icon

へー、クルーズってお得なんだ〜

Attach image
icon

royalcaribbean.jp/ships/IC/
> アイコン・オブ・ザ・シーズでは3つの巨大シアターや、8つの街を完備する、まさに楽しさがつめこまれた「超巨大テーマパーク」。

街??何いってるの???

Icon of the Seas(アイコン・オブ・ザ・シーズ)の情報|ロイヤル・カリビアン・クルーズ日本語公式サイト
2024-08-18 02:10:59 こるもJS님의 게시물 cormojs@nayukana.info
icon

thank youって言うとself pleasureって返してくる人

icon

it's my pleasure

icon

国民年金任意加入被保険者資格取得申出受理通知書(?????)

icon

なんなんだそれは

icon

アメリカに引っ越したらいざが出てきて運転することになったが、運転免許の互換性はなく再度試験を受けることになった

icon

確かに車を運転していたら人を殺すことはあるかもしれない、それでも俺は遊びに行って自分の心の健康を守りたい、と言う決心をしました

icon

歩いてて襲われて死ぬくらいなら、車で相手を引いた方がマシってのもある

icon

車に乗っていればクマと対峙しても冷静で入れるしね

icon

デカ目の犬猫も勝てる気がしない

icon

近所の自然公園、mountain lionいるらしいし、オフィスにはコヨーテの目撃情報がある

icon

@nezuko_2000 法的には住むなら国際免許は使えないんだけど、普通の警官だったら日本の免許見せるだけで見逃してくれるって噂がある

icon

日常的に乗ってれば人引くかもって危機感も薄れて利便性とかで塗り潰せるとは思うけど、何も持ってない状態で乗り越えるにはかなりの高いハードルだったわね

icon

車を所有するの金も手間もかかるし、なかなかの覚悟がいる

icon

車なくてもなんの問題なく過ごせるような東京都心で渋滞が発生してるの、どういう理屈だ???とは思ってる

icon

広尾->六本木の道とか、高そうな車が路上に止まってるしね

icon

車関係といえば自動車学校で学ばないルール・マナー的なのどうやって学ぶか気になる。俺、ガソリンスタンドの使い方よくわからない

icon

EVしか乗っておらず、ガソリン自体と縁がない

icon

@nezuko_2000 あまアメリカだし、どれくらいの弁護士を雇えるかによってオッケーライン変わるのでは??

icon

アメリカ引越した直後は日本の免許でレンタカー借りてたんだけど「この免許の有効期限はいつまでだ?」「あー、和暦で書いてあるけど西暦だとxxxx年だよ」「おっけー」ってやり取りだけで借りれた

icon

車関係の裏ルール、制限速度+10km/hくらい出そうとか、緊急時じゃなくてもお礼がわりにハザードたこう、みたいな明文化しづらいのも多くない?

2024-08-19 01:02:09 カミユ님의 게시물 kamiyu203@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

Amazonの面接行ってKindleアプリの文句を言いまくるやつ、いつかやりたい

icon

バックアップからリストアしたとかで開けなくなったローカルのKindle書籍を一括削除するやつとか、削除したらちゃんと容量が解放されるとかそういうやつ

2024-08-19 01:05:41 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

DRM割っていい法律ならKindleのDRM割ってiOSのブック.appで読めるんだけどなあ

icon

政治家ルートだ

icon

アンチDRMパーティー券

icon

Web版Kindleリーダーで、コミックを読み終わった後、続巻の先頭を試し読みさせて購入まで繋げる導線、感動的なんだよな。購入すると別の書籍扱いになって最初に戻されるけど

icon

クリフハンガー的な終わり方をするやつだと読み終わったことに気が付かずにどんどん課金しちゃう、素晴らしい

icon

生活給って生活残業的な悪口だと思ってたけど、わりと真面目に議論されてたし追い求められてたものだったんだ

icon

SAPの味がする

Attach image
icon

Kindleアプリの何かしらのバグを踏んだ

Attach image
icon

どんくらい意味があるかは謎だけど、フィードバックだけは送った

icon

フィードバックを送った不具合はSNSでネタにしていい、というか自分ルールがある

icon

アメリカでクソデカサイズに慣れたはずが、やはりコメダはびびる

Attach image
icon

@qunaud ただいま!!!

icon

何事も自分でやると理解の解像度が上がるし(アメリカで)日本酒醸造チャレンジすれば酒造見学がめちゃ楽しくなると思うんだよね

2024-08-22 03:59:29 百貫님의 게시물 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

やっぱ適当日本語ネオンサインいいよね

icon

threads.netのおすすめ、ハメ撮りがどうのこうのみたいなのしか流れてこないが

icon

やっぱSKKは▽なんだ

Attach image
icon

お、ちゃんとできてる

2024-08-22 18:36:41 tackman@6/1コミティア か17a님의 게시물 tackman@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

二次創作作ろう

icon

謎の50音表ついてるし、日本語入力と相性いいんじゃないですか、SKK◁少女たちの世界▷

Attach image
icon

SKK◁少女たちの世界▷、謎のパワーで人類が滅んでるけどまだインフラは残ってる状態なので、そこから日本語入力を再構築するのは自然な流れ

2024-08-22 18:42:49 himanoa님의 게시물 himanoa@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

アメリカではフルネームで呼ぶことができないぶっかけうどん

Attach image
icon

名古屋文化圏なのでコロうどんって呼びたくなるけど

icon

What's BK?

Attach image
icon

@ponapalt それ内緒ですよ

icon

ポケモンの正式名称がポケットモンスターなのも世界には内緒にしときましょう

2024-08-22 19:05:55 もちゃ(あと-10.20Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

そう、これ見たことあるんだけど当時はB.K.で今はBKなのでより略語感がなくなってる

icon

ようかん2kg

Attach image
icon

「お日持ち、来年の5月までとなっております」「めちゃ持ちますね」

icon

@qunaud 非常食ってローリングストックが大事らしいですよ

icon

旅行カバンからパスポートにいたるまで赤系統だし、もしかして俺は赤が好きなのか?いやパスポートの色に俺の意思ははいってないぞ

Attach image
2024-08-23 19:11:54 標本分散님의 게시물 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

米国市民権取ってないならパスポートの色にも意思が入っていると言えるのでは??(暴論)

icon

愛国心!!!

icon

出国前にラーメン食べたいなぁでも時間ないなぁと思ってたら、飛行機遅延した

Attach image
icon

Xの通知掘ってたら、なんか俺がスペインに視察行ってることなってるな
x.com/liborsecka/status/180378

icon

散々勘違いしたメンションされてるし、チェコ行ったら首相官邸くらい遊びに行かせて欲しい

icon

曖昧なチェコ語認識だと、mがminister、zがCzech、pがprimeの略になってるぽいので、首相官邸こそが相応しい

icon

UnitedのシルバーとANAのSFCを持ってるけど、United経由で取ったANA便にはどちらのステータスの効力も発揮されず。。

icon

航空会社ステータス、預け入れ荷物のプライオリティが一番便利だと思ってるけど、アメリカ入国に時間かかるしほぼ関係ないな

icon

やっぱTSA Preとか取ったほうが楽だよなぁ

icon

親にSFCの家族カード渡してたら便利さに気がついたらしく、最近自力で取得したらしい

icon

家計簿管理というか収支管理サービスのプレミアム機能に給与の前借りがあるの最高だな

Attach image
icon

Moneyforwardみたいにふんわりした金融セミナー広告みせられるより、給与前借りできますよ!とか住宅ローン7%でどうですか!とかのほうが訴求力あるのはわかる。でもその金利はかわいくない

Attach image
Attach image
icon

こわいて

icon

@akahana いまのうち家買っといたほうがいいですよ