前回の企画が2年前と聞いてフリーレンになりそう(それはさすがに嘘だよフェルン)
配信中に名前が出た食べ物だけで生活しよう!!【1日目】 https://youtu.be/seE87RdlR5Q?feature=shared
前回の企画が2年前と聞いてフリーレンになりそう(それはさすがに嘘だよフェルン)
配信中に名前が出た食べ物だけで生活しよう!!【1日目】 https://youtu.be/seE87RdlR5Q?feature=shared
Samsung、リアルタイム通訳機能を備えたワイヤレスイヤフォン。スマートリングも https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1607412.html
売れに売れたAVIOT「TE-V1R」が正統進化。音質、スタミナ、ノイキャンすべてがハイレベル! https://www.goodspress.jp/news/613404/
あと、AI っていう単語の定義が曖昧すぎて使いたくない(乗換案内だって IME だって定義によっては AI だろってなる)
LLM をメインの機能としてではなく補助的な役割で活用することには普通に関心があって、それを「AI に興味があります」って言うのはプライドが許さないなみたいな
興味がある技術分野を聞かれる度に「最近だと AI とか言えばいいのかな」って思うけど、現状なーレベルのエンジニアが AI でできることなんて LLM に対するフロントエンドくらいしか無いと思っていて「それって楽しいか…?」てなって「言語処理です」って答えてる
いちご新聞を買いにいくついでにアキバ行こうかなって思ったけど、絶対に外食するし痩せたいのにそれはなーとなったのでやめた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【お米と合わせて炊くだけ!沖縄の郷土料理「ジューシー」ができる!】
沖縄風の炊き込みご飯が簡単にできる「もへじ ジューシーの素」が登場!豚肉の奥深いコクと椎茸やにんじん、ひじきなどのうま味がギュッと詰まった味わいが楽しめます。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018722301
【超安全】Amazon購入の8割が”99%危険”判定だった僕が本当にお勧めするガジェット10選【サクラチェッカー】※解説は動画後半を参照 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=CbrfkkeF6tU
サクラチェッカーは出たての頃はまあまあ見たけど今はほぼ見てないな〜っていう印象
サクラチェッカーのサクラ判定がそもそも信用できない という話 - ARTIFACT@はてブロ https://kanose.hateblo.jp/entry/2024/03/30/sakura-checker-2
ランダム系は絶対に滅ぼすという意思があるので例え応援している人でも絶対に買わない(数少ない例外は1番くじ系統、なぜならロット購入などで確実に解決する上に景品が金額に似合ってるので)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おはよー!!起きてー!!カンカンカンカン!!カンカンカンカンカン!!いちご新聞発売日だよ!!外明るい!!ねえねえ!!見て見て!!すごい!!外!!明るい!!!!カンカンカンカンカンカンカンカン!!カンカンカンカン!!起きてー!!カンカンカン!!
Ubuntu Weekly Recipe
「第821回 Ubuntu Cinnamon 24.04 LTSを使用する」 公開 https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0821 ubuntujp
「SubCal」をApp Storeで https://apps.apple.com/jp/app/subcal/id6503631765
どうでもいいけどまどマギとまほいくを同一ジャンルとして捉えてる人を観測するともやもやする、たまたま同じ魔法少女ものだったってだけで物語の方向性は全く違うので
芸能界やアイドルのギスギスさを描いたアニメーション作品はアニメ化した順番だけで言えば WUG より前にガーリッシュナンバーがあったじゃないですか?って言いそうになったけど、ライトな層に流行っていたか?と聞かれると何も言い返せなかった
これ食べる
天丼てんや、蒲焼きのうなぎを天ぷらにして北海道十勝産とろろとあわせた「うなとろ天丼」発売 https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1606682.html
レギュラー化のお知らせ「オリジナルチキンカレー」発売 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/69259.html
人生で初めて「焼肉ライク」に行ったら思ってたのと違った https://rocketnews24.com/2024/07/08/2307191/
肉1枚から注文できる、立ち食い焼き肉の「治郎丸 秋葉原店」が来週閉店 https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0709/546442
OneDrive の騒動とか見てると「人々はなぜお金を払ってまで Windows で大変な思いをしているのだろう」と思うけど、Windows を使っている人の大半はそもそも(OS 代として明示して)お金を払っていない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。