icon

ノーベル賞、リチウムイオン電池で取ったのか

icon

130cmはおおよそ小学三年生程度の女子の平均身長となります

icon

ほ~~~ん

icon

「士」には『一定の資格・職業の人、特別の資格・技術を身につけた人』という意味があり、国家資格試験等で取得する資格に用いられます。

「師」には『技術・技芸などを表す語に付いて、その技術の専門家であることを表す』と言う意味があり、一定の職業に就く資格の名称に用いられます。

icon

師なの?士じゃない?

icon

小柄判定士がOK出したヤツ、小柄判定士がOK出しただけあってアリだなと思った

icon

アリーナ楽しいんだけどSTEPUPやPFで☆12沢山やりたい!!って時に始まるとクソメンドさが勝ってしまう(やるだけやる)

icon

デラボは解禁しようとしないと解禁されないタイプだからプレイ頻度多くてもプレイスタイルズレてると出てない人も居そうだよなと思ってる

icon

あれだけツーディーエックシャーが居たTLもすっかり全解禁してない人だらけになってしまった……

icon

架空ならポンポンが出ててもいいじゃない!

icon

あ、全部入った。マストドン最高!!

icon

かつて龍の巣で勇者に倒された、龍王フェルニゲシュは死に際に大地や水、木々、虫達に自分の情報を分散して保存していた。

幾星霜を経て、かつて龍王の霊廟のあった場所はすっかり形をかえて多くの電子機器が設置された高度情報処理の研究施設となっていた。

そして世界が崩壊し、断片化がはじまった時。
研究所に突如として龍王の姿が現れた。

龍王が生物達に託した小さな情報は長い年月を経て、電子機器のネットワーク上のデータに変化し今まさに、それらが集結してビックデータとして現れたのだ。

再臨した龍の王者。
そして、その前に現れた2人の龍の娘。

それは抜け殻となったリリーゼと彼女をしっかり抱きかかえたモードであった──。

icon

(Gのkのpが何かわかってない)

icon

夢島リメイクやって、コンパクトでサクッと終わるゲームも良いなぁと思ったんだけど、リメイクだから規模感が最初から分かっているのと思い出補正もあるだろうというので、今の時代に完全新作でこれくらいの規模のRPGだと物足りなさとコスパの微妙さが先行しちゃいそうだなとも思った

icon

イベント期間内にクソ渋いランダムドロップされるバフ集めてエンドコンテンツに挑まされるの、冷静に考えてクソゲーな気がしてきた

icon

暖簾 夕立でググって、思う結果が出てこず首を捻ったけどよく考えたら出てくるわけ無い

icon

過去に実施したコラボ系イベント(復刻見込み無し)が人権化してたりすると終わる

icon

盆栽、始めるのが早い方が有利なのは間違いないんだけど、早く始めると諸々整って無さすぎて虚無な場合も多く難しい

icon

夏!?

icon

プロアドとかの時代の周りの人間関係、気付いたらちょいちょい崩壊してることあって諸行無常

icon

ネコミミキャラはもれなくシッポも付いててほしい。ついでにシッポに感情が出てしまうためポーカーフェイスが下手みたいなテンプレな設定が付いててほしいし嬉しい時はシッポがピンと立ってしまいスカートが捲られがちであってほしい。

icon

下は……付いてなくていいかな……

icon

第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLINあまりにも

icon

まぁストパンは付いてても付いてなくても良いし付いてることによるプラスもそんなに無いのは、わかる

icon

付いてる方がお得だったはずだったんだが…ストパンで撤回した←は?

icon

付いてる方がお得・真

icon

耳はあってもなくても良しとされる

icon

@mr_mr_president こんなに大きくなって……

icon

日中にガチ直撃っぽいし

icon

土曜終日交通機関麻痺しそうだな

icon

四月一日さん結局最終話見てないんだよな……

icon

249 is dead.

icon

DLsiteとかでやってるんかな

icon

デカイ箱のゲーム、Steamとかには移行してる?

icon

兄です

icon

明石、エロアイテム屋さんなのか

icon

今やりたいことも定年退職する頃の体では難しい……みたいになってくのかもしれない

icon

はやくして

icon

いや、アズールレーンもはや新手でもなんでもない

icon

サラトガちゃん見た目結構好き

icon

鳥見てたらノライケンさんがVのDTMの師匠になってて吹いた

icon

松戸、父方の実家なので難しい

icon

松戸に住むと川の様子見に行き放題だよ

icon

コタケムの練馬側、豪邸が建ち並んでるのなんなんだろう

icon

成増はナシということで……

icon

成増、ギリ東京都というステータスを維持しつつ駅前栄えててダイエー内のゲーセンのラインナップが良く、コタケムより安いので狙い目。

icon

引っ越しするとしたら、賃料変えずにもう少し広いところに変えたいなぁという思いが強くなったらするかもしれん。コタケムはなんだかんだ不便だけど便利。

icon

社長ヒモ!?

icon

松戸、物件が安い!!

icon

左手骨折してても出来るビートマニアが自動皿右片手しかないので引退してる

icon

東京だと条例だかなんだかで10時より前に開くゲーセンがそもそも無いんだよなぁ

icon

成田芋虫先生、絵がうますぎる

icon

それ毎日続けられたらドチャクソ上手くなりますよ。何故なら、継続は力なり。なので。

icon

KILLING ME / KILLING YOUの2巻が出ているらしい(1巻読んでない)