あ!!!!そうだ!!!!!
オリジナルキャラクターを登録すると、動画になって戦うイベントのPhase2登録が今日23時からはじまります。
創作やるみなさん、いかがですか?
http://andymente.moo.jp/lucifer/member/index.php?p=phelen4&phelen_mode=11
あ!!!!そうだ!!!!!
オリジナルキャラクターを登録すると、動画になって戦うイベントのPhase2登録が今日23時からはじまります。
創作やるみなさん、いかがですか?
http://andymente.moo.jp/lucifer/member/index.php?p=phelen4&phelen_mode=11
まにあきー、サーバー開設から1年を迎える
ほんと、全ユーザーが560人でGTのアクティブ50人くらいってめちゃくちゃ定着率高いなって話ですよね。自分の好きな場所が、みんなにとって居心地のいい場所だというのは、とても嬉しく望ましいことです。1周年おめでとうございます。
対立させて話したいわけじゃないんですが、定着率の話。
たとえばあの.ioは7000アクティブ/全42万だから定着率1.6%くらいで、一次創作鯖の.designとかも同じくらい。TRPGすきーさんみたいな特化サーバーでも3,4%くらいなので、定着率10%くらいってとんでもなくすごい話なんですよね。
Misskey開発者しゅいろ氏の誕生日を記念した協賛レースがばんえい競馬で開催 - fedimagazine.tokyo
https://fedimagazine.tokyo/20231209-26years/
#misskeyshare
わはは
ここだけの話なぜITのおしごとに就いたかというと、10年以上前のTwitterで、IT系のやつらが真昼間からずっと画面に張り付いてツイートしているのを見たからです。