へー、クルーズってお得なんだ〜
https://www.royalcaribbean.jp/ships/IC/
> アイコン・オブ・ザ・シーズでは3つの巨大シアターや、8つの街を完備する、まさに楽しさがつめこまれた「超巨大テーマパーク」。
街??何いってるの???
アメリカに引っ越したらいざが出てきて運転することになったが、運転免許の互換性はなく再度試験を受けることになった
確かに車を運転していたら人を殺すことはあるかもしれない、それでも俺は遊びに行って自分の心の健康を守りたい、と言う決心をしました
@nezuko_2000 法的には住むなら国際免許は使えないんだけど、普通の警官だったら日本の免許見せるだけで見逃してくれるって噂がある
日常的に乗ってれば人引くかもって危機感も薄れて利便性とかで塗り潰せるとは思うけど、何も持ってない状態で乗り越えるにはかなりの高いハードルだったわね
車関係といえば自動車学校で学ばないルール・マナー的なのどうやって学ぶか気になる。俺、ガソリンスタンドの使い方よくわからない
@nezuko_2000 あまアメリカだし、どれくらいの弁護士を雇えるかによってオッケーライン変わるのでは??
アメリカ引越した直後は日本の免許でレンタカー借りてたんだけど「この免許の有効期限はいつまでだ?」「あー、和暦で書いてあるけど西暦だとxxxx年だよ」「おっけー」ってやり取りだけで借りれた
車関係の裏ルール、制限速度+10km/hくらい出そうとか、緊急時じゃなくてもお礼がわりにハザードたこう、みたいな明文化しづらいのも多くない?
This account is not set to public on notestock.
バックアップからリストアしたとかで開けなくなったローカルのKindle書籍を一括削除するやつとか、削除したらちゃんと容量が解放されるとかそういうやつ
DRM割っていい法律ならKindleのDRM割ってiOSのブック.appで読めるんだけどなあ
Web版Kindleリーダーで、コミックを読み終わった後、続巻の先頭を試し読みさせて購入まで繋げる導線、感動的なんだよな。購入すると別の書籍扱いになって最初に戻されるけど
何事も自分でやると理解の解像度が上がるし(アメリカで)日本酒醸造チャレンジすれば酒造見学がめちゃ楽しくなると思うんだよね
This account is not set to public on notestock.
threads.netのおすすめ、ハメ撮りがどうのこうのみたいなのしか流れてこないが
This account is not set to public on notestock.
SKK◁少女たちの世界▷、謎のパワーで人類が滅んでるけどまだインフラは残ってる状態なので、そこから日本語入力を再構築するのは自然な流れ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
旅行カバンからパスポートにいたるまで赤系統だし、もしかして俺は赤が好きなのか?いやパスポートの色に俺の意思ははいってないぞ
米国市民権取ってないならパスポートの色にも意思が入っていると言えるのでは??(暴論)
Xの通知掘ってたら、なんか俺がスペインに視察行ってることなってるな
https://x.com/liborsecka/status/1803789674462187933?s=46&t=OvwWAr5sVL9pwL14KPg2OA
曖昧なチェコ語認識だと、mがminister、zがCzech、pがprimeの略になってるぽいので、首相官邸こそが相応しい
UnitedのシルバーとANAのSFCを持ってるけど、United経由で取ったANA便にはどちらのステータスの効力も発揮されず。。
航空会社ステータス、預け入れ荷物のプライオリティが一番便利だと思ってるけど、アメリカ入国に時間かかるしほぼ関係ないな
これwikipediaで読んだよ。日本だと闇金業者がやってるやつでしょ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ファクタリング#給料ファクタリング
Moneyforwardみたいにふんわりした金融セミナー広告みせられるより、給与前借りできますよ!とか住宅ローン7%でどうですか!とかのほうが訴求力あるのはわかる。でもその金利はかわいくない