この時間の気温は高くないのに湿度が気持ち悪い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メルちゃんシナモンくんに負けず劣らずの可愛さなんだけど認知度が低いからみんな好きになってほしい、元々カップリング推し中心の人間だったので今でもシナメルで推しがち
政治に限定する形で言うと怒られそうなので傷を広げる形で弁解しておくと、日本語のトレンドの8割くらいはスキャンダルだったり炎上だったりで見たくない
ついったーのトレンドに日本語の政治関連の話題が普通に出てきてカス(ドイツのトレンドに設定しているんだから日本語のトレンドを出さないでほしい)
事故自己アピール、ストレージを Vultr から Wasabi に移行したら匿名アクセスができなくて頭に来たので OpenResty で認証を挟んで強引に使えるようにしましたって書いた
Linux 歴だけで言ったら10年は触ってるしその間に基本的なシステム管理から壊れたシステムの復旧くらいは全然やってきたけど、勉強っていう勉強はしてこなかったから多分 LPIC とかノー勉で受からないと思う
最近受けた面談で「どれくらい勉強しましたか〜?」って聞かれて、なーは Git も Bash もその他 Linux 全般も必要に応じてドキュメントを眺めてたから「勉強してません」って答えそうになるんだけど実際問題それは意図した答えじゃないんだろうなってなって困ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うまかぼ! 松屋が「かぼちゃクリームソースハンバーグ定食」を本日2日(火)から50店舗でテスト販売~「チーズかぼちゃクリームソースハンバーグ定食」も | チバテレ+プラス https://www.chiba-tv.com/plus/detail/202407102404
GiGO が入る噂あったけど結局入らなそうね
松戸駅東口近く「ソニックビーム松戸」跡地に事業計画公開版が掲示、地上14階建てのマンションが建設予定、一部店舗も入る模様 https://matsudo-tsushin.com/35617.html
八柱駅から徒歩10分「お肉とめしとカフェ あじて」さんでランチ!恋する豚肩ロースカツ定食をいただいてきたよ! https://matsudo-tsushin.com/35403.html
渋谷のスタンダードプロダクツ(ダイソーのブランドらしい)で300円のサコッシュを見かけて「サイズ感はちょうどいいのにストラップがしょぼくて嫌だな」って思ったら、良い感じのストラップが300円で別売されてて普通に感動しちゃった
容量はスマホ・財布・カギ・日焼け止め・イヤホンを持ち歩くには十分な容量、これで600円ならかなりアリ
マクドでフラッペが飲みたいとき、大抵おなかも空いてるからセットも頼みたいんだけど飲み物をフラッペに変更できないのでフラッペとコーラを飲むはめになる
ConoHa のコントロールパネルから料金のところクリックして明細じゃなくてサービス調整費に飛ばすの、明らかに設計が間違ってると思う https://www.conoha.jp/surcharge/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@akahana まあ日本の暑さの主な元凶は日差しより湿度なので暑さに関しては気休め程度にしかならないのはそれはそう、強いて言うなら日焼け防止でお気持ち程度のガン防止と肌が傷まないのを期待できる
男性向けの日傘でも最近は大手の Wpc. を中心に淡色の日傘が増えてるのでヨドバシ Akiba のバッグ屋とかハンズとか見ると案外フツーに売ってるよ
IZA Type:Automatic & Safe ギフト対象 日傘 折りたたみ 送料無料 | 【公式】Wpc. ONLINE STORE https://www.wpc-store.com/c/umbrella/um-parasol/za001
@akahana 日陰を持ち歩けるのはシンプルに嬉しいし、雨が降った後の傘の乾燥も兼ねることができる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AlldocubeからHelio G99搭載12インチ薄型軽量の格安タブレットまもなく登場!【Alldocube Pad Pro】 https://daily-gadget.net/2024/07/05/post-74153/
Linux Daily Topics「Linux 6.10のエラーメッセージは2次元コード!? ―Red Hat開発者、DRMパニックスクリーンに新たなパッチを追加」公開
https://gihyo.jp/article/2024/07/daily-linux-240705
ニュース「Cloudflare、ワンクリックでAIボット、AIクローラーをブロックする設定を追加」公開
https://gihyo.jp/article/2024/07/cloudflare-ai-bot-blocking
毎週金曜日はカレーの日!秋葉原と御徒町の間にあるロマンキッチンさんでお酒を飲みながら大冒険カレーを食べたよ!
大冒険カレーはたくさんの具材が乗ってて美味しかったし、牛スジカレー自体がこの店らしい味で良かった~!「ロマンキッチンの秘薬」っていうお茶のリキュールを使ったお酒もカレーと相性が良くて美味しかったからおすすめ🥰 #なーごはん #おでかけなーごはん #akiba
Netlify と Hugo を使った高速かつ低コストなブログ環境の構築・運用をしています(ものは言いよう)
Mastodon と Twitter の1年間を振り替える記事 | なーのブログ https://www.nan1.casa/blog/2023-12-12-fediverse/
なーがサーバー建てたときの記事を久々に上げとこ
Mastodon サーバーを建てた | なーのブログ https://www.nan1.casa/blog/2023-02-09-mastodon/
とりま ConoHa の契約を来年の1月まで伸ばしたので、その間に自宅サーバーに移そうかなーの気持ち
相変わらずブルアカネタと時事ネタがすごい
【柑橘評議会】檸檬堂にも季節限定が!夏の変わり種缶チューハイ4本連続レビュー【575】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=viX-_w7D0Nw
相変わらず迫力がすごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
巷で売り切れ続出しているセブンのゴンチャ、近所のどのセブンでも普通に売ってるから買えないフォロワーさんに持っていきたいレベルなんだけど田舎すぎて誰もゴンチャのことを知らない????????????
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新登場でレギュラーメニューに「スタミナ豚バラ炒め丼・定食」新発売 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/69079.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
近所のセブン、昨日見てゴンチャがいっぱいあったときは「たまたまかな」って思ったけどさっき見ても普通にいっぱいあったからなーの住んでる場所が田舎なだけらしい
流鉄 サンリオキャラクターズタオル 販売(2024年7月6日~) https://www.tetsudo.com/event/49709/
AVIOT、「マクロス」河森正治デザインの電動キックボードを'25年発売へ https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1605597.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VAIOから世界最軽量のモバイルディスプレイが誕生!【スマホ2台分・VAIO Vision+ 14】 https://daily-gadget.net/2024/07/03/post-74099/
で興味ない広告に興味ないって伝える方法がなくなったからブロックしたら「Xプレミアムプラスで [おすすめ] と [フォロー中] に表示される広告をなくす」って言われるようになって「興味がない広告を出すなっつってるんだよ」となっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただの(ニコニコ関連の)ご報告かと思ったら流れが変わったw
いつも見てくださっている皆様にご報告があります。 - YouTube https://www.youtube.com/live/RwsesMs9sQE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スターバックス新作「ラブ & ピーチ フラペチーノ」“完熟ピーチ”を頬張るようなジューシーな果肉感 https://www.fashion-press.net/news/120757
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Q. 配信者だった人がバーテンダーになったらしい、決め台詞は?
A. だって僕は星だから、ステアステア
秋葉原で未使用品10インチFullHD+スタンド付きタブレットが5,980円! https://daily-gadget.net/2024/07/03/post-74106/
夏メシの予習に。メシ通のそうめんレシピ “これならできそう”感あるものまとめ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/recipe-blog/2024-01075
「プロセカ」×「サンリオキャラクターズ」,新作カプセルトイ第2弾を7月上旬に発売 https://www.4gamer.net/games/476/G047609/20240701051/
これ食べたい
かつや、エビやイカのたまご炒めを一緒に楽しむ「海鮮たまごチキンカツ丼」発売 https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1604877.html
そういえば松屋の牛カルビ丼も数日前に食べて美味しかったんだけど、あれ値段上げていいから定食にせえへん?ってなったので次は定食で出してほしい
松屋の麻婆豆腐、あの値段であの味と内容とボリューム何ひとつ文句が無いの凄すぎるんだけど牛めしに比べると認知度が多分低い
ゴンチャって今モーニングなんてやってるんだ(2024/02/03)
ゴンチャの「420円モーニング」が超絶面白かった タピオカブーム終焉後も人気維持、その実力は? | チェーン店最強のモーニングを探して | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/731871
たったの7.5億円で契約できるんだ、の顔
防衛省が国産クラウド導入 さくらインターネットと7.5億円規模の契約 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/01/news164.html
7月に Fediverse 人口が増えたの、極端な API 制限もだけどそれ以上に月末のリブランドじゃない?と思ってるフシがある
次買うパソコンは据え置き型でいいかな~って思ってる。今のパソコンは多分まだ全然動くだろうからシンクライアント端末にすれば場所も問わないし、据え置き型のほうが性能に対するコスパが高い。
パソコンとモニターをType-C で繋いでデスクトップ代わりに使ってる時間のほうが多い人も少なくないと思うから、モニターは写りゃいいだろ程度の品質にしてその分他のスペックを上げてるパソコンがあっても面白いとは思ってゆ
なーとは違う意見を見たときに「うんうん、それもまた(以下略」って許容できるようになりたいもの(許容であってスルーではない)
「深夜にメッセージを送るのは迷惑」みたいな話を見かける度に「受け取る側で通知を制御できるんだから設定しようよ」「返信をせかしてくるならそっちを問題にしようよ」とは思うんだけど、いざ送る場面になるとどうしようかとても迷う
今なにをするべきなのか分からないから ToDo 系のやつを作るべきなんだけど、ToDo アプリからの通知が嫌でスマホを開くのが億劫になって次第に連絡を返せなくなった経験があるからどうしようとなっている。でも通知が来ないとアプリの存在ごと忘れる。
Windows に対する悪口を見ながら「Windows ユーザーは大変だなあ」って言って閉じた
Windowsコンピュータがもう自分のものに思えない、という感覚 - YAMDAS現更新履歴 https://yamdas.hatenablog.com/entry/20240701/my-windows-computer
Apple II互換プロセッサ搭載でUSBやHDMIにも対応したPC登場!【Olimex NEO6502】 https://daily-gadget.net/2024/06/27/post-73888/
UGREENから3ポート搭載65w「ウルトラスリム」薄型USBチャージャー登場【UGREEN Nexode Pro 65W】 https://daily-gadget.net/2024/07/01/post-73999/
【ネカフェ飯】快活CLUBで「まかない丼」を頼んだら想像と違いすぎてビビった!『和風だし』ってそういう意味かよ… https://rocketnews24.com/2024/07/01/2305270/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニュース「Thorium Readerのバージョン3.0がリリース~本棚画面のUIを一新し、読書画面では注釈機能を新たに搭載」公開 https://gihyo.jp/article/2024/07/thorium-reader-3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シャッターがタイムラインを通過します。
文化シヤッター
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Apple Music へ (cc YouTube Music)
苦手なアーティストの曲が自動再生で流れない機能をください、切実です
なーより
「ブロックしたいチャンネルを報告しましょう!」とか出てきて「ちゃうねん」つってる、なーの視界から消えてほしいだけでチャンネルを消せとは言っていない https://digital-hacks.jp/blog/archives/9463