うう、免許更新しなきゃ
「ビザ更新のために、あなたが実際に働いてる様子が分かるメール等を送ってください」ってのが来て、エントリーシート時に過去の写真を提出させる話を思いだしてる
https://togetter.com/li/2394089
「楽しんでる写真」とかじゃなくて「自己PRを裏付ける写真」とかだったら、まあ根拠をしっかり求めてるのかなって気になるわ
超正直に個ネコ的な意見を書くと
性能の割に割高で拡張性も無いゲーミングノートを買うくらいなら、お部屋を整理してデスクトップをおけるスペースを確保していただいた方がより少ない支出で、将来のパワーアップも見据えたゲーム環境を手に入れることができると思います
・免許証を更新するには有効なI-94が必要
・I-94を取得するにはビザを更新したあとアメリカに入国する必要がある
・Lビザの延長申請をするとForm I-797Cがもらえるのでそれで代用できる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
車の速度を落させる道路の凸、Speed Bumpって書いてあったりSpeed Humpって書いてあったりするけど、なんか高さが違うっぽい?
https://www.reliance-foundry.com/blog/speed-humps-vs-speed-bumps
https://x.com/GipI0dWNY7T73UE/status/1809232112446582844?t=70lB98Q63fy9Hyfd2rPcjQ&s=09
運転があまりお上手ではない方が多いな〜
とはなんとなく思ってたが……
BBCがURL短縮サービスをbbc.inで運用しているらしく、インドはきな臭いなあと思ってたけどしばらく逃げる必要はないのかもわね
https://www.asus.com/laptops/for-creators/proart/proart-px13-hn7306/ これいいかもーと思ってみてるけど、サイトによって書いてあるスペックが違って大混乱
言語設定をEnglish/GlobalからEnglish/United Statesに切り替えると、上限スペックがRTX4070→4060になるんだけど輸出規制でもされてんのか??
リンク先、 https://www.asus.com/us/content/proart-laptop だった。そこになければないですね
サンフランシスコの治安悪いとこにいってもせいぜい車上荒しに会う程度、シカゴの治安ヤバいとこだと強盗や暴漢にあう、って聞いてビビってる