icon

jp.globe-trotter.com/products/
日本帰ったとき、これ見にいきたい。Globe Trotter、アメリカにはないし

Web site image
サファリ · ミディアム チェックイン - 4ホイール | アイボリー
icon

グローブトロッター、かわいいから揃えたくなっちゃうね

icon

揚げステーキって何ですか??? 

Attach image
icon

定期的な見直しと適切な納税計画があれば毎月定額が降ってくるのできそうだけど、それをやりたくない

icon
Web site image
セキュリティを担う「システム担当者」に年収5000万円も 三井住友銀行が“年功序列”廃止へ…求められる人材と制度改革の背景を専門家が解説(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
icon

銀行知識でいい感じに節税可能な方法で支給されたい

icon

「はい、面接は以上となります。なにか質問はありますか」「あ、はい。給与やボーナスに対する税金についてなのですが....」

icon

年収5000万円になったらやると、タワマンに住むくらいしか思いつかん

icon

タワマンとかがめちゃ人気なのを鑑みると、バカと煙というか金持ちも高いとこ好きなんだと思う

icon

高級住宅地、丘の上にありがち

icon

アメリカ政府にChromeを使うことを強制されてる

Attach image
icon

@hydrakecat クラスアクションしましょう

icon

いやー、だいぶワイシャツモデル、それっぽくなったんじゃないかな。
型紙をテクスチャにして貼ったらだいぶやりやすかったわ

Attach image
Attach image
icon

実際(?)に着させるとそれっぽくなるし、だいぶ布シミュレータと和解できてきた

Attach image
icon

@nkdr そう、そうなんですよ! 物理演算の邪魔になるから最初はなるべくシンプルにして、形が完成してからボタンつけたほうがいいってのが今回の発見なんですよ

icon

ボタンは目には見えないけど、ボタンの位置に謎の力が働いてる

icon

ビザ更新の成功オッズ、日本いったほうが高いらしいので日本帰ります

icon

大阪のアメリカ領事館、アメリカ村にあるわけじゃないんだ
ja.wikipedia.org/wiki/駐大阪・神戸米国

Web site image
%E9%A7%90%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%BB%E7%A5%9E%E6%88%B8%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E7%B7%8F%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8
icon

大阪の領事館、新幹線の駅にめちゃ近くていいな、赤坂は東京駅から遠いんだよな

icon

親の生年月日しらねぇ.
月と日はともかく年がわからん.

icon

@nkdr もしかして新幹線とまるのって新大阪駅???

icon

@hydrakecat @jmuk ボクはLビザなんですが、アメリカだとビザの期間のextensionで、日本だとビザのrenewになるので、手続きや審査基準が結構違うみたいです

icon

ビジュアルプログラミングを読むの、どっから手をつけたらいいんだろな

Attach image
icon

studio.blender.org/blog/cartoo
最終的に読解したいのはこのGeometory shader

Web site image
Cartoon Character Shading with Geometry Nodes - Blender Studio
icon

これはバカデカモニタがあるとはかどるのでは

icon

眺めるんじゃなくて、ぐりぐりノードを動かして繋りを把握してくのがわりとよかった

icon

次元を増やせ

icon

こういうマネージャーになってからやったこと、みたいなブログ記事読むたびに「俺には絶対に無理だ…」って自信無くしてしまう
daiksy.hatenablog.jp/entry/202

Web site image
エンジニアリングマネージャとして入社した最初の取り組みとして、エンジニア全員(およそ100人)と1on1をしました
icon

一回マネージャーの打診された時「給与いくらあがりますか!?」って返したら、無事別の人になった

icon

任意の仕事やりたいかどうかって、やっぱ給与次第じゃないですか?

icon

主観的には一番楽で給与のいいの仕事を選んでるので、他の職種の話を聞くたびに「めちゃ難しくて大変そう」って感想になるのはそう

icon

最近クソ暑いし冷感マットレースファームに変えよかな

icon

結局、ベランダが一番涼しいんだよな

icon

外で寝ましょう

icon

今の時期、野宿が一番快適な可能性もある