主人公s、もうちょいやりようない?←尺が足りない
ネコミミキチガイのミューちゃんが仲間にネコミミ着けさせようとして、(難題)してきたら考えてやるよみたいなこと言われて本当にクリアしてきて早く早くと発狂してるシーンだったような気がする
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー~´~~~~
>ネットを騒然とさせたテレビアニメ「School Days」最終回放送中止騒動から、2019年9月19日で12年の月日が経過した。SNS上では当時を振り返るアニメファンが続出し、この騒動の愛称ともなった「Nice boat.」がトレンドワード入りした。
ナイスさん12歳じゃん
1:17のArminが着てるTシャツ 萌 って書かれてめっちゃ良い
Armin van Buuren - Million Voices (Official Video) https://youtu.be/5C7sbzU6uOc
ンョ゛ハー ゛ことショッパーズ長浜店です。本日、看板が設置されました!新しい看板とともにショッパーズ長浜店を今後ともよろしくお願いいたします。そして、話題になりました、ンョ゛ハー ゛看板は入口左、長浜商店街側に設置いたしております!ぜひご確認ください!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近よく見るヤツ
ビビッドアーミークソ広告コレクション
https://vivid-army.game-info.wiki/d/%A5%D3%A5%D3%A5%C3%A5%C9%A5%A2%A1%BC%A5%DF%A1%BC%B9%AD%B9%F0%A4%C8%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A4%B7%A4%BF%B4%B6%C1%DB
若いBPさん、ファイルサーバで共有している資料を修正するときにローカルで直して上書きするのはバックデートに繋がるからやらないでねって2~3回注意したのに未だにそういうムーブする事があって、『分かるまで何度も教えろ』的な事を言われるのは承知してるけど、そんなことも何度も指摘しないと行動直せないの???となってしまい、余計なストレスがある
辻斬り隠れキャラスプレッドシート開いたら『↑特に@smania0711さんなど 定期RTはしないでください。』って追記されてて朝から死ぬかと思った
これとかマジでどうなってるのか分からん
【片手プレイ】KAMAITACHI† AAA-107 bp44 - beatmaniaIIDX26 Rootage https://youtu.be/eJ0NEOVN8rI
IIDXのプレイで一番意味わからないのmesoさんの片手なんだよな。SPとDPの上手い人は、ひたすら上手くなるとこうなるんだろうなというイメージがまだつくんだけど、片手のクソ上手い人は全くイメージが出来ない。
ストライクウィッチーズでも敵に取り込まれてラスボス可してたし、暖簾でもなんかそういう展開になりそうだし赤城さんそういう役どころなの?
『昔の姉貴』って表現で親の離婚で生き別れになって親の再婚で別の姉が出来たので区別するためにそう呼んでる、くらいまで想像を巡らせたけどこれ単に小さい頃くらいのニュアンスだな?
クプロニクルコードの寸劇読んで、そんな話だったのか……ってなってる。全部スキップしてたので。
https://privatter.net/u/pan_kogekoge
INORIL、この世に存在するありとあらゆる二重階段螺旋が一堂に会する譜面になったら初見でゲラゲラ笑いながら正規やってもう一生正規触らなくなりそう
スノストロング聴いてみたけど、サビ終わった後にアウトロでイントロと同じトラック入って終わるのはトランスのフルサイズ尺では普通にある構成なので特に驚きが無かった
何人かのサーバ管理者が、DSNOに『(以前のように)復帰時に大量の未処理配送を行われると小規模サーバは死ぬからやめてくれ』と要望しているものと思います。
それに対し『mstdn.jpが不安定な間、迷惑をかけないようにブロックしておくね』という判断をしたものと思います。
個人運営のサーバがどうというより、サーバの規模感、耐久力の見立てが基準になっているのではないでしょうか。
大洗だし場所知ってる人が多そうな事案
50代の息子が両親を刺したか 旅館で男女3人がけが https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167805.html
日時やら集合場所やら確定させました!!宜しくお願いします~。
[TwiPla] [11月3日(日)]ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2019」をみんなでやりたいやつ https://t.co/Br89dlNDAe
令和、相当良い連皿練習曲って感じだな。基本回しっぱなしじゃないからハマり続ける事が無いし、適度に奇数皿と偶数皿入り混じってるし24分の難しい皿は無いし。
ilan Bluestone & Spencer Brown - Gatekeeper https://t.co/LbZ0yT5s1H
この曲のブレイクデカイ箱で聴いたら絶頂するかもわからん
日時やら集合場所やら確定させました!!宜しくお願いします~。
[TwiPla] [11月3日(日)]ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2019」をみんなでやりたいやつ https://t.co/Br89dlNDAe
新宿だと丸ノ内線と副都心線の二本が使えて、東京だと丸ノ内線だけかと思わせて周りに東西線銀座線半蔵門線日比谷線と割とより取り見取りなんだよな
令和のRED ZONE少~~~しだけ聴きたいけど特にエムサン行くほどでは無いなという感じなので店舗委託で見掛けたらテンション次第で買う、ということにしよ
丼の、フォローしてないユーザーのトゥへのリプライは見えないけどフォローしてないユーザー宛のトゥは見える、という仕様すごい片手落ちな実装に感じるんだけど、どういう設計思想なんだろう
サイズによって雹だったり霰だったりするんだっけ。まぁ雹霰は夏場とかでも降る可能性あるから異常気象とかとは違うけど人体への影響を考えると雪より怖いよな。
隠しキャラ、コンプで虹貰えるならいいけど撃破回数とかでコンプ以上にメダルあるとメンドクサイな(そもそも最近はイチオシも虹取ってないから関係ない)
対人で期間ランキングあるようなゲーム、大体ある程度勝手が分かってきた頃にランキングガチってその後燃え尽きでフェードアウトしがちなのでやってるゲームにランキングイベント来ないでくれって一生祈ってる
艦これやめたの、何かの家ゲーが出てそっち始めたら艦これ触らなくなって復帰出来なくてそのままやめたんだったと思う。時間取られるゲーム並行するの不可松。
艦これ、今思うとよくあんな時間食いまくるゲームやってたなぁという気持ちになってくる(やってる時はまぁまぁ楽しかったけど)
【食レポ】″食べる地獄″じゃがりこ激辛インドカレー味 辛い通り越して痛い、でも食べ続けてしまう #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/17264236/
隣に座ってたおねーさん、僕が入ったときは鶏の唐揚げをツマミにビールジョッキで飲んでて、ジョッキが空いたタイミングでチャーハンとジョッキ追加しててかなり良かった
【アプリからのアクセスの遮断について】
アクセス負荷が依然として高い状況のため、アプリからのアクセスを遮断しました。ブラウザからご利用ください
@illmittere 今のとこほぼ日曜で決まってますね。これから20人参加表明して全員日曜無理とかにならない限り日曜やります。
[TwiPla] [11月三連休予定]ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2019」をみんなでやりたいやつ https://twipla.jp/events/413019
タピオカ吸ったら全然吸い込めなくて気合い入れて吸い込んだら口の中に三体のタピオカが合体して生まれたキングタピオカが飛び込んできた
コタケム駅前に昔からオリジン弁当があって、そのあとホットモット出来て完全に神だったのにホットモットが業態変更でほっともっとグリルに変わって値上げされてすべてが終わった
㌦配信、上手い人のプレイ見るのが面白いのでちょいちょい見てるんだけど、もうちょっとシステム面とかで基礎的な知識あってもよくない!?と思う事もある。でもインターネットで仕様とかの情報を積極的に見に行くタイプじゃなければこのくらいの認識でビートマニアやってるんだろうなぁ、という感じもある。
腹痛で真っ白になってぶっ倒れるやつ僕も昔ちょいちょいやってたけど、大体寝不足と貧血とお腹冷やすのを同時にやると発動するよねって感じだったから、早寝してちゃんと食事するようになったら発生しなくなった
石さんの曲のVoやばない!?って話したけど、殺戮のガールセッドみたいなの出てくるかと思ったけど全然普通だったみたいなこと言われて比べる相手が悪いなと思った
二人でレジェンダリア選曲した時のVディスク消費がどうなるか(決定ボタン押した方から引かれるのか、両方から引かれるのか)ってそういえば意識した事ないな。多分両方から引かれそうな気がする?んでVディスク少ない方に合わせて譜面出る出ないが決まりそうな気がする。
仕事終わって家帰って晩御飯食べてからゲーセン行ってビートマニアって生活してると家ゲーする時間がマジで無いんだよな。ビートマニアよりも優先度が高いゲームが出たらビートマニアの時間が削られて家ゲーに充てられる。
そうか、スタダ以外でレジェンダリア選べるようになったけどVディスク消費の関係でPFやTFでのクイックリトライは出来ないのか
よろしく~~~
[TwiPla] [11月三連休予定]ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2019」をみんなでやりたいやつ https://twipla.jp/events/413019
狸SPLの譜面改めて見たら前半で57CN+SC出てきてはいクソー!ってなったしその後57トリルに4分SC降ってきて最低になった
判定の話、曲聴いて譜面見て反応して叩くと丁度ジャストくらいで合わせてて、認識遅れた時に漏れなく遅黄グレ以下になるから、修正入らないと割と困る。
CBでCONTRACT、Rootageでワキシに墓追加されたから今作でガニメデか華蝶風雪に墓追加されて欲しい。そのままいくと次々回で嘆きに墓が追加されるけど。
お墓だけしかやってないパターン、そもそもそんな事ある?って気がしてたけど昔の曲で低難易度だと普通にありそうだな。復活してすぐにお墓ついたラギッドアッシュとかGRID KNIGHTとかあの辺は特に消えてる人多そう。
IIDXで2付いただけのやつあったっけなと思ったけど、『Hitch Hiker2』『ANDROMEDA II』『V2』『Watch Out Pt.2』と意外とあった
あー、穴にランプ点いてないまま墓にランプ点けて引き継ぐと穴のランプが参照されちゃうみたいなバグがあるっぽい?(ランプ消失)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[11月三連休予定]ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2019」をみんなでやりたいやつ https://t.co/Br89dlNDAe
赤 = カンタ = クルンテ
黒 = ソンホ = スートラ
金 = ポンタ = コクンテ
白 = タンパ = ルリンパ
緑 = モンタ = パランカ
黒 金 赤 白 緑 食う
清水達也さん、自分のTweetの引用RTをドンドコRTする行為、インターネットクソザコ感が強くてダサいので止めた方がいいと思うんですけど……
クラウドファンディング追加募集 | R-TYPE FINAL 2 https://rtypefinal2.com/ja/project02/
>7周チャージで放つとその瞬間にスタッフクレジットが流れるエンディング波動砲を装備している。
シーラカンス→カクンテ族翻訳石板が足りない
黒キャビア→どこの音・・・?
花火→ヒントどこ
ロボット→謎
茸で釣り→翻訳進んだらなんとかなる?
双眼鏡→意味ありげだけどよくわからん
鳥でシミタツがREDRAVEのPV最高だから全員見てくれよな!!って言ってて、確かにPVはいい出来だと思うんだけどジャケのロゴとイラストが正直ダ……なのでお前ほんとにそれでエエんか?となってしまう
昨晩は雨の中何故かザビにゃんとタクシー乗ってどっか移動してたんだけど途中でザビにゃんが「じゃ、ここで」つって5000円出してから一人で美容室に歩いて行って置いてけぼりくらう夢をみました
人はあまりにもヒューマンさんの『とりあえず帰宅してから抜くことにした。』のpostだけ見てこの人急に何言ってんのー!?って思ってしまった
Twitterアカウントねぇぞ!!っていうこっちの人はリプライなりDMなりくれたら追加します(管理者権限でユーザー追加出来るので)
[TwiPla] [11月三連休予定]ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2019」をみんなでやりたいやつ https://twipla.jp/events/413019
RED RAVEって出てきた時点でダサ!!!!って叫んでしまった
M3新譜「REDRAVE」収録楽曲クロスフェードPV TatshMusicCircle https://youtu.be/r1NHxseRgSI
ここ見る限り、予報で最大風速(瞬間でない)で40mとかなので、まぁ外出るの自殺行為だなって感じですね。
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1919.html
https://weathernews.jp/s/topics/201809/030115/
イッチゴジャムゥ♪ イチゴジャムゥ♪ イッチゴジャム~のスパゲッチィ~♪ ウォォ~アンマァ~キャハァ!カハァ!ケハァ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メトロ多少は動きそうだから有楽町線で東池袋まで行くことでサンシャインの中を通りつつハンズまで地下を通って移動できるのだ。サンシャインが破壊される可能性はある。
FFTは大体誰使ってても簡単だけど途中で一か所初回だとクソムズの所がある上に直前でセーブすると外にも出れずレベルも上げられず詰む場所があるのが難しい
さわやか、そのために行くとか、何時間も並ぶとかする程じゃないけど、近場にあって30分程度の待ちで入れるなら他のハンバーグ屋一切行く必要ないくらいは美味い
髪の色でキャラ好きになったり嫌いになったりした記憶無いな~と思ったけど、髪の色でキャラの性格を区別する事はありがちな気がするし、好きな性格のキャラに必然的に似たような髪色のキャラが集まるのはありそう
デラのアプデって今e-AMUSEMENT Participation入ってたら無償?それとも買ったとこだけアプデなのかな。
台風情報調べてたら土用波にも注意してねって情報あって、土用波って中島みゆきの歌に無かったっけ?って思いついて調べたらやっぱりあった。のは良いんだけど歌詞見てもメロディが全然思い出せなくて終わった。
「士」には『一定の資格・職業の人、特別の資格・技術を身につけた人』という意味があり、国家資格試験等で取得する資格に用いられます。
「師」には『技術・技芸などを表す語に付いて、その技術の専門家であることを表す』と言う意味があり、一定の職業に就く資格の名称に用いられます。
アリーナ楽しいんだけどSTEPUPやPFで☆12沢山やりたい!!って時に始まるとクソメンドさが勝ってしまう(やるだけやる)
デラボは解禁しようとしないと解禁されないタイプだからプレイ頻度多くてもプレイスタイルズレてると出てない人も居そうだよなと思ってる
かつて龍の巣で勇者に倒された、龍王フェルニゲシュは死に際に大地や水、木々、虫達に自分の情報を分散して保存していた。
幾星霜を経て、かつて龍王の霊廟のあった場所はすっかり形をかえて多くの電子機器が設置された高度情報処理の研究施設となっていた。
そして世界が崩壊し、断片化がはじまった時。
研究所に突如として龍王の姿が現れた。
龍王が生物達に託した小さな情報は長い年月を経て、電子機器のネットワーク上のデータに変化し今まさに、それらが集結してビックデータとして現れたのだ。
再臨した龍の王者。
そして、その前に現れた2人の龍の娘。
それは抜け殻となったリリーゼと彼女をしっかり抱きかかえたモードであった──。
夢島リメイクやって、コンパクトでサクッと終わるゲームも良いなぁと思ったんだけど、リメイクだから規模感が最初から分かっているのと思い出補正もあるだろうというので、今の時代に完全新作でこれくらいの規模のRPGだと物足りなさとコスパの微妙さが先行しちゃいそうだなとも思った
イベント期間内にクソ渋いランダムドロップされるバフ集めてエンドコンテンツに挑まされるの、冷静に考えてクソゲーな気がしてきた
ネコミミキャラはもれなくシッポも付いててほしい。ついでにシッポに感情が出てしまうためポーカーフェイスが下手みたいなテンプレな設定が付いててほしいし嬉しい時はシッポがピンと立ってしまいスカートが捲られがちであってほしい。
成増、ギリ東京都というステータスを維持しつつ駅前栄えててダイエー内のゲーセンのラインナップが良く、コタケムより安いので狙い目。
引っ越しするとしたら、賃料変えずにもう少し広いところに変えたいなぁという思いが強くなったらするかもしれん。コタケムはなんだかんだ不便だけど便利。
滑空/「しゅーしゅくしゅ!」3/28発売 さんをチェックしよう https://twitter.com/clutchshotking?s=09
これです
一時期Twitterで『しゅーしゅくしゅ!』とだけpostするやつやってた時期があるんだけど、ある時突然作者の滑空に捕捉されて非公式RTでしゅーしゅくしゅ!ってやられてそれ以降作者のTwitterは動いていない
botによる自動投稿、本人全く現れなくなって毎日決まった時間に決まった内容のbot postされるだけのアカウント見て絶対やらんようにしよって心に決めた
データに見る日本人の一面 朝4時のTwitter投稿は「死ね」が1位 https://news.livedoor.com/article/detail/17198802/
お金の事とかなんも気にしないなら、精度が悪いので交代希望ですつって良い感じの人探して入れて貰えばいいんだけど、目標とする利益率とかそういう話が出てくると何も考えないで交代交代!!っていう訳にもいかんし、そこまでそれが原因で残業かさんでるとかそういう訳でもないのがな……
若いBPさん、発生している状況やログの内容から障害点や状況の推測を行ったり、どうやったら解決に向かうかを思考する能力がかなり低くて、微妙に内容ズレた事をやり取りしがちで、赤ペン先生するのがすげーーー疲れるし、これこれこうだから、訂正しておいてねって説明してもまた微妙に違う内容で訂正してて、本当に疲れる
有名な曲だと思うしそりゃそうだろって感じではあるけど。でもギタドラで聴いたときにこれアレじゃん!!みたいにならなかったんだよな。
VVV、最後の135と246と357が無限に皿と一緒に降ってくるところが余りにも不可能。R乱で皿側がスカスカになったらワンチャンあるかもしれん。
【mstdn.jp 障害ならびに通信遮断のお知らせ】
10/7 11:53 頃より、アクセス過多と思われる影響にて mstdn.jp のサーバ負荷が上昇しており、
サービスに繋がりにくい状況が続いておりました。
サービス継続のため、一時的に他のマストドンとの通信(連合機能)を遮断いたしました。
BotW、慣れないうちはマジでボコスカ死ぬので、そうい意味では配信向きかもしれない。多分全てのゼルダの中で一番よく死ぬ。
マスビ、会場行った人は楽しめてたようだし大会としてはハイレベルで盛り上がってたっぽいんだけど、いかんせんなんも情報流れてこなくてやってたんだ???って感じになってしまう
今ドでやってるイベントで、イベント期間限定で永続バフが付く『ブースト』がランダムでドロップするんだけど、エンドコンテンツがこのブーストを複数種類持ってる事が前提な難易度なのにまっっっっっったくドロップしなくてまーじでキレそう
真面目だけは芸ではない、たまにはふざけるさ。 人は笑い転げるは、狼は吠えるは。拍子は狂うは。 ふざけた曲にはふざけた曲名。 しかしギャグを素で解説する程惨い仕打ちは無い。 二年間応援してくれた皆へ、QQQ!
Cさんフォロー関係になったあともCさんって、誰???って思っててなんかの時にオフでCさんって、誰???って訊いてやっと繋がった
@mr_mr_president この前関西行ったときの空き時間でアム茶寄ったら嫁と居て、おるな~と思った(話しかけてはいない)
ちょっとしたあとにPONが沸いて、「ビックリさせてごめんな!ポップンミュージックはまだ終わらんで!!」って言ってくれない?
何年か前に、RAVEが演奏時間最短なので連奏するのが最速みたいな流れでe-motion好きな人が解禁のための曲みたいに扱われるのが我慢できないみたいなお気持ち表明してた事があったな……
労基法、1ヶ月とかの長いスパンだとそこそこ色々と定められてるけど1日だと8時間以上の労働のときは一時間休憩必須ね以上の取り決めが無いイメージがある
小柄の方がイメージが近いので小柄に統一したさはあるんですが、小柄は村用語なので都会で使うと囲んで棒で叩かれかねませんので……
『二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch/REMASTERED』ストーリーの冒頭部分を温かみのある映像・音楽で再現した8bit風トレーラー公開←これSFCとかその世代っぽいし16bitでは??????
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絵柄不統一ゲー、艦これみたいにある程度カテゴライズされてまとまってるなら余り気にならなそう(艦これは気になったこと無かった)
ゆっくりから東方に入るキッズが少なくない、みたいな話みたいに動画とかで見かけるとか、好きなイラストレーターがよく描いてるキャラ、くらいの距離感で東方に触れてるような層には結構いいのでは?しらんけど。
東方解釈違、チュートリアルで○○はこんなこと言わん(やらん)だろ!!を全開にしてくるから、ある意味フィルタリングになってていいと思う。多分そういうところを重視する古くからのファンに向けてないと思うし。
TЁЯRA最強の楽曲であるところのDIORAMATIC MOMENTのゲームサイズの音源がPCに入っていない事に気付いてしまった。リフレクのなんかのサントラに入ってるのか?
小学校だったか中学校だったかの時、一時期放課後にコンビニ行って100円ぐらいのやっすいカップラーメン買ってコンビニの駐車場で食べるのをおやつにするのが流行った時期があった
トイレットペーパーとかがドカっと無くなったの、いつもの買い物ついでにいい機会だし折角だから補充用に買っておくかって買う人が無限に発生したせいだと思うんだけど、その行為をキモいという人は一人で買い占めてる奴がいっぱい居ると思ってるんだろうか
増税後の消費冷え込みを抑えるために増税後に合わせてセールやってたりキャッシュレス決済での還元とかあるので直後の今だと増税前より安く買える説が結構ある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。