしているのは、それだけの札束力とノリと勢いがあり、鯖機能の比較楽しい!という訳の分からん沼り方をしたからで、決して一般人が軽率に真似して良いものとは思ってないです。特に金銭面!!!(他は別に好きに遊べば良いと思ってます、わーさんも初心者から少しずつ成長してるかもしれない組なので)

なお、iPhoneが充電中なので、使わないかもとか言いながら持ってきたMacBook Airから来てますなう。

カメラ持っては来たけれど、活かすことなく帰りそうだなぁ。
まあ、身代わりニャンコと一緒じゃ、そんなものか。

午後は金沢香誂えをしていただいてました。
今回作ってもらったのは塗香で、色々香りを試していたら、どうやらわーさんは胃腸に関わる効能があると「甘辛」に感じる癖があること(桂皮や丁子など)、自覚していた以上に冷え性だったこと、などなど様々な発見が……!
また、合間に飲んでいた棒茶にはカフェインが含まれていないことも初めて知りました。夜に飲むのに色々味見したいかも。
3時間くらいかけて、最終的に、わーさんにとってリフレッシュできる爽やかな塗香となりました。タイトルをつけるとしたら、「青月」かなぁ。
以前は塗香入れで事故りましたが、正しい扱い方も教えていただいたので、今度こそ長くお世話になれるハズ。
machiyajuku.com/services-1-3

金沢香誂え | machiyajuku

色んな鯖を立てたり維持したり爆破したりしているので、続いているんだか爆破しているんだか(わーさんの鯖たち

香誂えの話はホテルに戻ってからゆっくり書くとして。
カフェぶどうの森で夕食タイム!

えー、遊ぶのに夢中で。
5.41GBですなう。

プロフィールに固定つなげるのに四苦八苦する昼。

プロフィールにも書いた通り、わーさんのアバター原案はHEMOさん( @hemo )デザインのLive2Dからです。
わーさんイメージで描いていただきました!

本当、それがうっかり楽しくて……
QT nekusuchan.net/notes/9pkhz9054

マテリアル (@nekusu)
2024-02-11 12:15:56 マテリアルの投稿 nekusu@nekusuchan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わーさんも比較記事の続きを書きたいけれど、前提知識編の書き直しからだから……(震え声

2024-02-11 06:51:53 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

カフェでは支援カンパやってました。
わーさん、こういう色遣い好きだわ(ほおずき、クリアファイル

6.87GB。

そして勿論、カフェならデザート頼みますよね!!

そしてオシャレなカフェにて、ランチですよ!!

そして南国の民は残雪にテンション上げつつ、ひがし茶屋街探索しながら午後の目的地を一応確認。

その後、バスでひがし茶屋街方面へ。
空気澄んでて川きれい、木が吊られてる。

今、ランチ待ちしてるから、ちょっと写真アップするよ。
まず、朝はうっかり二度寝をキメた後、コロッケもしゃもしゃしました!!(さすがにニャンコとは撮れず)

おはおはです。
6.48GB。

まったくもって予想通り、ほら、早寝しても夜に起きるじゃん!!?

19時前なのに寝落ち間際で、でも、今寝落ちたら夜中に目が冴えそうなのがなーという思いで踏ん張ってる。

5.24GB。ちょっと今日は写真投げてるから、明日どこまで減ってくれるか……

ホテルにシャワーだけでなく、浸かれるお風呂がついてたので、ほかほかしてきました。

@mz でしょでしょー!?
まあ、わーさんの場合、最終的な決め手は予約の時間が空いてたかどうかでしたけどね。

@mz
なお、わーさんはこっちのお店もだいぶグッときました。
タンブラーにステンレスボトルにポーチにマイバッグにネコバッチ、なかなか強い品揃え……!
kinpaku.co.jp/workshop/

金箔貼り体験 - 金沢の伝統にふれる|今井金箔 è¦³å ‰ãƒ»ä½“é¨“æƒ å ±ã‚µã‚¤ãƒˆ

お寿司食べてきました、美味しかったー!!(写真撮れるか微妙な雰囲気だったので、写真は撮りませんでした)
あと、コーヒー買い込んできた。

@mz
k-katani.com/experience
この下の方で、何に金箔を貼れるかの一覧があるのですよ……。
他のお店では、また他の物に金箔が貼れたりします(サイト比較して回るのも楽しかったです

実は金沢駅で水引細工の体験にも飛び入り参加していたので、早速戦利品(?)が大量。

そして金沢での体験観光と言えばコレ!!らしい、有名な金箔体験の経過(わーさん下手っぴすぎて写真撮る余裕あんまりなし)

では、さっきまでの振り返り。
多分これは記念撮影必要かなって!
でも天気がご覧の通りだったので、スマホ撮影。

4.71GBでっす!(リセット時間から多分1時間半経過してる)

えええええっ!!!??
(人生で初めてロボットさんに食事運んでもらったわーさんの驚愕の叫び)

期間限定メニュー【野菜牛もつ煮らーめん】……だと???
(まさに期間限定などの単語に弱いわーさん)
よし、頼んでみよう!!

8番らーめん金沢駅店に来たら、そこそこ並んでるね!?
並ぶけど!!!

天からの 恵み密かに 解く白 茶色夢見る 萌ゆる緑を

Misskeyは「(鯖内)検索」と「(外部へ)照会」が別れてるものねぇ……(タイムラインで何か見た

南国の 平地育ちは 雪知らず 白の世界に 吐息を漏らす

これでも今回は電車が満席そうだったから真面目に行きも帰りも予約済み、かつ遊ぶ先にも予約入れてるので、だいぶ事前に予約頑張った方。
最も突発的な旅行は、取り敢えずタクシーや電車に飛び乗って、その中で次の電車の予約やホテルの予約を開始するパターン(待て

行きの電車に乗った後で、行く先の本格的な旅行の計画を立てるの楽しいな!!(大体、メイン目的地を数ヶ所も決めたら、後はノリと勢いのわーさん)

よし、今回の目的地たち、大体3つのグループになりそうだと分かった!!
駅前、ホテル周りに食べ物オススメ固まってたのは僥倖だった。
そして体験系はちょっと歩きそう。迷子注意だな。

窓の外 右に街並み 左山 裾野を走る サンダーバード

@si_rubber なるほど、お寿司とラーメンと洋食!!
そして甘味まで、めっちゃ手厚い……!
ありがとうございます、いっぱいお金落としに行きます!!!

今日は金箔体験予約してて、明日は金沢香誂え予約してて、明後日までの合間に写真撮ったりしながら観光します!(これらの予約、まさかの数日前に思い立って確保)
だから、久々にミラーレス一眼連れてきてるけど、多分移動の合間にはiPhoneからしか撮れそうにない(久々すぎてカメラの取り回しにもたつくため)

わはーい、サンダーバード!!
※なお、本日指定席もグリーン席も満席の模様

@si_rubber おはようございますー!現在、電車で移動中です。
誠に申し訳ないんですが、その、金沢で「これは食っとけ!」ってありますか?(普段は食に無頓着で、下調べしてなかった

そう言えば、deepLのフリーアカウント持ってるけど(deepL入れてた鯖を閉鎖したので)余らせてるなぁと思うなど。
一応、Misskey自鯖(絶賛放置中)に放り込んでおいたけれど、こっちの鯖でも良いっちゃ良いんだよなぁ。

バスは数分遅れるもの……!!!(別ルートに切り替えながら

東方面が明るくなりつつあるなぁと思いながら、あごだし塩のお吸い物ウマーしてる。

2024-02-10 00:00:27 松浦はこ🗓暦鯖 商業連載中の投稿 matsbox@366.koyomi.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おはようございます。
6.02GB。

5.5GB。

明日は普段よりほんのちょっと早起きする予定なので、今夜はあんまり夜更かししないつもり。

3時間のよく分からん飲みニケーションを眺めて、帰宅してシャワーも浴びて洗濯もしているので、本当、頑張ってるよ、わーさん。

困った、眠い。

そう言えば、明日からの食事、全く考えてなかったヤバい!!

およそ4.5GB。

およそ7.2GB。

困った、小腹が空いた。

あごだし塩のお吸い物美味しい。

投稿画面はfeatherさんの方が断然多機能(公開範囲的にも予約投稿的にも)なんだけれど、多機能すぎてスライドしないと目的の機能が隠れてることがあってな……

なるほどです。
今ブラウザから見た感じ、多分日本語指定で投稿されてそうだし、そもそもほぼ日本語でしか投稿しないので、考えごとしながら連投するのには便利そうだなと思いました!
ブックマークをめっちゃフォルダ管理してるので、閲覧集中するときはブラウザに帰ってきそう……
QT kblue.10rino.net/@mz/111898140

2024-02-09 07:08:36

:nightfox_dawn: はシンプルなので、出来ることが少なかったりしますが、その分気楽に使えるので普段使いに……フォーク独自機能を使った細かい投稿はPWAで……と使い分けてます!!

2024-02-09 07:08:36 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net

:nightfox_dawn: はシンプルなので、出来ることが少なかったりしますが、その分気楽に使えるので普段使いに……フォーク独自機能を使った細かい投稿はPWAで……と使い分けてます!!

タイムラインの相互さんが楽しそうに使っているのと、わーさんの今のアバターが天狐(四尾の狐)モチーフなので で有名っぽいNightfox DAWNを入れてみた。
投稿の言語設定が見つからないのが少し気になったり、相互投稿あってもサークル指定できなかったりするけれど、基本的な投稿機能がスッキリ見やすいので、ぼちぼち使いやすそう。
まあ、サークル機能はね、一部鯖の独自機能だものね。

おはござです。
6.46GB。

🪴(ガジュマルとパキラ)

そろそろ6GBに乗ろうとしている(メディアストレージ

外界はかなり荒れてるみたいですが、わーさんの周りは比較的穏やかなままなので、タイムライン構築に成功している!

うっかりパキラ買ってきちゃった(テヘペロ

きったーく(へばりんちょ

551の香りはいっそ暴力的ですらあるよねぇ。

アフターファイブに2件も用事あるのは珍しいのよ。

リアル事情が重なって、今日めっちゃ忙しくて、なんでだろうって首を傾げている。

5.3GB、次にメディアストレージを見るのは多分、夜。

さっきの一覧、わーさんの前にも知ってる個人鯖幾つも見かけて「ふーん」ってしてたけど、よく考えたらこの鯖、まだ立って1週間経ってなかったかも?

1129ページ分も鯖があるとしたら、すごいとしか言いようがない。
BT fedibird.com/@noellabo/1118943

2024-02-08 14:54:07

サーバーディレクトリを公開しました。
fedibird.com/server_explore

公開ページですので、ログイン不要でどなたでも利用できます。

Fediverseのサーバーのうち、fedibird.comから見えているNodeInfoを備えたサーバーを一覧表示します。

一覧を見る以外、まだほとんど何もできませんが、さしあたりfedibird.comから見えている(投稿が届いている)範囲で、一週間のうち投稿(公開・未収載・ホーム)している一般ユーザー(botを除く)が多い順に表示しています。

fedibird.comおよびFedibirdリレーに入っているサーバーが比較的正確な投稿数となる一方で、他はフォローやブーストによる配送で届いている分だけになりますので、順位については公平ではありません。

ヒーローイメージ(見出し画像)をクリックすると該当のサーバにジャンプします。

この機能については、まだβ版だと思っておいてください。

コードや仕組みの問題で不正確な情報やノイズも混ざっています。

このリストに載せない一般化した手段も用意されていないので、伏せたいサーバーのオーナーの方は直接ご連絡ください。

サーバーディレクトリ(1)
サーバーディレクトリ(2)
サーバーディレクトリ(3)
サーバーディレクトリ(4)

ここ見つかるかなってページ繰ってたら、なんとキリ良く200ページ目で見つかりました。
なお、二桁ページの間にも個人鯖をチラホラお見かけしたので、わーさんはまだまだFedi廃じゃないです!!
BT fedibird.com/@noellabo/1118943

2024-02-08 14:54:07

サーバーディレクトリを公開しました。
fedibird.com/server_explore

公開ページですので、ログイン不要でどなたでも利用できます。

Fediverseのサーバーのうち、fedibird.comから見えているNodeInfoを備えたサーバーを一覧表示します。

一覧を見る以外、まだほとんど何もできませんが、さしあたりfedibird.comから見えている(投稿が届いている)範囲で、一週間のうち投稿(公開・未収載・ホーム)している一般ユーザー(botを除く)が多い順に表示しています。

fedibird.comおよびFedibirdリレーに入っているサーバーが比較的正確な投稿数となる一方で、他はフォローやブーストによる配送で届いている分だけになりますので、順位については公平ではありません。

ヒーローイメージ(見出し画像)をクリックすると該当のサーバにジャンプします。

この機能については、まだβ版だと思っておいてください。

コードや仕組みの問題で不正確な情報やノイズも混ざっています。

このリストに載せない一般化した手段も用意されていないので、伏せたいサーバーのオーナーの方は直接ご連絡ください。

サーバーディレクトリ(1)
サーバーディレクトリ(2)
サーバーディレクトリ(3)
サーバーディレクトリ(4)
2024-02-08 14:54:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

サーバーディレクトリを公開しました。
fedibird.com/server_explore

公開ページですので、ログイン不要でどなたでも利用できます。

Fediverseのサーバーのうち、fedibird.comから見えているNodeInfoを備えたサーバーを一覧表示します。

一覧を見る以外、まだほとんど何もできませんが、さしあたりfedibird.comから見えている(投稿が届いている)範囲で、一週間のうち投稿(公開・未収載・ホーム)している一般ユーザー(botを除く)が多い順に表示しています。

fedibird.comおよびFedibirdリレーに入っているサーバーが比較的正確な投稿数となる一方で、他はフォローやブーストによる配送で届いている分だけになりますので、順位については公平ではありません。

ヒーローイメージ(見出し画像)をクリックすると該当のサーバにジャンプします。

この機能については、まだβ版だと思っておいてください。

コードや仕組みの問題で不正確な情報やノイズも混ざっています。

このリストに載せない一般化した手段も用意されていないので、伏せたいサーバーのオーナーの方は直接ご連絡ください。

サーバーディレクトリ(1)
サーバーディレクトリ(2)
サーバーディレクトリ(3)
サーバーディレクトリ(4)

印刷用!!!
そして、サンプル文章……!
BT fedibird.com/@140sscard/111894

SS名刺メーカー / 文庫・新書ページメーカー (@140sscard@fedibird.com)
2024-02-08 13:52:27 SS名刺メーカー / 文庫・新書ページメーカーの投稿 140sscard@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-08 13:50:44

しばらく、Redis更新チャレンジしに行ってます。

しばらく、Redis更新チャレンジしに行ってます。

4.68GB。
この鯖の削除タイミング、これくらいの時間帯だな。

8.23GB。

8.21GB(12時59分時点)

Xになる前のTwitterから離脱してFediverseに来てから、SNSって見たいものだけ見れば良いんだよね、と思い出したもので、たまにSNS断捨離が発生してるかもしれない。

8.17GB。

RSSbot作ってみて、ニュースサイト1つとnoteを4アカウント分放り込み、謎の満足感を得てしまった。

7.99GB。

速攻で情報いただけたので、本当、わーさんは幸せ者。

@harutobi わぁ、情報ありがとうございます!!

@admin なるほど、情報ありがとうございます!!

RSS取得botを自鯖に導入できてる方々って、何をどうやって導入されたのだろう……。
わーさんの検索力では、未だに辿り着けてなくて。

RSSリーダーでピンと来るのが見つけられてなくて、結局見てないので、RSS取得bot作りたいなって言い続けて数ヶ月は経ってる気がする……(遠い目

7.78GB。
ゾロ目の瞬間狙いたかったのに、見逃した!

バレンタインの頃って、正直チョコ商戦じゃなくてティッシュ商戦の間違いなんじゃないかと毎年思ってたなぁと、また今年も思い出してます(訳:花粉症出てきた

情報収集用RSS取得bot作りたい作りたいって言いながら実現できていないので、本当、そろそろ何とかしたいなぁ。

2024-02-07 08:49:35 月音の投稿 tukine@fedibird.com

Blueskyの招待制が廃止されたんだね〜。

ところでBlueskyはRSS :rss: 出力するので、公式や企業のアカウントを「見るだけ」ならアカウント作らなくてもチェックできるよ :Shiropuyo_Photo:
例えば添付はBlueskyの公式アカウントをRSSリーダーで取得した様子。
RSSなので例えばIFTTTのようなサービスを経由して、新規投稿があったら通知するとか色々できるから :benri:

ちなみにMastodon :mastodon: のアカウントもRSS出力してるよ :Shiropuyo_niconico:

おはよーございます。
7.56GB。

7.12GBか〜ってメモしながら、取り敢えずPC一旦片付けて布団潜る準備。

絡繰異聞の紹介画像は、すざくリンさん( @suzakurin36 )に作っていただいたのですが、まあ、本編が黎明で前日譚が黄昏なのを分かってくださってるのが良き。
ただ、その、やっぱり前日譚も読んだ方が本編の理解は深まるかもしれない。でも前日譚は作者も認めるちょっとダーク。うむむ。
tabibito.yumegatari.com/karaku

絡繰異聞の闇の中身は大体、仄めかされる毒親成分による生い立ちの不憫さです。もしくは単に世界観として治安がちょっと悪い(作者による自己分析

珍しく自創作語りをしたので、テンション上がってます。

絡繰異聞(特に本編)も完結済みだし、会話やギャグパートは楽しいのだけれど、ところどころで闇が顔を覗かせるし、何よりわーさんの作品の中で現状最も長いから、代表作ではあるけれどオススメできるとは限らない感じ。

ぶっちゃけ、Misskeyっぽい名前のMisskey鯖を立てたくてmy-sky.blueってドメイン取ったら、いつの間にかBlueskyってサービスがな……?(そしてここもk.my-sky.blueでkmyblueを立てている)
なお、このドメイン(サブドメ含む)でブルスカはやってません。

比較的黎明サイドの作品で、一人称視点・後半でネタバレ出てくるのが如何にもわーさんの作風かなと思うし、そんなに長くないので、その意味でも入門編かも?(その病院、という小説

2024-02-07 22:18:41 空代@サイト公開の投稿 ku_kan_ya@misskey.design

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

再販っていうか、わーさんがわーさんのために主催して本にして参加者さんに配って、結局表立って売る事なく終わった気もする吸血鬼外科医小説アンソロジー『凄腕のかの外科医の目は赤い』は、タイトルの通り、凄腕の外科医の正体が吸血鬼だったら面白いね!という戯言から生まれました。

いやだって、吸血鬼なら血管見えそうだから外科として多分優秀そうだし、輸血パックちょろまかしてたら面白そうだし(こら

再販予定はないけれど、かつて主催した吸血鬼外科医小説アンソロジー『凄腕のかの外科医の目は赤い』のために書いた『その病院、』という短編は自分でも割とお気に入り。
tabibito.yumegatari.com/others

売り切れてるけど再販するつもりのない小説とかもあるので、結局サイトからテキトーに漁ってくるのが早そう。
何せわーさんのサイトはわーさんの作品倉庫って本人が言ってるから。
(せめて小綺麗に陳列すれば良いのだろうけど、そのセンスは微妙

たまにはポロッと既刊紹介するよ。

恋愛要素はあったりなかったり。
創作BL、創作百合、創作男女を節操なく題材にした、誕生花と誕生石の一次創作カップリング掌編集が、『十二ヶ月の彩り』です。
自サイトでは今のところ、ここが該当ページ。
tabibito.yumegatari.com/12mont

YouTubeにめくってみた動画があったり( youtu.be/k4Gv2rM2Ji4 )、架空ストアさんに委託していたり( store.retro-biz.com/i19625.htm )もします。

十二ヶ月の彩り:旅人ノ夢
十二ヶ月の彩り by 和条門 尚樹
Attach YouTube

6.65GBだ。

@akisiro 安住の地が見つかるの、良いことだと思います。わーさんも自鯖渡り歩いてますが、多分そろそろ落ち着きつつありま……あると信じます(こら

意外とね、色々あったのだろうなって思うのですが、やっぱり記憶がない!!です。

@akisiro 場の空気の合う合わないはありますよね……。
わーさんも、結局Twitterに戻ったということは何かあったのかもですが、もう記憶にないです。

空代さんと知り合ったのは、某鯖で『リプ来た単語で世界観捏造して単語くれた相手を登場人物っぽくした』初期常連さんだったのがきっかけだったんじゃないかなぁ。
わーさんも、確かにフォローされてる数よりしてる数の方が多いけれど、何もなしにフォローすることはほぼないし。

Twitterに何かしら投げると空代さんがポツポツ感想くれるので、心あったまりながらイイねを押していた記憶。

多分、元気な時に駄弁ってる量はそこまで変わってなくて、どこで駄弁ってるかが移り変わってる(目撃率の移り変わり)
もちろん、時期によって饒舌だったり沈下してたりはある。

わーさんについては、途中からTwitter離れてDiscord自鯖に篭っていたので、そこからTwitter浮上率が下がったのだけれど、Discordでも乗っ取りとかデータ吹っ飛びとか色々あった加減で最近はFediverse自鯖がメインの駄弁り場所となって、ここでの目撃率が上がった説。

@akisiro 確かにどっちもあり得ますねぇ。
ホスティングサービスについては、実現したら飛び付く方々、それなりにいそうだなと思う反面、Hostdonさん見てたら大規模にホスティングやるのはしんどそうだなの気持ちが最近……

@akisiro Mastodonが2016年くらいから続いていて、Misskeyも2014年くらいから開発続いてるらしいので、この2つについては3年後も続いてそうな勝手な印象はありますねぇ。

ガラケーからモバツイとか駆使してて、BT、QTが手打ちだった頃のTwitter?
ツイログにログが溜められるとかエバノに転送できるとかで盛り上がってた頃のTwitter??
タグ企画や世界観共有企画が流行りまくった頃のTwitter???
……あ、なんか笑いすぎかな、涙出てきた。

どの頃のTwitter??は、その通り過ぎて声出して笑った。
BT calc.rettuce.page/notes/9pf9mg

2024-02-07 20:23:12 🕊️ rins 🥤の投稿 rns_8i8@calc.rettuce.page

「あの頃のTwitter」という概念、けっこう「どの頃のTwitter??」となるところがあるので、その謎の概念で広範囲の人が動けるのなんなのだろうなあ、的な

@akisiro それはわっしょい!!!

@akisiro それはドキドキしますね……!

@akisiro あら、TRPGです?

滋賀と奈良と和歌山と淡路島はどこが該当するかなぁってのんびり考えてるけど、縁の下の滋賀、天然癒し系奈良、陸の孤島和歌山、一見島だけど歴史の深い淡路島って思うと……

近畿圏で喩えて良いなら、ioが大阪、Fedibirdが神戸、ミスデザが堺、にじみすが京都(相互さんの雰囲気による独断と偏見)

:iine_exclamation_mark: :kawaii_heart: :nya_nn: :ohayou_gozaimasu: :wa_san_tegaki_sugoi: :wa_san_tegaki_suteki:
【シリーズ】文字系絵文字(日本語)
【作者】和条門 尚樹(複数鯖にアカウントあり)
【規約】ご自由に持って行ってどうぞ( dreams.parallel.jp/fedi/ 内でも配布)

わーさんのFediverse雑記

わーさん今はSNS引きこもり期なので、話題のSNSには当面行かない気がします。

無事起きました。
えっと、5.9GB。

30分の仮眠が仮眠で済むだろうか問題。

5.11GB(息継ぎ

こん?🦊

8.58GB。

室内にいるハズなのにちょっと寒いので、今日は大人しくしていよう。

最近のわーさんはMisskey Playにおみくじ持ち込んで引いてること多かったので、物理的に引くのは本当、久しぶり。
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11188

おはようございます、8.14GB。

7.56GB、では、わーさんも布団に潜ります。

7.3GB、そろそろ睡魔くんがコッチ見てる。

諸事情で夜なのに唐突に放置中だった荷解きの続きを始めた結果、探し物の代わりにアナログ画材セットやら占いセットやらが発掘されてきて、わーさん困っちゃう。

ん、7.1GBか。

心理的ハードルも、高いと言えば高いしなぁ……(創作作品の発表
わーさんも、隠してこそないけど、宣伝あんまりしてないし。

2024-02-06 20:58:59 モナコ広告 :fedibird1: @技術・雑談の投稿 monaco_koukoku@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

創作関連モニャり話

@kamima_iruka@su.kurotanesou.online 日本語って難しい……っ!
そしてかみまさんの配慮が優しい……

創作関連モニャり話

@kamima_iruka@su.kurotanesou.online
それはわーさんも、もにゃりますねぇ。
一方で、プロットやネームが通らない以上は(その作品にこだわって提出している間は)作品が公開できない=世の中に出せないと言うことで、趣味の作品で同人誌として出しておけばとっくの昔に公開できたのに、と言う後悔のようにも(かみまさんの書かれた範囲の文面からは)読めたので、日本語って興味深いですねぇ。

あら、ゾロ目!!

やっぱり確定申告は16日からっぽいし、医療控除の連携が9日以降ってあるので、来週末に頑張ります。

VRoidもまれに触るけれど、3D系は習得に時間かかってる率高いです(クラスターのワールド一回作ったけれど、多分次に作ろうとしたらめっちゃ気合い要りそう

あ、コスプレも齧ってたけど、今は流石にできないかな!

「これ知ってる?」って聞かれた場合、たまに「齧ったことあるよ」と答える可能性は否定しません。
レジンとかミサンガ編むのとかアートドール作成とかLive2D自作とか作詞作曲(主にアカペラ)とか文具沼とか……

わーさんのスキル一覧(独断と偏見、長いので畳む

・ちょっと小説を書く(印刷所に入稿して同人誌出すレベル
・ちょっと絵を描く(アナログもデジタルも
・ちょっと鯖持ってるかもしれない(増えたり減ったり忙しない
・ちょっとサイトいじるの好きかも(増えたり減ったり以下略
・ちょっと着物着てたことある(自分でお太鼓してたし、袴も履いてた
・ちょっと手縫いする(ミシンは壊すものだから仕方ないね!
・ちょっとミラーレスとかで写真撮ってた(最近はスマホ率高い
・ちょっと占いする(ペンデュラムは反応良すぎる、オラクル自作経験あり、ルーン文字もやったことある
・ちょっと英語できるかも(単語は調べるけれど、自動翻訳はそこまで使わない
・カラオケでちょっと音域広め(スキルかは不明
・ちょっと身内に甘い(うっかりで解説とかやるのにハマる
・多分フッ軽(神出鬼没までは行かないと思いたい
・ちょっと趣味多い(ひっくり返して叩けば何かしら出てくる可能性

わーさんのスキル一覧でも書いてみるかぁと思ってタイムライン見たら、えっ、もう確定申告提出できたっけ???10日後からだと思い込んでた!
後で確認に行こう。

わぁ、ついに!!
関係者の皆さま、本当にお疲れ様です。
BT info.firefish.dev/notes/9pdqi3

2024-02-06 18:40:10 Firefishの投稿 firefish@info.firefish.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

趣味のためなら全力で英語脳叩き起こすのは、Sharkeyの鯖立てと維持管理で証明されちゃったんだよなぁ(技術的に詰まったところのために英語のYouTube漁った思い出

わーさんは調べたいこと、読みたい事があれば頭の片隅から英語脳を叩き起こしてくるけれど、もはや発音はカタカナだし、英語で言いたいこともあんまりないので……(あと、もし前の職場から英語頑張れって言われても断固拒否ってた自信しかない。自分の趣味のためならはい喜んでー!

英語わかんないなぁと英語がんばりたいなぁと英語勉強するのと英語読めるようになるのと英語聞けるようになるのと英語書けるのと言えるのは全部別だし、その英語は何のため?っていうのもまた更に別の問題なんだよなぁ(何か見た

6.24GBだね。

気付いたタイミングでリンクを修正する作業。
なお、なかなか気付かない。

大雑把にコミティア系と文学フリマ系は(把握している範囲の申込締切込みで)まとめてあるのだけれど、他のイベントのまとめが全然追いついてない。
dreams.parallel.jp/events.html

一次創作イベントカレンダー

ん……、5月26日(日)開催のCOMITIA148のオンライン申し込み、3月18日 (月), 18:00までかな?

夕方だなぁって思ったら、眠気が……。
せめて注文した夕食を受け取ってから……

へぇえ……。色々なサービスがあるものだなぁ。
BT otadon.com/@hiyono_so/11188354

空鳥ひよの (@hiyono_so@otadon.com)
2024-02-06 17:17:49 空鳥ひよの@7月新刊通販出してるぞの投稿 hiyono_so@otadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

HEMOさんの絵は華やかで煌びやかです!!
漫画は情熱的よー。
BT hemokey.hemomo.com/notes/9pdn4

HEMO :hemo_hatena: 獣人絵描き (@hemo)
2024-02-06 17:05:58 HEMOの投稿 hemo@hemokey.hemomo.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

5.33GBですねー。

なお、わーさん宅の机は、わーさんが実家を出る時に最も使い心地にこだわった家具なので、理屈を知らずとも本能的に使いやすい高さを選んだんだと思われる。

因みに、椅子の高さも40cmくらいで、そりゃめっちゃ快適だよねと(おうちの机

身長165cmわーさん、おうちの机の高さが大体70cmで、そりゃ快適に感じるよなぁと……(何か見た

あれれ、もう夕方!?

使う予定のないWindowsデスクトップで遊ぼう遊ぼうって言ってる割になかなか手を出せてないという定期投稿。

@si_rubber たてました、じゃなかった、予約完了しました!!

@si_rubber
はいはいはいっ!
土曜の朝から移動してきてお昼前に到着、昼過ぎから金箔体験して翌日は香誂え、月曜に観光っぽい写真撮れたら撮って昼過ぎから帰途に着く計画たてました✨

色々予約ポチポチしてるけど、これ、多分2ヶ月くらい遠出を我慢してたっていうののメンタル的反動だな……

紅茶でほっこり。

日曜は予約したのだけで終わる可能性を念頭に入れ、土曜と月曜にどんな予定を放り込むか……あと、帰りの電車(今週末

あっ、3月分の予約も今のうちに調べておかないと。

行きの電車と2泊分のホテルと日曜の昼のアクティビティの予約までは取ったので、最低限はヨシ!!

バージョン番号はお気を付けて!ってアドバイスいただいたので、朝とさっきのスクショをストレージ分だけ切り取ってきました。
データベース増えてるけどメディアが減ってる比較!

うん、4.83GBってことは、減った。

9.35GBってメモ置きしつつ、多分次はお昼頃かな。

プレビューカードで1GB近いの意外だわ……

ゆづなさんの投稿を見て、そんな機能あったんだ!!!と調べるなど。

@magi やはり、無料枠で収めるにはバケットの中が10GBを超えないようにコントロールするのが基本な感じですよねぇ……。
重ね重ね、ありがとうございます。10GBトライアルの参考のために、しばらくハッシュタグリレー付きのメディアストレージ量観察してみます。

@magi 詳しい解説、ありがとうございます。
R2の料金、無料枠が10GB/月の、【/月】が理解できずに調べてたのですがやっぱり分からず、わーさん本人の個人鯖はオブジェクトストレージを使ってないんですよね……。
ただ、やはり周りにはR2に興味のある方が多いので、もう少し頑張って調べてみます。ありがとうございます!

@magi R2(というかオブジェクトストレージ全般)の料金体系がイマヒトツ分からなくて二の足踏んでます……

前鯖ではメディア保持7日間に設定してあって、確かにその頃からメディアストレージがたまに減ってたので、この鯖で今日辺りにどんな増え方をするかにめっちゃ興味持ってる。

一応、今の設定こんな感じ(てか、ここで設定だと思ってるけど違ったら草)

一応、外部のメディア保持的なのを1日に設定したハズなので、連休明けくらいまではテキトーに報告し続けます。
何故連休明けまで続けるかというと、そりゃ、連休あったら出掛けて写真!!とか趣味の絵!!!とか増えるかもなって✨

リレーはこんな感じだそうです!!
まあ、わーさんはまだVPSに余裕あるからのんびり報告してますが(何せストレージ800GBのを借りてる)、インストールwikiにておひとりさまでも100GB欲しいかも、と書いてあったのには確かになぁと思う。
BT kmy.blue/@askyq/11188129925440

雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
2024-02-06 07:45:45 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わーさんはハッシュタグリレーにも接続してるからこのペースですが、そんなことなかった前鯖は、爆破直前でも4GB行ってなかったです。

一応、確かにこの鯖の朝の時間帯だと分かるスクショ。

おはようございますー。
9.17GBだなぁ。

ちゅんた( :chunta: )はわーさんが描いてるので、わーさんの私的な鯖には入ってることがありますね(ご当地絵文字)
雑記内、絵文字ページで20羽確認できるハズ。
dreams.parallel.jp/fedi/

わーさんのFediverse雑記

ご当地絵文字……?(タイムラインで何か見た

8.48GBなう。

8.07GB。

@si_rubber あっ、サンダーバード始発の空席さえあれば、9時半前に金沢駅突撃可能っぽいですね???

@si_rubber なるほど……?
ちょっと電車とホテル調べてみますが、何せ今週末(土曜から月曜まで)しかまとまった時間が取れそうになく、めっちゃ急な計画&突撃になりそうな予感。

@si_rubber 何ぞオススメありますか???

金沢とか加賀……加賀友禅は聞いたことあったけど、お着物はしばらく散財しないと決めてるんだよな……。
金沢、金箔体験多いの面白そうだな?

帰宅したものの、ちょっとお疲れねむねむモードなので寝落ちの危機。

最初の会話の取っ掛かりとしてはLTL楽しいのだけれど、以降は結局引きこもりたくなったタイミングでLTLに気兼ねするので、最終的に自鯖引きこもりがち。

自鯖(個人規模)引きこもり勢わーさん、マルチポストしてまで言いたいこともないけれど、LTL見ても自分しかいない(こら

6.74GB。

今週末でも行って良さそうな所があれば、ワンチャン突撃は検討するけれど……

北陸方面へはまだ行ったことなかったと思うけど、今月でまだ予定空いてるのは今週末だけという。

今のうちのメディアストレージ5.7GB。

おはようございますー。
今のメディアストレージは4.81 GB、夜中は画像控えめかな?それとも平日前だったから?